
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:55:24.09 ID:ClJCw9vn0.net
その時は連絡やめてくれって合図やと思ったんやが冷静に考えると脈アリやったんかな
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:55:41.80 ID:ClJCw9vn0.net
惜しいことしたんかな
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:57:03.74 ID:JNnZmFxo0.net
脈アリやろそりゃ
てかどんな関係?
てかどんな関係?
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:58:25.01 ID:ClJCw9vn0.net
>>5
講義のグループワークで趣味が似てて仲良くなってLINE始めたんや
がっつき過ぎたかと思って控えてしまったんやけど
講義のグループワークで趣味が似てて仲良くなってLINE始めたんや
がっつき過ぎたかと思って控えてしまったんやけど
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:57:38.77 ID:ejgazwjWa.net
気づくの遅い
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 01:58:09.20 ID:P3gDdcJnd.net
てかこんなわかりやすいやつスルーとか君色んな面でチャンス逃してそうやな勿体ない
|
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:00:25.14 ID:ClJCw9vn0.net
>>9
思い返すとその手のお誘い別の人からも何回かあった気がするわ
ワイが勘違い野郎なんやと思って全部ネガティブに捉えてた
思い返すとその手のお誘い別の人からも何回かあった気がするわ
ワイが勘違い野郎なんやと思って全部ネガティブに捉えてた
11: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:00:08.94 ID:ZPg+l+lL0.net
ワイも高校時代話したことない後輩に受かった大学今度直接私に教えて下さい言われたのに全落ちしたからそのままフェードアウトしたで
12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:00:17.22 ID:QFsZDfsa0.net
どう解釈したらそうなるんや
14: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:01:06.25 ID:ClJCw9vn0.net
>>12
卑屈すぎて「LINEやめてください」に見えたんや
卑屈すぎて「LINEやめてください」に見えたんや
19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:02:33.72 ID:G2JlVqVB0.net
>>14
そういう気持ちなんかわかる
そういう気持ちなんかわかる
21: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:03:52.19 ID:ClJCw9vn0.net
>>19
まあ実際マジで嫌だった可能性も否定できんから
他人から見たらどんな印象か気になったんや
勘違い野郎って言ってくれてもええんやで
まあ実際マジで嫌だった可能性も否定できんから
他人から見たらどんな印象か気になったんや
勘違い野郎って言ってくれてもええんやで
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:01:51.12 ID:2wlrTZo/a.net
相手の話すこと全部拒否られてるように感じるよな
20: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:02:38.17 ID:ClJCw9vn0.net
>>16
それや
もっと前向きに向き合ってたらこんなカスみたいな人生送ってなかったかもしれん
それや
もっと前向きに向き合ってたらこんなカスみたいな人生送ってなかったかもしれん
25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:07:34.70 ID:2wlrTZo/a.net
>>20
逆にようみんなはサインに気付けるよな
リアルで話してればわかるんやが文字列だとどうも偏屈に捉えてしまうのはなんなんやろか
逆にようみんなはサインに気付けるよな
リアルで話してればわかるんやが文字列だとどうも偏屈に捉えてしまうのはなんなんやろか
27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:09:42.66 ID:ClJCw9vn0.net
>>25
あー確かに
文字列から受ける印象って表情とか読み取れんから難しいかもな
あー確かに
文字列から受ける印象って表情とか読み取れんから難しいかもな
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:04:02.68 ID:JNnZmFxo0.net
勿体なさすぎるわ
ワイなんて自分からデート誘いまくってるけど断られまくってる
ワイなんて自分からデート誘いまくってるけど断られまくってる
23: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:04:49.40 ID:pFmfFKJe0.net
卑屈なワイでもそうは受け取らんわ…
24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:05:55.32 ID:ClJCw9vn0.net
>>23
でもあらゆる事に対してまず勘ぐってしまうやろ?
でもあらゆる事に対してまず勘ぐってしまうやろ?
28: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:10:11.02 ID:QFsZDfsa0.net
実はそんなに好きではなかったとかではないんか
LINEはいいけど、実際会うとなるのめんどくさいみたいな
LINEはいいけど、実際会うとなるのめんどくさいみたいな
29: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:11:29.07 ID:jlS3ICJD0.net
そんな奴はいざ会ってもどうせろくに喋れずに失望されるだけやで
会わなくて正解や
会わなくて正解や
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 02:12:19.88 ID:ClJCw9vn0.net
>>29
火の玉ストレートすぎるやろ
確かにそうやわ
火の玉ストレートすぎるやろ
確かにそうやわ
|
|