1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:20:32.275 ID:owiuK5NH00505.net
俺「だからむしろ我慢出来ないのが必然ですよねwマナーが悪いのがデフォルトってのが正しいと思いませんかw普通に考えてねw中毒者なんだからそりゃ守らんでしょう世の中のルールなんてねw」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:05.935 ID:FeBOxzHe0.net
という思い込み
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:22:43.450 ID:owiuK5NH00505.net
>>2
治療対象になる程度には強いぞ
治療対象になる程度には強いぞ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:19.026 ID:Qh/xhRp000505.net
そもそも論者
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:23:19.326 ID:ZpIjYlAtd0505.net
つまり禁煙できた俺は強いと?
|
|
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:26:52.724 ID:owiuK5NH00505.net
>>7
うん、
うん、
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:24:22.822 ID:nno//Xza00505.net
喫煙者の人ってどんなきっかけで吸い始めたの?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:24:38.096 ID:wPitIOsE00505.net
強烈な依存症持ってるのに副流煙で依存症って聞かないよな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:26:34.385 ID:R8hflYwta0505.net
やめたれwwww
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:29:07.266 ID:i9KjshO6a0505.net
言いたいことは分かるがちょっと感情的になり過ぎ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:30:00.291 ID:cyXWlmLYp0505.net
マナーがいい喫煙者なんて存在しないんですよ
なぜならマナーのいい喫煙者はタバコなんて吸いませんからね(笑)
なぜならマナーのいい喫煙者はタバコなんて吸いませんからね(笑)
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:31:55.921 ID:owiuK5NH00505.net
>>17
喫煙所で吸ってるにしてもすぐ帰ってこられたら迷惑だから、マナーは悪いわな
喫煙所で吸ってるにしてもすぐ帰ってこられたら迷惑だから、マナーは悪いわな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:33:02.585 ID:Qh/xhRp000505.net
ニコチンの依存性はほとんどない
ほとんどは習慣によるもの
朝歯を磨かないと気持ち悪いなあ…くらいの感覚でしかない
タバコ吸う習慣をかりんとうかじる習慣に置き換えれば禁煙できる
ほとんどは習慣によるもの
朝歯を磨かないと気持ち悪いなあ…くらいの感覚でしかない
タバコ吸う習慣をかりんとうかじる習慣に置き換えれば禁煙できる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:36:09.342 ID:ZpIjYlAtd0505.net
>>21
え、じゃあ禁煙した俺あんまり強くないの?
え、じゃあ禁煙した俺あんまり強くないの?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:47:18.021 ID:MZjvCj3V00505.net
>>22
や、依存強いと言われてる物を
辞めるのは本人の意思が強固だからだとは思う。
よって強い。し辞めようで辞めて有言実行するのは偉い
や、依存強いと言われてる物を
辞めるのは本人の意思が強固だからだとは思う。
よって強い。し辞めようで辞めて有言実行するのは偉い
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:48:31.720 ID:ZpIjYlAtd0505.net
>>24
嬉しいわありがとう!
嬉しいわありがとう!
|
|
喫煙可の中にクズが居るのはわかりきってるけど
そっちを理解してないやつ多いんだよな
inazumanews
が
しました