
1: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:46:08.80 ID:oPwpr4wB0.net
朝ランニングしたらもう映画ぐらいしかやることねー
2: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:46:19.97 ID:oPwpr4wB0.net
あとネットサーフィンぐらいか
3: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:46:46.36 ID:aZuUmY480.net
ワイはマリオカートやってるわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:47:46.17 ID:oPwpr4wB0.net
>>3
ゲームはAPEXめっちゃやったけど飽きたわ
反射神経の衰えを感じる
ゲームはAPEXめっちゃやったけど飽きたわ
反射神経の衰えを感じる
5: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:47:26.85 ID:XO6wqNHG0.net
いくらでfireしたんや?
|
|
15: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:56:30.10 ID:oPwpr4wB0.net
>>5
1.5億円や
1.5億円や
32: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:04:42.38 ID:D6x6rNRk0.net
>>15
どうやって1.5億貯めたんや?
どうやって1.5億貯めたんや?
34: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:05:52.15 ID:oPwpr4wB0.net
>>32
普通に給料とボーナスで貯まった。成果がいい年には年収5000万近くあったな。あと、激務だから使う時間なかった
普通に給料とボーナスで貯まった。成果がいい年には年収5000万近くあったな。あと、激務だから使う時間なかった
10: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:49:54.26 ID:CGKJ4NUz0.net
それ金が足りんのちゃうか
19: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:57:52.00 ID:oPwpr4wB0.net
>>10
まあギリギリやけど金は足りてる
まあギリギリやけど金は足りてる
11: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:50:48.52 ID:MYyz+mrkd.net
ワイも資産800万やけどfireしてええか?
14: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:54:28.20 ID:bxq/FgIXM.net
>>11
ええで
投資で増やそうや
ええで
投資で増やそうや
20: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:58:17.55 ID:oPwpr4wB0.net
>>11
流石に800じゃ2年で尽きるだろ
流石に800じゃ2年で尽きるだろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:50:55.15 ID:LNHWJvh30.net
いくら貯めたんや?
30はめっちゃ早いな
30はめっちゃ早いな
21: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:59:04.25 ID:oPwpr4wB0.net
>>12
1.5億円。外資金融で35際ぐらいまで死ぬ気で働いてたら貯まった
1.5億円。外資金融で35際ぐらいまで死ぬ気で働いてたら貯まった
27: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:03:04.22 ID:WmetuPqKM.net
>>21
外銀?ドイチェとか?ポジションどこまでいった?
それだけ溜まったってことはフロント?
IBDかアセマネ?
外銀?ドイチェとか?ポジションどこまでいった?
それだけ溜まったってことはフロント?
IBDかアセマネ?
31: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:04:28.47 ID:oPwpr4wB0.net
>>27
デリバのディーラー
デリバのディーラー
38: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:10:14.45 ID:WmetuPqKM.net
>>31
最近やめたなら株いじれんやないか
最近やめたなら株いじれんやないか
41: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:11:59.82 ID:oPwpr4wB0.net
>>38
ETFは買える
ETFは買える
13: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:54:09.91 ID:cRLzX5Lcd.net
釣りしよう
22: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:59:41.04 ID:oPwpr4wB0.net
>>13
ええな。釣りとか野菜育てに興味あるわ。
田舎の山奥に引っ越して自給自足の生活しようかな
ええな。釣りとか野菜育てに興味あるわ。
田舎の山奥に引っ越して自給自足の生活しようかな
17: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 02:57:20.54 ID:MWj88ToQ0.net
足らんやろ
利回りあるんか?
利回りあるんか?
24: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:00:41.09 ID:oPwpr4wB0.net
>>17
まあETFで利回り4%ぐらいを想定してる。税引き後で年500万は手に入るからセーフかなと
まあETFで利回り4%ぐらいを想定してる。税引き後で年500万は手に入るからセーフかなと
23: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:00:19.89 ID:WmetuPqKM.net
一回そういう生活なるとまともに働けんで
ソースはワイ
働く意味ないのになんでこんなことやらなあかんのや思考が染み付いたらもう労働は無理
ソースはワイ
働く意味ないのになんでこんなことやらなあかんのや思考が染み付いたらもう労働は無理
25: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:01:50.27 ID:oPwpr4wB0.net
>>23
働くのはええが楽で人の役に立つ仕事がいいな
JICAとかええかもしれん
働くのはええが楽で人の役に立つ仕事がいいな
JICAとかええかもしれん
26: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:02:38.21 ID:5Kw3Tkfqa.net
1.5億あってもワイニートとやってること変わらんの草
30: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:03:55.45 ID:oPwpr4wB0.net
>>26
ぶっちゃけ30代男のやることなんてそんなにないからな
ぶっちゃけ30代男のやることなんてそんなにないからな
35: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:08:00.47 ID:21x97xCb0.net
やめたきっかけ何
36: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:09:01.93 ID:oPwpr4wB0.net
>>35
つかれた
つかれた
39: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:10:19.99 ID:Q+zLMDy5r.net
20代は遊べばよかったと思う?
42: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 03:12:33.31 ID:oPwpr4wB0.net
>>39
いやあ、体力ある20代こそ仕事や
いやあ、体力ある20代こそ仕事や
|
|
inazumanews
が
しました