1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 13:54:24.411 ID:EREPy/on0.net
俺「」
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 13:55:51.641 .net
>>1
ちなみにデカ目の芯は切って漬物にすると会い
ちなみにデカ目の芯は切って漬物にすると会い
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 13:59:21.701 ID:EREPy/on0.net
>>3
ほほう
いいこと聞いた
ほほう
いいこと聞いた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:00:42.460 .net
>>7
シュレッターとおなじだな
シュレッターとおなじだな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:02:22.977 ID:EREPy/on0.net
>>9
なんぞそれ
なんぞそれ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:04:09.393 ID:IaNFSbyDa.net
>>7
ちなみに真の方が栄誉あるらしい
ソースはTwitterで見た
ちなみに真の方が栄誉あるらしい
ソースはTwitterで見た
|
|
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:04:23.344 ID:IaNFSbyDa.net
>>16栄養な
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:07:17.914 ID:EREPy/on0.net
>>16
ほーん
でもぶっちゃけ普通に食うと芯不味くねぇ?
薄切りにして混ぜればあんまり気にならんけど
ほーん
でもぶっちゃけ普通に食うと芯不味くねぇ?
薄切りにして混ぜればあんまり気にならんけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 13:59:03.047 ID:7xypx/N3M.net
葉っぱ一枚あればいい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:02:22.977 ID:EREPy/on0.net
>>6
1枚でも1人分だとちょっと多いなって感じる
ふんわりしてる春キャベツだととくに
1枚でも1人分だとちょっと多いなって感じる
ふんわりしてる春キャベツだととくに
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:07:09.929 ID:9cMIZSOX0.net
とんかつ屋で出てくるような
フワッフワの極細千切りキャベツたべたい
フワッフワの極細千切りキャベツたべたい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:15:55.291 ID:7GDz2AqTr.net
>>19
とんかつ屋さんの千切りスライサーって商品がある
毎日食える
とんかつ屋さんの千切りスライサーって商品がある
毎日食える
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:08:21.886 ID:aHzTZ67n0.net
貝印の幅広スライサーで半分に切ったキャベツをすべらせるとできるけど調子乗ってると指先少しスライスまである
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:10:18.440 ID:08vmcAce0.net
これだからキャベツは焼いて食べたい
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:11:06.887 ID:glioCwUu0.net
お好み焼き
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 14:49:06.261 ID:CY0Tlnuc0.net
包丁に慣れちゃえばスライサー
そんなに使わないんだよな。
一々道具出して洗うのも面倒臭い。
人参とかだと漂白しないと色素着くし。
そんなに使わないんだよな。
一々道具出して洗うのも面倒臭い。
人参とかだと漂白しないと色素着くし。
|
|
切れ味いいと切った瞬間は何も痛くないんだよね
とりあえず消毒しなきゃって段階でぎゃあぁぁぁってなる
inazumanews
が
しました