1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:21:58.82 ID:g1k+bLRPM.net
実際ではやるし、軽く鳴らすくらいええやろ?
2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:22:28.18 ID:gQ+jd/FZ0.net
そらあかんわ
免許取るなよ
免許取るなよ
6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:23:58.53 ID:dnq/g/2Z0.net
>>2
いうて周りの車もするやろ…?
早よせえって煽りの意味はなかったんや…
いうて周りの車もするやろ…?
早よせえって煽りの意味はなかったんや…
7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:26:02.14 ID:u2blPDCj0.net
>>2
redお前が決めることではない😭
redお前が決めることではない😭
3: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:22:29.08 ID:xoq2qiFEr.net
普通煽り運転するよな
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:23:21.55 ID:MQzOZunip.net
無闇に鳴らしちゃあかんよ
学科で出てくるやん
学科で出てくるやん
5: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:23:38.32 ID:nUz4TD5m0.net
右折時に横断歩道の所で、喋ってるおばちゃん達がおって
渡るそぶり無いから、そのまま右折したら叱られたわ
渡るそぶり無いから、そのまま右折したら叱られたわ
8: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:26:39.81 ID:dnq/g/2Z0.net
ちな終わる前に言われたんが、過去にワイの通う教習生で同じことをしたやつがおったんやと、そいつは事故で死んだらしい、運転もうまかったらしいのと、あとイラチやったらしい、んで教習中にそいつもクラクション鳴らしたらしいから気をつけろと言うことらしい、
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:29:22.33 ID:X6Rpc+MJ0.net
>>8
嘘松
嘘松
24: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:42:00.28 ID:dnq/g/2Z0.net
>>12
ほんまらしいで、また学科で詳しく話すわ言われた。
うちの教習所の卒業生で事故死してるやつを引き合いにした学科があるらしい、
ほんまらしいで、また学科で詳しく話すわ言われた。
うちの教習所の卒業生で事故死してるやつを引き合いにした学科があるらしい、
9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:26:55.34 ID:c3kCfgc/0.net
降りていって窓をコンコンすみません、するんやぞ
11: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:28:13.64 ID:wDDXsEOF0.net
高速教習の帰りにみんな制限速度オーバーでぶっとばす道路を通ったんやが
ワイが頑なに制限速度守ったら大渋滞出来てて笑った
それでも鉄の心で守り続けたで
ワイが頑なに制限速度守ったら大渋滞出来てて笑った
それでも鉄の心で守り続けたで
13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:32:15.75 ID:69n9wbvQ0.net
さすがにクラクションはあかんわ
パッシング連発くらいにしとけ
パッシング連発くらいにしとけ
14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:33:59.76 ID:bwLOkmsg0.net
普通ニュートラル入れてアクセル全踏みするよね
15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:34:48.54 ID:gVHQnWlkM.net
普通空ぶかしやろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:38:19.95 ID:BacL3XCEa.net
こういう無駄に攻撃性のあるやつってマジで運転しない方がいいよな
20: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:39:29.60 ID:o4wXjYGd0.net
クラクションは危険な時しか使っちゃ駄目だよ
23: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 13:41:18.03 ID:is7Fq+k2a.net
うかつにクラクション鳴らしたジジイが基地がいにぼこぼこにされてたぞ
|
|
inazumanews
が
しました