1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:58:13.750 ID:8AAOsEUN00505.net
二度と本好きを名乗るんじゃねぇぞダボハゼが
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:58:46.583 ID:TgvHwqPl00505.net
邪魔じゃん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:59:12.086 ID:0ywouh37d0505.net
帯の有無しか見てないのかエセ本好きは
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:59:12.689 ID:fxTRVyvTd0505.net
ゴミやん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:59:32.048 ID:OFydRXIor0505.net
丁寧に保管してた帯を親に捨てられてブチ切れたことあるわ
|
|
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:59:32.151 ID:B6A/CI7C00505.net
コレクターじゃないんだから
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 13:59:43.271 ID:lrlBOaOb00505.net
カバーも捨てるしなんならKindleでめっちゃ買うよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:02.464 ID:7OJGFkX/M0505.net
中身じゃなくて帯でマウント取るとか本好きじゃないよね
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:16.554 ID:xHt8G8cq00505.net
帯はしおりがわりに使ったりするわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:18.664 ID:JCjJs6an00505.net
本自体を大事にするタイプと本の扱い無茶苦茶なタイプと別れるよな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:21.249 ID:JTqs6UMyM0505.net
初版帯だよなぁ!?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:25.018 ID:QPDtsk32p0505.net
お前それ本好きじゃなくて帯好きじゃん
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:00:46.342 ID:Qh/xhRp000505.net
濫読家ってやつか
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:01:13.941 ID:IBXr2s5I00505.net
帯あると本読みにくくね?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:01:37.228 ID:7Kt0ZpYz00505.net
本自体が好きな人と本の中身が好きな人
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:02:08.019 ID:VO85o+km00505.net
子供の頃本の帯捨てずに溜めてたけど
何の価値もないと気付いて纏めて捨てたな
何の価値もないと気付いて纏めて捨てたな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:03:20.712 ID:Pn1mUE4V00505.net
>>20
正しい
意味もなく溜め込んでその上帯残してない他者を貶すとかアホの極み
正しい
意味もなく溜め込んでその上帯残してない他者を貶すとかアホの極み
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:02:34.831 ID:31gfVllA00505.net
本読んでる自分が好きとか
本がきれいに並んでる本棚が好きとか
本がきれいに並んでる本棚が好きとか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:02:43.799 ID:0ywouh37d0505.net
古本屋でバイトしてたけど帯の有無で買取額は変わらないからな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:02:46.816 ID:REnIjIIL00505.net
旦那が帯とかカバーとかちゃんと取っとく系だが
自分は帯もカバーも適当で風呂入って読んじゃうとか普通やる系
どっちも自称本好き
自分は帯もカバーも適当で風呂入って読んじゃうとか普通やる系
どっちも自称本好き
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:04:16.128 ID:OS6M8D/W00505.net
俺本は結構読むけど、カバーない方がカッコよかったりしたらわざとカバー外したりするわ
捨てずにとってはいるけど
捨てずにとってはいるけど
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:04:45.027 ID:NoabnWiDp0505.net
もっと本質を見ようよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:05:12.144 ID:zKA40WKi00505.net
>>26
本だけに?
本だけに?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:05:37.098 ID:vGm5GaWM00505.net
帯貯めとくやつの部屋は散らかってそうだよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:06:32.655 ID:WDujKU1+00505.net
ボロボロになった帯は捨てたらと思う。よほど思い入れのあるとか絶版でとても貴重とかなら分かるけど
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:06:43.623 ID:Wnym+Hpf00505.net
帯もカバーも全部ひっくるめてひとつの作品だよ
CDなんかでもそう
デザイナーやコピーライターなど色んな人の仕事によって完成してる
本が好きなら残しておくのは理解できる
中身だけ読みたいなら電子版でも読んどけばいいんだよ
CDなんかでもそう
デザイナーやコピーライターなど色んな人の仕事によって完成してる
本が好きなら残しておくのは理解できる
中身だけ読みたいなら電子版でも読んどけばいいんだよ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:07:40.259 ID:OS6M8D/W00505.net
>>32
電子版も読むけど、電子版がない本も多いからそれだけじゃ足りないんだよ
電子版も読むけど、電子版がない本も多いからそれだけじゃ足りないんだよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:08:08.786 ID:YuS3UrzRa0505.net
>>32
○○が推薦!とか書いてる帯にデザイン性なんかないぞ
馬鹿みたいなこと抜かすな
○○が推薦!とか書いてる帯にデザイン性なんかないぞ
馬鹿みたいなこと抜かすな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:12:20.190 ID:Wnym+Hpf00505.net
>>35
お前がその程度の本しか読んでないってことをバラして何がしたいんだよ
お前がその程度の本しか読んでないってことをバラして何がしたいんだよ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:51:01.664 ID:ulewKCRy00505.net
>>43
逆に芸術的な帯って?
逆に芸術的な帯って?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:31:46.865 ID:xKIT9ifja0505.net
クリアファイルに保存してるわ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/05(木) 14:42:28.041 ID:YsKDh4GOM0505.net
ミスターフルスイングの1巻の帯だけとってある
|
|
付いてると開きにくくて邪魔だし、破れたり痛みやすい
かといって捨てる気にもならない
どうすればいいのかいまだに良い方法が分からない
inazumanews
が
しました