1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:07:07.206 ID:hy3Lh7K+0.net
職業をバカにするのは許せん
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:36:28.310 ID:oge9Egol0.net
>>1
職業じゃなくてお前を馬鹿にしたんだよ
職業じゃなくてお前を馬鹿にしたんだよ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:07:34.794 ID:BjhZoLjvr.net
プログラマーですか
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:09:44.530 ID:hy3Lh7K+0.net
>>2
紙に書かれたデータをシステムに入力するお仕事
で、入力が終わったら紙をファイリングして保管
入力するデータに不備等があれば電話で聞く
紙に書かれたデータをシステムに入力するお仕事
で、入力が終わったら紙をファイリングして保管
入力するデータに不備等があれば電話で聞く
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:11:29.261 ID:DuQLIylm0.net
>>4
今はこの手の業務需要あるよね
DXの波で、過去の紙媒体の情報を電子化しましょうって
今はこの手の業務需要あるよね
DXの波で、過去の紙媒体の情報を電子化しましょうって
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:15:39.418 ID:hy3Lh7K+0.net
>>5
紙をデータ化する専業の会社で仕事をしているのではなく
社内にそういう部署があってそこで働いてる
紙をデータ化する専業の会社で仕事をしているのではなく
社内にそういう部署があってそこで働いてる
|
|
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:17:47.846 ID:DuQLIylm0.net
>>9
それは使えない人が集まる部署?
それは使えない人が集まる部署?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:22:06.797 ID:hy3Lh7K+0.net
>>13
そんなことないはず
デキる人も多く配置されてるよ
そんなことないはず
デキる人も多く配置されてるよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:23:48.515 ID:DuQLIylm0.net
>>22
それがマジなら人材の無駄遣いにも程があるとは思わんのかね?
それがマジなら人材の無駄遣いにも程があるとは思わんのかね?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:27:19.609 ID:hy3Lh7K+0.net
>>27
無駄ではないってことだろう
重要な仕事だと上が認識してると思う
無駄ではないってことだろう
重要な仕事だと上が認識してると思う
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:14:24.674 ID:o0mb6s8PM.net
年収と年齢、顔次第でころっとかわる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:17:39.415 ID:hy3Lh7K+0.net
>>6
28歳 年収380万
顔は整っている方だと言われる
28歳 年収380万
顔は整っている方だと言われる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:14:43.406 ID:2aRk7MrM0.net
派遣?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:18:27.553 ID:hy3Lh7K+0.net
>>7
正社員
正社員
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:14:57.719 ID:b0LZtafLr.net
完全な入力作業なの?めっちゃいいじゃん
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:19:40.008 ID:hy3Lh7K+0.net
>>8
9割は入力、確認作業
1割が書類の管理と電話、打ち合わせ
9割は入力、確認作業
1割が書類の管理と電話、打ち合わせ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:15:40.262 ID:owMN4lTQ0.net
どう馬鹿にされたの?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:20:45.718 ID:hy3Lh7K+0.net
>>10
軽く鼻で笑われた
悪意があるかどうか分からないけど
軽く鼻で笑われた
悪意があるかどうか分からないけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:16:41.647 ID:U/qfFLNSa.net
サラリーマンって言っとけばいいのに
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:19:22.957 ID:2aRk7MrM0.net
限りなく派遣に近い正社員?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:22:49.887 ID:hy3Lh7K+0.net
>>15
ガッツリ正社員
てか派遣に近い正社員って何?
ガッツリ正社員
てか派遣に近い正社員って何?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:20:14.785 ID:bhXLei3gr.net
男ならそりゃあ馬鹿にされるだろ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:23:29.399 ID:hy3Lh7K+0.net
>>18
男で何か問題ある?
男で何か問題ある?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:25:49.311 ID:Se4lf4Ow0.net
まあ人がどんな仕事しようが自由だろうけど結婚相手を選ぶ時にしょうもなーと思うのも自由だよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:29:57.645 ID:hy3Lh7K+0.net
>>29
まあそれはそうだな
相手にも人生があるんだから
まあそれはそうだな
相手にも人生があるんだから
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:26:23.844 ID:aj1zvh0TM.net
もうちょっとオブラートに包んだほうが良かったのかもしれんな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:28:18.075 ID:wEYjDL6j0.net
どんなにしょうもなく見える仕事でもそれを必要として金を払う人がいるから成り立ってるんだぞ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:29:00.158 ID:o0mb6s8PM.net
学歴と何処で働いてるか地方か都内かでまた変わってくる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:31:22.430 ID:hy3Lh7K+0.net
>>34
高卒で関西の田舎
高卒で関西の田舎
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:32:08.663 ID:AFOl1Yqi0.net
工場作業員の方がまだ将来性感じるな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:34:31.673 ID:hy3Lh7K+0.net
>>40
将来は不安ではない
従業員数千人規模の大企業で正社員だから
将来は不安ではない
従業員数千人規模の大企業で正社員だから
|
|
inazumanews
が
しました