1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:24:10.47 ID:g84BkDh6M0505.net
ババア「10年後20年後にも好きって言ってもらえる自信がないから無理。ごめんね」
ワイ「一生愛します。ワイには白井さんしかいません」
ババア「ごめん。とにかくごめん」
つらい
ワイ「一生愛します。ワイには白井さんしかいません」
ババア「ごめん。とにかくごめん」
つらい
2: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:25:51.75 ID:RyGgMJ3fd0505.net
なんでや
3: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:25:57.89 ID:RyGgMJ3fd0505.net
何故なんや
4: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:26:10.75 ID:RyGgMJ3fd0505.net
ワイはスレどおりにやったで?
6: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:26:23.69 ID:g84BkDh6M0505.net
かなC
|
|
9: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:28:43.16 ID:sN/rFYYg00505.net
そういうこともある
11: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:30:05.34 ID:RyGgMJ3fd0505.net
ワイは本気で好きだった
15: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:33:59.99 ID:vVgjxVeTa0505.net
なんJ民がババア先輩を好きな理由
同世代と恋愛経験したことがないから同世代とのシチュエーションを想像できない
ではなぜ年上かというと、若さという武器で少しはアドバンテージが取れると思ってるクソみたいなプライドも持ち合わせているから
また、年下ということで会話がつまらなかろうがリード出来なかろうが許されるという甘えがある
同世代と恋愛経験したことがないから同世代とのシチュエーションを想像できない
ではなぜ年上かというと、若さという武器で少しはアドバンテージが取れると思ってるクソみたいなプライドも持ち合わせているから
また、年下ということで会話がつまらなかろうがリード出来なかろうが許されるという甘えがある
18: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:35:10.02 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>15
そんなんやない
ワイは本気で好きだった
そんなんやない
ワイは本気で好きだった
17: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:34:45.11 ID:dKn+dL0/a0505.net
3年後また告白やな
20: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:35:37.97 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>17
三年後も多分好きやわ
三年後も多分好きやわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:35:28.20 ID:4JDMjHJXM0505.net
告白はしちゃだめだよ、今度からわすれないで
21: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:36:12.05 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>19
気持ちが抑えられへんかった
気持ちが抑えられへんかった
32: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:39:20.41 ID:4JDMjHJXM0505.net
>>21
わかるよ。でも相手に選択肢を委ねない方がうまくいくんだ
わかるよ。でも相手に選択肢を委ねない方がうまくいくんだ
22: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:36:19.85 ID:V/uutJG+00505.net
そういうババアは経済的に余裕のある年上男性が好みやから諦めろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:37:14.90 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>22
金ならある
金ならある
25: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:37:01.27 ID:/YGGdeYB00505.net
ババア先輩(こいつタイプちゃうな…適当な理由つけな振ったろ!)
28: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:37:44.24 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>25
やめろ
やめろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:37:32.31 ID:ApGhtx6G00505.net
ワイ(25)もババア先輩(32)に告白しようと思ってたけどこのスレ見てやめることにした
その人今月末で異動になるから最後に思いを伝えたかったけど
その人今月末で異動になるから最後に思いを伝えたかったけど
29: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:38:23.79 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>27
後悔するぞそれ
後悔するぞそれ
37: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:40:29.88 ID:ApGhtx6G00505.net
>>29
無理や
そもそもワイも今の職場に異動してきてまだ一ヶ月しか経ってないんや
二ヶ月の付き合いで好きですなんて言われてもドン引きやろ
無理や
そもそもワイも今の職場に異動してきてまだ一ヶ月しか経ってないんや
二ヶ月の付き合いで好きですなんて言われてもドン引きやろ
30: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:38:30.34 ID:ktuR89s100505.net
なんやねんこのスレ混乱するわ
31: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:39:13.46 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>30
ワイも降られた直後で混乱しとるわ
ワイも降られた直後で混乱しとるわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:39:41.30 ID:jNKedwMo00505.net
単に振られただけやろ
38: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:41:27.98 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>35
せやで
せやで
36: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:40:15.36 ID:ya09NIDw00505.net
ババア先輩にとってはアウトオブ眼中やったんやろな
タイプならもっと若くても食いついて来るやろ
自信がないから無理が優しさや
タイプならもっと若くても食いついて来るやろ
自信がないから無理が優しさや
39: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:41:47.60 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>36
かもしれん
優しい人やから
かもしれん
優しい人やから
40: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:42:40.60 ID:gFwAAj4wd0505.net
>>36
そんな優しさ見せられたらもっと好きになってまうやん
そんな優しさ見せられたらもっと好きになってまうやん
44: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:45:36.75 ID:ZRDjO61T00505.net
切り替えて
45: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 11:46:58.87 ID:RyGgMJ3fd0505.net
>>44
無理や
でも頑張るで、ありがとう
無理や
でも頑張るで、ありがとう
|
|
子どもか!
inazumanews
が
しました