1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:14:43.42 ID:1UtF+EefM.net
ワイ「はい!承知しました!!(…………まあ、そんなことないやろどうせ)」
コレで採用になったけどまさかの初っ端から営業で草
死ね死ね死ね死ね!!!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
コレで採用になったけどまさかの初っ端から営業で草
死ね死ね死ね死ね!!!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:15:18.15 ID:1UtF+EefM.net
色々と条件良かったからどうしても入りたかったんや
4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:15:46.61 ID:1UtF+EefM.net
マジで泣きそうになってる
なんで営業なんかやらなきゃいけないんだ
なんで営業なんかやらなきゃいけないんだ
5: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:16:31.84 ID:blbhrqi1d.net
ハロワに相談や
営業と事務で掲載料違うからな
営業と事務で掲載料違うからな
6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:16:34.78 ID:GOwX6VCS0.net
なるかもだけど(確定だけど)
|
|
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:18:22.33 ID:1UtF+EefM.net
>>6
なるかもって言われて確定とは思わんやろ
ほんの数パーセントぐらいの確率だとおもったわ
なるかもって言われて確定とは思わんやろ
ほんの数パーセントぐらいの確率だとおもったわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:19:29.95 ID:4yswVpaE0.net
>>12
誰でも出来る仕事なんやから可愛い女取るに決まっとるやん
誰でも出来る仕事なんやから可愛い女取るに決まっとるやん
7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:16:34.89 ID:CL322B/5a.net
ハローワークに出てた求人でそれならハローワークに相談すれば指導入るんじゃね
10: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:17:35.82 ID:1UtF+EefM.net
>>7
別にハロワじゃないけど
別にハロワじゃないけど
11: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:18:18.06 ID:CL322B/5a.net
>>10
じゃあ知らねえよザマあWWWWW
じゃあ知らねえよザマあWWWWW
15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:18:53.68 ID:1UtF+EefM.net
>>11
酷すぎるやろ
なんだよその態度
酷すぎるやろ
なんだよその態度
9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:17:31.37 ID:4yswVpaE0.net
男なんやから当たり前やん
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:18:22.33 ID:1UtF+EefM.net
>>9
男で事務ってやっぱ難しいんか?
男で事務ってやっぱ難しいんか?
13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:18:25.45 ID:3EwnlIPVa.net
男で事務職受けるとか😅
18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:19:31.46 ID:1UtF+EefM.net
>>13
消去法的に事務職や
もちろん事務職もやりたくないけど営業とかよりは流石にマシだろ
消去法的に事務職や
もちろん事務職もやりたくないけど営業とかよりは流石にマシだろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:19:28.07 ID:8uB1aGW40.net
ルートとか得意先やったら病気レベルコミュ症でもない限りどうにでもなるで
ただし訪問販売は別やけど
ただし訪問販売は別やけど
20: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:20:12.98 ID:1UtF+EefM.net
>>16
流石にルートや
訪問とかだったら流石にその場で断ってるわ
流石にルートや
訪問とかだったら流石にその場で断ってるわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:20:35.08 ID:zBxip/dx0.net
事務も営業も全部やるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:20:44.30 ID:C/ajEJXQM.net
男の事務なんて雇うわけ無いやん役所でもあるまいし
ちょっとかんがえればわかるやろと思ったけど社会経験ないならしゃーない
ちょっとかんがえればわかるやろと思ったけど社会経験ないならしゃーない
32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:22:34.28 ID:1UtF+EefM.net
>>24
社会人経験は3年あるけどなー
まあ工場だけど
社会人経験は3年あるけどなー
まあ工場だけど
28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:21:54.97 ID:t0XXdJI2a.net
営業ってノルマとかあるの?
35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:23:37.50 ID:1UtF+EefM.net
>>28
あるんじゃね?
ないなんてことあんの??
あるんじゃね?
ないなんてことあんの??
30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:22:19.25 ID:5IUkvI6R0.net
まぁそんな気負いせず楽しめ
やってみればなんとかなるもんよ
やってみればなんとかなるもんよ
35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:23:37.50 ID:1UtF+EefM.net
>>30
営業を楽しむとか流石に無理ゲーだろ
営業を楽しむとか流石に無理ゲーだろ
31: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:22:20.00 ID:E7INyA2X0.net
職務内容聞いてからでも内定辞退できたやろ
37: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:24:55.23 ID:1UtF+EefM.net
>>31
家からかなり近い
待遇もそこそこいい
定時が7時間20分
どうしてもここ行きたかった
家からかなり近い
待遇もそこそこいい
定時が7時間20分
どうしてもここ行きたかった
41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:27:07.85 ID:VK4yDBwDM.net
>>37
営業なんで嫌なん?
楽しそうやん
営業なんで嫌なん?
楽しそうやん
44: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:28:38.25 ID:1UtF+EefM.net
>>41
よくわからん
ノルマに追われてそうで大変そう………だから??
よくわからん
ノルマに追われてそうで大変そう………だから??
|
|
inazumanews
が
しました