
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:46:11.654 ID:ttX61SCh0.net
炊いてみたんだけど酸っぱいしボソボソしてて不味い
5キロ丸ごとなんだけどどうしよう
ちなみに引っ越していったから返すとかはできない
5キロ丸ごとなんだけどどうしよう
ちなみに引っ越していったから返すとかはできない
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:48:26.772 ID:ttX61SCh0.net
誰か教えてよ!
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:48:26.695 ID:FTQfmIMV0.net
のりにする
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:50:12.410 ID:ttX61SCh0.net
>>3
のりか・・・
古米より持て余すなぁ・・・
のりか・・・
古米より持て余すなぁ・・・
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:49:44.378 ID:D3gxaptxa.net
ニワトリの餌
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:51:46.133 ID:ttX61SCh0.net
>>4
ニワトリいないなぁ・・・
養鶏場持ってったらもらってくれるかな・・・
ニワトリいないなぁ・・・
養鶏場持ってったらもらってくれるかな・・・
|
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:52:19.666 ID:c8djOA7l0.net
近所の鳥飼ってるところに寄付
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:55:30.138 ID:ttX61SCh0.net
>>7
これが一番丸いかな
探してみるわ
これが一番丸いかな
探してみるわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:59:20.858 ID:c8djOA7l0.net
>>11
実家の柿がアホほど余って動物園に寄付したことがある。有効活用してくれるとこがあるといいな
実家の柿がアホほど余って動物園に寄付したことがある。有効活用してくれるとこがあるといいな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:01:00.231 ID:ttX61SCh0.net
>>15
意外ともらってもらえるもんなんだね
でも近所に動物園とかないからホームセンターのペットコーナーとかでもらってくれないか聞いてみる
意外ともらってもらえるもんなんだね
でも近所に動物園とかないからホームセンターのペットコーナーとかでもらってくれないか聞いてみる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:52:22.939 ID:q/C+ZGVld.net
捨てろよ考えるだけ時間の無駄
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:57:10.166 ID:WTVpxXmW0.net
チャーハンにすりゃあいいのに
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:58:13.315 ID:ttX61SCh0.net
>>12
チャーハンにしたらマシになる?
なかなかの不味さなんだけど
チャーハンにしたらマシになる?
なかなかの不味さなんだけど
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 21:57:13.770 ID:8qw7SGGz0.net
はとぽっぽ公園で集めて餌にする
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:00:04.725 ID:D3gxaptxa.net
糠臭いだけならもう一回精米すればワンチャン
粒が小さくなって割れ米多くなるけど
粒が小さくなって割れ米多くなるけど
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:01:02.901 ID:WTVpxXmW0.net
てか古米っていつレベルの古米だ?
市販されてる新米謳ってる米袋の中にも古米が結構な割合で混じってるぞ
米はその辺の規制が緩いからな
まぁとりあえずチャーハンとかの味付けし調理すればマシになる
カレーとか
市販されてる新米謳ってる米袋の中にも古米が結構な割合で混じってるぞ
米はその辺の規制が緩いからな
まぁとりあえずチャーハンとかの味付けし調理すればマシになる
カレーとか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:03:04.963 ID:ttX61SCh0.net
>>18
それが袋に何も書いてないのよ
流石にそこまで古いのは寄越さないだろうと思ってたらしっかり古米だったっぽい
そう考えたら買ってきたやつと混ぜるのもありかな・・・?
それが袋に何も書いてないのよ
流石にそこまで古いのは寄越さないだろうと思ってたらしっかり古米だったっぽい
そう考えたら買ってきたやつと混ぜるのもありかな・・・?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:05:57.903 ID:WTVpxXmW0.net
>>19
たしかに買ってきた米と混ぜるのが1番良いかも
たしかに買ってきた米と混ぜるのが1番良いかも
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:05:54.054 ID:RcZ40RSld.net
酢飯
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:06:36.204 ID:8qw7SGGz0.net
混ぜても不味いのは変わらないと思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:08:59.400 ID:ttX61SCh0.net
まぁとりあえず鳥売ってる店とかにかけあってみることにするわ
それでもらってもらえるならその分だけあげて残りは新米と混ぜて誤魔化してみる
みんなありがとな
それでもらってもらえるならその分だけあげて残りは新米と混ぜて誤魔化してみる
みんなありがとな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:11:03.228 ID:D3gxaptxa.net
酸化してんならもう諦めたほうがいいぞ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:12:33.530 ID:ttX61SCh0.net
>>26
まぁやっぱりそうか
多分酸化してると思う
酢飯の半分くらいの酸っぱさ
まぁやっぱりそうか
多分酸化してると思う
酢飯の半分くらいの酸っぱさ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:15:03.937 ID:JEO7wcJSM.net
ちらし寿司にする
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:15:41.361 ID:JHEVl2eL0.net
酸っぱいならそれを利用して寿司にすれば良くね?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:39:59.368 ID:2kyrwwNU0.net
乾燥剤
水没したスマホを復活させるやつ
水没したスマホを復活させるやつ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 22:42:09.865 ID:nvDdQ+ux0.net
ボソボソなだけならもち米混ぜるとか油入れて炊くとかいろいろあるけど
すっぱいってのは相当だな
捨てても許されるレベルでは
すっぱいってのは相当だな
捨てても許されるレベルでは
|
|
保管してる米を親父が引き取ってきたが、虫だらけだったな
妹はあれ以来米嫌いだ
inazumanews
が
しました