
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:16:33.431 ID:YOtSq2x600505.net
何をするにしてももったいないと感じる
結果お金使うには使うけどもったいないなあと感じる
俺は人生を楽しめなくなった
結果お金使うには使うけどもったいないなあと感じる
俺は人生を楽しめなくなった
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:51:02.706 ID:xpDITN4I00505.net
>>1
俺もまさにそれだわ
若いうちなら使ったほうが得だとわかってはいるけど使い方がわからないんだよね
俺もまさにそれだわ
若いうちなら使ったほうが得だとわかってはいるけど使い方がわからないんだよね
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 11:32:56.415 ID:iedOEiYmd0505.net
>>32
なんで若いうちなら使ったほうが得なの?
沢山働けるのも若いうちだけだよ?その時に貯金しとかないととは思わないの?
なんで若いうちなら使ったほうが得なの?
沢山働けるのも若いうちだけだよ?その時に貯金しとかないととは思わないの?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:17:34.727 ID:rmGrcq3I00505.net
一回派手に使え
そうすりゃ金銭感覚なんてもんは一瞬で崩れる
そうすりゃ金銭感覚なんてもんは一瞬で崩れる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:17:55.253 ID:az4DEEu800505.net
じゃあ使えばいいじゃんハゲ
|
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:18:25.429 ID:YOtSq2x600505.net
>>4
使ってるけど培われた金銭感覚はもう戻せない
使ってるけど培われた金銭感覚はもう戻せない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:18:00.122 ID:3jBrnZEi0.net
金を使うのが楽しいという思い込み
そこじゃないだろ
そこじゃないだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:18:11.760 ID:uvm0CvI500505.net
貯金がずっとお前のものだと思うなよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:18:43.145 ID:YOtSq2x600505.net
お前らには俺の気持ちがわからんか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:04.633 ID:RpiWh280p0505.net
清貧教育と捉えるか抑圧と捉えるかで大分違うな
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:16.245 ID:QQCmPIZ5M0505.net
お金使うのにも時間かかるからな
時間の方がもったいないからそれでいいんだよ
時間の方がもったいないからそれでいいんだよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:17.777 ID:yYlyV/rQ00505.net
逆パターンもあるよな
うちの親は子どもの頃貧乏で苦労したらしく
ほとんど着ないのに高い服買ったり食えないだろって量を飲食店で注文したり
無駄金めちゃくちゃ使うけど俺は節制して貯金を増やすのに快感がある
親父と逆
うちの親は子どもの頃貧乏で苦労したらしく
ほとんど着ないのに高い服買ったり食えないだろって量を飲食店で注文したり
無駄金めちゃくちゃ使うけど俺は節制して貯金を増やすのに快感がある
親父と逆
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:21:22.712 ID:G5xUoFkp00505.net
俺もどう金を使えば楽しくなれるのかがわからんわ
結果投信買うだけの虚しい金使いだわ
結果投信買うだけの虚しい金使いだわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:25:38.997 ID:rmGrcq3I00505.net
質素にしてしまうから人生楽しくないからどうにかしたいという悩みなのに金銭感覚壊したくないってどういう事だよ
バカが
バカが
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:27:52.286 ID:YOtSq2x600505.net
>>15
お金は使うには使ってるんだが昔からこういう抑圧した生活になってたからもったいないって考えになってしまう
もうこれは変えられない
お金は使うには使ってるんだが昔からこういう抑圧した生活になってたからもったいないって考えになってしまう
もうこれは変えられない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:29:21.676 ID:h+ZlV70Sp0505.net
金使って楽しんでも
素直に楽しめないと言いたいの?
素直に楽しめないと言いたいの?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:30:04.876 ID:YOtSq2x600505.net
>>17
そうだよ
そうだよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:30:58.918 ID:YOtSq2x600505.net
別に俺がこんな考えだからって誰かと出かけた時に高いからやめようぜとかは言わないよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:32:04.253 ID:KmqFndrI00505.net
親のせいにするな
その楽しみよりお金の方が大事だと感じてるのはお前自身だ
その楽しみよりお金の方が大事だと感じてるのはお前自身だ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:36:36.430 ID:YOtSq2x600505.net
>>21
けどそういう考えが形成されるのって家庭環境だろう
けどそういう考えが形成されるのって家庭環境だろう
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:41:58.826 ID:uY+GNgtT00505.net
>>28
逆にギャンブルで楽しんでんる親がよかった?
逆にギャンブルで楽しんでんる親がよかった?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:45:46.352 ID:YOtSq2x600505.net
>>29
どうしてそう極端な話しかできないのか
どうしてそう極端な話しかできないのか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:32:19.738 ID:av1vb/b9d0505.net
そもそも1は金持ってんのか
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:36:06.173 ID:YOtSq2x600505.net
>>22
持ってるの基準がわからない
別に普通に生活するくらいのお金はある
持ってるの基準がわからない
別に普通に生活するくらいのお金はある
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:57:15.773 ID:av1vb/b9d0505.net
>>27
じゃお前も質素倹約しなきゃ生きてけないじゃん
じゃお前も質素倹約しなきゃ生きてけないじゃん
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:33:21.729 ID:YOtSq2x600505.net
こどおじなんだがいつもいつも家計が苦しいという話
家計苦しいんだからお酒の本数控えなさいみたいな
母親はいつも父親にそういうこと言って揉めてる
家計苦しいんだからお酒の本数控えなさいみたいな
母親はいつも父親にそういうこと言って揉めてる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:34:36.736 ID:QQCmPIZ5M0505.net
独身なら趣味に使う
既婚者なら子供に使う
で大体解決だけどな
既婚者なら子供に使う
で大体解決だけどな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:35:19.226 ID:Xdi/afXOd0505.net
何事もバランスだよ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:49:34.913 ID:iY4NtEgW00505.net
すげえわかる
そんで俺も親もめちゃ金ためてる
そんで俺も親もめちゃ金ためてる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:53:12.771 ID:YOtSq2x600505.net
>>31
親はお金ないわ
父親なんて会社嫌だからってやめて一年以上無職で最近また働き始めたレベルだしな
親はお金ないわ
父親なんて会社嫌だからってやめて一年以上無職で最近また働き始めたレベルだしな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:52:05.284 ID:xpDITN4I00505.net
貧乏は悪
俺はそう思って生きてる
俺はそう思って生きてる
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 10:52:15.009 ID:YOtSq2x600505.net
親はいつ買ったんだよっていうようなボロボロの服着てるしさ
その癖格安simにせず高いお金払ってキャリアと契約して無駄金払ったりもしてるしな
親のそういうところにもイライラしてしまう
その癖格安simにせず高いお金払ってキャリアと契約して無駄金払ったりもしてるしな
親のそういうところにもイライラしてしまう
|
|
inazumanews
が
しました