1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:47:28.126 ID:ouKuoNFcM.net
めっちゃ疲れてヤバイ…
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:47:44.402 ID:YaROTMmH0.net
ほーんで?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:47:59.936 ID:ouKuoNFcM.net
>>2
ママチャリの方が楽じゃね?
ママチャリの方が楽じゃね?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:48:30.671 ID:ouKuoNFcM.net
試しに20キロ走ってきたけど2時間も掛かったんだけど…
遅すぎワロタ
遅すぎワロタ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:01.505 ID:e7njbi70H.net
>>4
そんなもんだろ
疲れたんならカロリー消費してんだから続けろ
そんなもんだろ
疲れたんならカロリー消費してんだから続けろ
|
|
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:22.734 ID:ouKuoNFcM.net
>>7
続けてるうちに息切れしないで走れるようになる?
続けてるうちに息切れしないで走れるようになる?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:52:10.324 ID:e7njbi70H.net
>>12
なるよ
確実になる
なるよ
確実になる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:55:05.347 ID:ouKuoNFcM.net
>>15
まじ?
おじさんちょっとやる気出てきたよ?
まじ?
おじさんちょっとやる気出てきたよ?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:58:11.325 ID:NZhz9oIDd.net
>>22
楽に漕げる段数はそれこそ脚力で変わるけど基本は立ち漕ぎとかせずに軽くクルクル回せる固さでスピードに合わせて切り替えていく
楽に漕げる段数はそれこそ脚力で変わるけど基本は立ち漕ぎとかせずに軽くクルクル回せる固さでスピードに合わせて切り替えていく
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 18:00:02.942 ID:ouKuoNFcM.net
>>25
さんくす、
軽い方が負担少ないってことですね
さんくす、
軽い方が負担少ないってことですね
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:53:01.538 ID:NZhz9oIDd.net
>>12
丁寧で細かいギアチェンジを心がけるだけでも疲労の感じ方は全然変わる
スピードとパワーの変更を足でやるなギアでやれ
丁寧で細かいギアチェンジを心がけるだけでも疲労の感じ方は全然変わる
スピードとパワーの変更を足でやるなギアでやれ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:48:59.602 ID:2DWSx5xvM.net
何が目的なの?
楽したいなら電動自転車にしろよ
楽したいなら電動自転車にしろよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:49:47.448 ID:ouKuoNFcM.net
>>5
楽したかった
楽したかった
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:02.572 ID:ouKuoNFcM.net
電動は十万もするから買えないンゴね
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:03.889 ID:rBIB1E2T0.net
デブがスポーツ自転車買うのはいいぞ
ランニングしたら膝こわれるからな
サイクリングの場合膝よりさきに自転車が壊れる
ちゃんと前傾姿勢とれるようにサドルの高さ調整しろよ
ランニングしたら膝こわれるからな
サイクリングの場合膝よりさきに自転車が壊れる
ちゃんと前傾姿勢とれるようにサドルの高さ調整しろよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:53:29.346 ID:ouKuoNFcM.net
>>9
あざす…
正直ジョギング続けられる気がしなかったからチャリ買ったんだよね
思った以上に辛くて日和ってしまった
今んとこ余裕でママチャリの方が楽に漕げるよ
あざす…
正直ジョギング続けられる気がしなかったからチャリ買ったんだよね
思った以上に辛くて日和ってしまった
今んとこ余裕でママチャリの方が楽に漕げるよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:13.495 ID:NQ/kLTk60.net
原付き乗れよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:53:29.346 ID:ouKuoNFcM.net
>>10
原付きのせいで太ったまである
原付きのせいで太ったまである
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:13.490 ID:NZhz9oIDd.net
楽で便利な乗り物としての自転車なら電アシママチャリが最強よ
クロスバイクはロードバイクは移動したい運びたいじゃなく自転車に乗る事が目的のやつ向け
クロスバイクはロードバイクは移動したい運びたいじゃなく自転車に乗る事が目的のやつ向け
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:50:30.927 ID:6oAB+D4Rr.net
ダイエットならプール行きなよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:55:05.347 ID:ouKuoNFcM.net
>>13
金かけたくないンゴね…
金かけたくないンゴね…
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:52:32.130 ID:oOuBLoFW.net
毎日疲れるまで乗ってたら?せるぞ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:53:41.273 ID:nj7s30KT0.net
止まってる時間長すぎぃ
信号少ない道はしろ
信号少ない道はしろ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:58:45.475 ID:ouKuoNFcM.net
>>19
近くの道、信号と坂しかないです…
近くの道、信号と坂しかないです…
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:55:04.608 ID:0yqr6+9b0.net
俺なんて自転車始めた当初1時間くらいで身体ガタガタになったぞ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:58:45.475 ID:ouKuoNFcM.net
>>21
やはり同じような人いたか
あまり無理したつもりもないけど身体が悲鳴あげてるよ
やはり同じような人いたか
あまり無理したつもりもないけど身体が悲鳴あげてるよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 18:07:16.910 ID:RKwrW5kE0.net
膝痛くなるから気をつけろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/10(火) 17:57:25.899 ID:TqF+T8Kra.net
気楽にやろう
|
|
ロードバイクの利点ってギアの最大と最小の幅が広いくらいしか無いからな
inazumanews
が
しました