1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:52:29.722 ID:JygjOUeed.net
1年目→まあ、そのうち夜勤慣れるだろ
2年目→そろそろ慣れる…かな?
3年目→これ無理だ慣れない←イマココ
2年目→そろそろ慣れる…かな?
3年目→これ無理だ慣れない←イマココ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:53:05.063 ID:4EJPaTVX0.net
夜勤の方が好きなんだけどな
早番嫌い
早番嫌い
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:53:22.960 ID:vJQVrQpn0.net
慣れないと仕事中眠いの?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:54:46.933 ID:JygjOUeed.net
>>3
眠いし
家に帰りたすぎてどうしようもなくなる
嫁とかの事を考えると泣きたくなる時がある
眠いし
家に帰りたすぎてどうしようもなくなる
嫁とかの事を考えると泣きたくなる時がある
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:54:35.831 ID:PlNFlC0ed.net
4交代4年目
慣れない
慣れない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:22.899 ID:JygjOUeed.net
>>5
4交代って6時間勤務?
4交代って6時間勤務?
|
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:47.629 ID:PlNFlC0ed.net
>>8
そう
そう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:09.089 ID:t+ahjqhFM.net
俺も来月から三交代だ
会社が売上のために急にやれと言い出した
普通に嫌だから転職する
会社が売上のために急にやれと言い出した
普通に嫌だから転職する
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:47.126 ID:JygjOUeed.net
>>7
辞めといた方がいい
適性ないと辛すぎる
辞めといた方がいい
適性ないと辛すぎる
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:36.029 ID:t+ahjqhFM.net
一週間交代?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:56:04.261 ID:JygjOUeed.net
>>9
いえす
いえす
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:01:06.518 ID:LEP0lIO0M.net
>>15
それはキツイわ
前に夜勤やったときはリズムに慣れるのに3日くらいかかった
うちは一ヶ月交代の予定だからまだマシだけど夜勤自体が嫌だわ
それはキツイわ
前に夜勤やったときはリズムに慣れるのに3日くらいかかった
うちは一ヶ月交代の予定だからまだマシだけど夜勤自体が嫌だわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:55:47.827 ID:vJQVrQpn0.net
それは自律神経なんたらかもしれないから病院池
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:56:02.033 ID:4EJPaTVX0.net
夜勤慣れん人はいつまでやってもほんとに慣れんよ
体を壊す前に異動するかそれが無理なら転職したほうがいいと思う
体を壊す前に異動するかそれが無理なら転職したほうがいいと思う
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:58:02.723 ID:JygjOUeed.net
>>14
夜勤普通にこなしてる他のメンバー凄いなあって思う
適性あるよね
夜勤普通にこなしてる他のメンバー凄いなあって思う
適性あるよね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:59:06.236 ID:4EJPaTVX0.net
>>18
あると思う
自分の場合は夜型だから早朝から仕事をするのが嫌で嫌で仕方ない
あると思う
自分の場合は夜型だから早朝から仕事をするのが嫌で嫌で仕方ない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:57:28.201 ID:JygjOUeed.net
2回ぐらい夜勤前家出る時に泣いちゃった事あって
嫁は転職に賛成してくれてる
嫁は転職に賛成してくれてる
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:58:38.519 ID:PlNFlC0ed.net
>>16
泣くなよw
泣くなよw
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:58:28.965 ID:MJLhOcV40.net
交代じゃなくて普通にずっと夜勤って無いの?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:00:44.688 ID:JygjOUeed.net
>>19
ない
管理職になれば昼勤務のみ
ない
管理職になれば昼勤務のみ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 03:58:52.119 ID:fCX1HQwu0.net
ウチをやめるようじゃ他はどこも雇ってくれないよ?
養う家族がいるのに逃げるのか?
養う家族がいるのに逃げるのか?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:00:44.688 ID:JygjOUeed.net
>>23
ここが底辺だから!!
これより下多分ないから大丈夫です!!
ここが底辺だから!!
これより下多分ないから大丈夫です!!
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:00:14.996 ID:XjBg8aTkr.net
夜勤慣れないやつはホント慣れないと思うから体かメンタル壊す前に辞めたほうがいいぞ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:02:31.498 ID:PlNFlC0ed.net
前職は出勤1時間前ぐらいになると毎日熱出てたけど嫌で泣いた事はないな
メンタルやばくなってんな
メンタルやばくなってんな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/15(日) 04:09:36.512 ID:5NrQQf00a.net
夜勤が辛いってより交代制の方がキツい
|
|
夜勤はこうでって
趣味や食事をどうするか試行錯誤が必要なのに
三交代とかめんどくせえな。
inazumanews
が
しました