1: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:05:55.53 ID:TMma5LA20.net
上司「...ワイくん辞める気はない?」
ワイ「辞めません😠」
上司「でも退職金もたくさんでるし、君のキャリア的にも、ねぇ...」
ワイ「それって強制ですか😠」
上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」
ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?😠」
上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」
ワイ「(チラッ)😠🎙」
上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」
ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事に戻ります😠」
上司「...うん、もう行っていいよ」
ワイ「カタカタカタカタ😠💻(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」
ワイ「辞めません😠」
上司「でも退職金もたくさんでるし、君のキャリア的にも、ねぇ...」
ワイ「それって強制ですか😠」
上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」
ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?😠」
上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」
ワイ「(チラッ)😠🎙」
上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」
ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事に戻ります😠」
上司「...うん、もう行っていいよ」
ワイ「カタカタカタカタ😠💻(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」
3: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:06:30.89 ID:9Clt/6FG0.net
どっか飛ばされそう
4: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:06:44.29 ID:guL4quiH0.net
草
5: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:07:31.57 ID:B+Gi1W/ir.net
上司「来月から介護部門に異動ね」
9: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:08:03.80 ID:koQILRgZM.net
>>5
拒否します😠
拒否します😠
|
|
108: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:56:46.98 ID:LH2hiYI3d.net
>>9
それは無理じゃない?
それは無理じゃない?
112: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:58:33.74 ID:c0VjgGlp0.net
>>108
異動拒否の解雇って判定なかったっけ
どっちかわすれたけど
異動拒否の解雇って判定なかったっけ
どっちかわすれたけど
6: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:07:39.74 ID:Wq5qQbN90.net
上司ちゃんかわいそう
慰めてあげたい
慰めてあげたい
7: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:07:50.20 ID:LJOuODCS0.net
社内ニートって死にたくならんのかな
マジで存在自体がイライラするからはよ辞めて欲しいんだけど
マジで存在自体がイライラするからはよ辞めて欲しいんだけど
30: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:14:33.67 ID:d4m8vq2Od.net
>>7
いるだけで飯食えるんやぞ 最高やん
いるだけで飯食えるんやぞ 最高やん
8: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:08:00.96 ID:ym++uPgXM.net
強すぎだろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:08:09.52 ID:teV5+4aG0.net
退職金多いんやったら辞めてもええよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:08:45.83 ID:7R2UfpKgd.net
しゅごい
15: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:09:22.41 ID:PSdsnQTt0.net
楽しそう
17: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:09:50.57 ID:mNokivnG0.net
退職金たくさん出るって10年は勤めんとあかんよね
19: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:11:04.27 ID:eLma3XOGp.net
そのメンタルあればもっとできることあるやろ
21: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:11:20.16 ID:tDfzu5YE0.net
上司が先に辞めそう
22: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:11:24.23 ID:5/2egEYe0.net
しゃあない
採用した人事が悪いんや
採用した人事が悪いんや
23: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:11:54.63 ID:Waa6r11V0.net
こういう奴マジでいるけど図太さが羨ましい
俺ちょっと悪態つかれたら辞めるから
俺ちょっと悪態つかれたら辞めるから
24: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:12:04.09 ID:21EiPwUx0.net
このメンタルあれば食いっぱぐれないからな
26: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:13:44.45 ID:dmLn1Y1H0.net
なんでそこまでして働くんや…
27: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:13:53.25 ID:pNpRrguFa.net
高速で開いたり閉じたりするのすこ
34: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:18:40.77 ID:H9sA4RRId.net
終身雇用制の弊害
35: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:18:51.04 ID:CsNY8FDY0.net
爆速でマインスイーパーじゃないから雇用継続!
36: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:18:56.91 ID:O78aS81K0.net
本当に居るん?こんな奴
40: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:21:06.93 ID:1xUbtfCu0.net
>>36
40〜50に多い
40〜50に多い
46: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:24:36.56 ID:O78aS81K0.net
>>40
言うても稀やろ
言うても稀やろ
47: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:25:47.06 ID:c0VjgGlp0.net
>>46
無駄に知恵のある奴はマジでこんなんいる
無駄に知恵のある奴はマジでこんなんいる
37: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:19:07.08 ID:KBtPUseS0.net
小売って50手前で本部・事務方がいきなり品出しとかやらされるからな
38: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:20:33.90 ID:GamEdI8v0.net
もっと辞めさせやすくならんか上も下も
41: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:21:35.17 ID:A1UYJEPsa.net
こういう奴って適当に理由付けてクビにできないの?
52: 風吹けば名無し 2022/05/07(土) 19:28:22.84 ID:pNpRrguFa.net
>>41
会社がクビにはできへんから人事部が精神的に追い詰めて辞めさせる
会社がクビにはできへんから人事部が精神的に追い詰めて辞めさせる
|
|
inazumanews
が
しました