
1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:05:26.67 ID:RdCBX9tta.net
意外と給料ええんか?
2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:06:13.95 ID:AuRw0jPTd.net
独立してる奴はそこそこ持ってるよ
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:06:37.78 ID:OXAUzVZGd.net
給料良くなきゃ誰もやらんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:06:59.00 ID:Z+vsfw990.net
貯金せずに給料でたらパーッと使うから
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:07.53 ID:b693jBUN0.net
金持ってないやろ
全部使っとるで
全部使っとるで
|
|
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:09.66 ID:x2F2RM5ga.net
ここにおるほとんどの奴よりは給料ええで定期
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:14.00 ID:+k1cldCM0.net
意外と…?
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:27.00 ID:mfhd12hJd.net
土木現業の平均年収見ろ定期
10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:34.46 ID:b0RHkQ8S0.net
建築業界人手不足だから稼ぎいいぞ
11: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:47.06 ID:QapbW3fV0.net
二十代で妻子いて持ち家ありでデカい車乗ってるのやばすぎやろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:09:09.16 ID:RdCBX9tta.net
>>11
しかも嫁美人やしな、強すぎる
勉強ばっかりしてる陰キャって何なんやろ
しかも嫁美人やしな、強すぎる
勉強ばっかりしてる陰キャって何なんやろ
52: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:15:54.81 ID:vMWvk798M.net
>>11
社会的に一人前の男として認められてるから態度にも余裕出るしますます女の子に頼りにされる
社会的に一人前の男として認められてるから態度にも余裕出るしますます女の子に頼りにされる
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:07:49.15 ID:Jb/UDT6s0.net
1時間程度の仕事でも2万は払ってるわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:08:13.03 ID:2yV7csTN0.net
今もう下請けには日当3万出さないと人集まらん
実際にいくら貰ってるかは知らん
実際にいくら貰ってるかは知らん
17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:08:19.61 ID:VDyvhkVx0.net
酒とタバコとギャンブルでだいたい消えるけどね
20: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:09:14.86 ID:sOnqtDHn0.net
ちゃんと貯蓄すれば体動かなくなる前に辞めれるぐらいは出てんだよなぁ
21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:09:16.20 ID:yiXpE1Jz0.net
土方って仕事が滅茶苦茶きつくて休み少ないだけで給料はええやろ
22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:09:21.08 ID:b0RHkQ8S0.net
詳しくないけどなんか資格をいろいろ取って現場主任とかなったら
もっと給与上がるんやろ?
建築で働いてる知り合いが額はいわんかったけど、現場のトップ
やってて結構いい生活してると
もっと給与上がるんやろ?
建築で働いてる知り合いが額はいわんかったけど、現場のトップ
やってて結構いい生活してると
31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:10:48.68 ID:2yV7csTN0.net
>>22
一番稼ぐのは独立して一人親方になるんや
体力あるやつは月百万は余裕らしい
なお体壊したら終わり
一番稼ぐのは独立して一人親方になるんや
体力あるやつは月百万は余裕らしい
なお体壊したら終わり
38: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:12:37.24 ID:b0RHkQ8S0.net
>>31
ほう
そういう手もあるのか
ほう
そういう手もあるのか
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:09:31.50 ID:soO0K2k2a.net
解体やってたとき時給1800円やったしそら稼げるやろ
26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:10:10.97 ID:sOnqtDHn0.net
>>23
解体だとたまに臨時ボーナスあるしな
解体だとたまに臨時ボーナスあるしな
34: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:11:48.65 ID:HpWTncKZ0.net
激務やけど定時帰りで給料は良いイメージやわ
41: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:13:14.39 ID:RdCBX9tta.net
>>34
定時帰りが激務…?
定時帰りが激務…?
45: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:14:04.92 ID:2yV7csTN0.net
>>41
体力仕事で8時間やってみろ
体力仕事で8時間やってみろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:13:53.32 ID:laH056mB0.net
あいつらやたらコンビニATMに行ってるよな
49: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:15:20.07 ID:RdCBX9tta.net
>>43
手数料って概念ないんやろうか
手数料って概念ないんやろうか
55: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:18:27.15 ID:b0RHkQ8S0.net
>>49
メシ買うついでに金下ろす、とかだろうからな
あちこちよるのめんどいんやろ
メシ買うついでに金下ろす、とかだろうからな
あちこちよるのめんどいんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 13:19:07.05 ID:aiw+QeQG0.net
足場組むだけで20万とか取るからそりゃ儲かるわ
|
|
休み週一なだけやで
inazumanews
が
しました