1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:10:46.51 ID:00VBeZ1nr.net
鬱は甘え」
2: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:11:32.02 ID:tXH4xTtSM.net
ひぇっ
3: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:12:16.68 ID:CpvjvKu90.net
また休職しそう
4: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:12:25.77 ID:00VBeZ1nr.net
自分がいかに無能かようわかる
6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:13:39.09 ID:imSEG84wa.net
鬱で甘えちゃう♥
|
|
8: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:14:09.85 ID:YbiY5Osv0.net
これは鬱ループまっしぐら
11: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:15:39.27 ID:WJlU2qiA0.net
鬱病「好きなことはします嫌なことはしません
そして......フヒッw」
“絶対に直りません”
ええんか
そして......フヒッw」
“絶対に直りません”
ええんか
26: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:25:03.40 ID:Kg8T6t3hd.net
>>11
鬱病は寛解あるで
鬱病は寛解あるで
13: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:16:12.89 ID:8vqNn22sd.net
こわい
15: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:18:50.75 ID:g2wpWjhB0.net
鬱は全然甘えちゃうで
立派な病気や
立派な病気や
16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:19:24.47 ID:6/CBg+mA0.net
何で同じ会社に戻るんや
18: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:19:59.39 ID:6/CBg+mA0.net
少なくともこれネタにしとる時点でまだ引きずり込まれるで
21: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:21:26.95 ID:tV74eck80.net
こういう浮き沈みがあるのが躁鬱や
23: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:21:40.52 ID:I0vvaIpD0.net
鬱病はマジで精神科医の専門的な診断と治療がいるやつ
それはそれとして甘えを言い換えた自称鬱も山ほどおる
それはそれとして甘えを言い換えた自称鬱も山ほどおる
24: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:23:31.95 ID:eGHD00tnd.net
>>23
長時間労働とかで鬱になるのはしゃーないと思うわ
人間関係程度で鬱とか言うやつはただの温室育ちで苦労してない甘えや
長時間労働とかで鬱になるのはしゃーないと思うわ
人間関係程度で鬱とか言うやつはただの温室育ちで苦労してない甘えや
32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:27:56.68 ID:c1vzg5rXd.net
>>24
ストーカーの付きまといにあうこともなさそうだから一生わからないだろうな
ストーカーの付きまといにあうこともなさそうだから一生わからないだろうな
35: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:31:08.01 ID:eGHD00tnd.net
>>32
ここ半年以上ずっと影の集団にストーカーされてるが
よく尾行されるから自宅特定されないように尾行撒いてる
ここ半年以上ずっと影の集団にストーカーされてるが
よく尾行されるから自宅特定されないように尾行撒いてる
36: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:31:44.70 ID:CuX3/+Axd.net
>>35
病院行け
病院行け
28: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:25:51.77 ID:00VBeZ1nr.net
自己肯定感ってなんなんやろな🤔
37: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:32:30.81 ID:6/CBg+mA0.net
>>28
そういうのを考えなくてもいいように幸せになったらすでに肯定されとる
そういうのを考えなくてもいいように幸せになったらすでに肯定されとる
29: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:26:39.11 ID:FFcv7krLa.net
甘えたらあかんって誰が決めたわけでもないし
落ちるところまで落ちようや
落ちるところまで落ちようや
31: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:27:32.08 ID:eGHD00tnd.net
>>29
落ちる=甘えるじゃないぞ
落ちたとこで助けてくれる人間はおらん
結局自力で這い上がるしかない
落ちる=甘えるじゃないぞ
落ちたとこで助けてくれる人間はおらん
結局自力で這い上がるしかない
30: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:27:31.95 ID:nSOl+om70.net
躁だね
38: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:33:35.10 ID:dR0r3s1j0.net
脳内の神経伝達物質が少なくなることで起きる病気って解明されてる訳だし、甘えとか心とか曖昧なものに原因を求めなくてもええんやで
42: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:35:47.75 ID:FY8dWLAsr.net
結局セロトニンが出にくくなる脳の病気やろ?
精神病っていう言い方が誤解産むわな
精神病っていう言い方が誤解産むわな
45: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:37:22.16 ID:6/CBg+mA0.net
セロトニンの80%は腸に存在するんだっけか
おなか大事やな
おなか大事やな
46: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:38:51.86 ID:00VBeZ1nr.net
>>45
マジか、生まれつきお腹よわよわや
マジか、生まれつきお腹よわよわや
43: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 17:37:03.33 ID:YbiY5Osv0.net
心の病気っていうから誤解が生まれるんや
脳の病気って言わないとね
脳の病気って言わないとね
|
|
inazumanews
が
しました