1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:44:22.651 ID:iNlEQXys0.net
これもう詰みだろ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:45:17.676 ID:mrz0Tdrq0.net
堕ろせばよくね?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:47:26.712 ID:BuqcQ2lO0.net
その年収で結婚できるってことはオスとして優れてるからだぞ
自信をもっていい
自信をもっていい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:49:08.238 ID:U6GDmGXMa.net
どっち選んでも後悔するぞ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:50:36.927 ID:U6GDmGXMa.net
ワシ
手取り17万で嫁1人子供3人食わせたけどな
しかも毎月の貯金8万込で
手取り17万で嫁1人子供3人食わせたけどな
しかも毎月の貯金8万込で
|
|
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:50:39.316 ID:3jJjtVEV0.net
余裕で大丈夫だろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:51:12.531 ID:U6GDmGXMa.net
洗濯機以外の家財道具全部捨てろ
話はそれからだ
話はそれからだ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:51:49.357 ID:iZ1tbA5h0.net
結婚すれば解決するけど
保護とか助成を受けてると切れるのが嫌で認知だけして別居未婚で多少の養育費支援だけで済ませてるのも居る世の中
選択的シングルマザーとかってやつ
知り合いの児童手当とかの処理してる人が審査が面倒とか難しいとかなんか色々言ってた
保護とか助成を受けてると切れるのが嫌で認知だけして別居未婚で多少の養育費支援だけで済ませてるのも居る世の中
選択的シングルマザーとかってやつ
知り合いの児童手当とかの処理してる人が審査が面倒とか難しいとかなんか色々言ってた
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:52:51.941 ID:Lo8wAvfR0.net
共働きなら余裕でしょ
そんな奴腐るほどいるわ
そんな奴腐るほどいるわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:54:35.466 ID:U6GDmGXMa.net
>>18
子供の発育には
3歳までの情緒がいちばん必要
なので3歳までは母親には育児に専任してもらった方が
後々の教育費で逆転する
ヒント
夫婦お互いに中卒でも子供は薬学部
子供の発育には
3歳までの情緒がいちばん必要
なので3歳までは母親には育児に専任してもらった方が
後々の教育費で逆転する
ヒント
夫婦お互いに中卒でも子供は薬学部
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:55:20.994 ID:U6GDmGXMa.net
テレビとパソコン捨てれば
余裕です
余裕です
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 16:56:53.840 ID:R0pfEAt1a.net
嫁を馬車馬のように働かせろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 17:01:04.665 ID:U6GDmGXMa.net
>>21
クソ野郎じゃねーか
クソ野郎じゃねーか
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 17:00:38.465 ID:U6GDmGXMa.net
とりあえず
テレビはいいことないので捨てた方がよかよ
テレビはいいことないので捨てた方がよかよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 17:04:56.174 ID:SXiNsyUl0.net
地方なら余裕
年収400程度
貯蓄8桁出来る
年収400程度
貯蓄8桁出来る
|
|
地方で土地が安けりゃどうとでもなるが都市部やと車は無理かもな
inazumanews
が
しました