
1: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:15:00.80 ID:oAbdG1HB0.net
ローン+管理費修繕積立金で毎月の支払い7万なんやけどイケる?
2: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:15:21.81 ID:iszHiKs80.net
余裕
4: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:16:23.69 ID:uY6V0pNKa.net
総額いくらなん?
6: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:16:45.75 ID:oAbdG1HB0.net
>>4
2300マンや
2300マンや
36: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:30:39.63 ID:FzagIUri0.net
>>6
余裕やろ
ワイは550やけど3700万の契約したで
余裕やろ
ワイは550やけど3700万の契約したで
|
|
41: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:32:26.01 ID:oAbdG1HB0.net
>>36
諸々で月12万くらいか?その年収なら余裕やろなぁ
諸々で月12万くらいか?その年収なら余裕やろなぁ
5: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:16:31.87 ID:oAbdG1HB0.net
中々踏み切れんのや
7: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:17:31.56 ID:AwZtm+5or.net
俺の一人暮らしマンションより安い
9: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:19:23.10 ID:uY6V0pNKa.net
なんか微妙やな
都会なら安すぎるし田舎なら一軒家でもいいと思うし
都会なら安すぎるし田舎なら一軒家でもいいと思うし
11: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:19:58.83 ID:oAbdG1HB0.net
>>9
駅チカなんや
子無しやからマンションがエエんや
駅チカなんや
子無しやからマンションがエエんや
16: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:22:12.90 ID:kOArg73/a.net
世帯…?
18: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:23:12.57 ID:oAbdG1HB0.net
>>16
クッソ楽な仕事やから低賃金なんや
クッソ楽な仕事やから低賃金なんや
19: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:23:46.64 ID:kxuzbosh0.net
身の丈どおりでええんやない?
22: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:24:48.28 ID:oAbdG1HB0.net
>>19
妥当やと思うか?
支払い以外に何か考えることあるかな
妥当やと思うか?
支払い以外に何か考えることあるかな
26: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:26:38.53 ID:qKTrP/8Hr.net
賃貸に家賃払うよりマシやん隣ガチャで詰むけど
29: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:27:52.15 ID:oAbdG1HB0.net
>>26
隣と接する面積は少ないから影響も少なそうなんや
隣と接する面積は少ないから影響も少なそうなんや
27: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:27:18.91 ID:8Pf2SECbM.net
最低賃金でも2人なら400超えるやろ
31: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:28:42.40 ID:oAbdG1HB0.net
>>27
嫁はパートや
嫁はパートや
30: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:28:18.92 ID:2UhZ5S1t0.net
というか、今はうまく回ってんの?
400万の収入があるって話だけど、貯金は毎月どのくらい増えてるの?
400万の収入があるって話だけど、貯金は毎月どのくらい増えてるの?
33: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:30:05.14 ID:oAbdG1HB0.net
>>30
6万くらいやな
ペット飼うのは厳しいかなあ
6万くらいやな
ペット飼うのは厳しいかなあ
32: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:29:03.58 ID:pWElTLim0.net
子供いないならありだと思う
38: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:31:10.00 ID:2LCj/lgqa.net
月7万の新築マンションとか安すぎて草
46: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:35:52.38 ID:NEDgWBfV0.net
手取りはいくらなん?
で、今の家賃はいくら?
で、今の家賃はいくら?
53: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:37:42.41 ID:oAbdG1HB0.net
>>46
手取りは28万で今の家賃は7万や
手取りは28万で今の家賃は7万や
66: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:42:58.29 ID:paumDzCcr.net
イッチは子供作ること考えてないんか?
考えてるなら部屋数多めにする必要はあるし今後どうなっていくかわからんからよく考える必要はあると思うけど考えてないんなら即決でええやろ
考えてるなら部屋数多めにする必要はあるし今後どうなっていくかわからんからよく考える必要はあると思うけど考えてないんなら即決でええやろ
71: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:43:58.17 ID:oAbdG1HB0.net
>>66
全く考えとらんわ、やから生活様式が変わる事もないな
前向きに考えるわ
全く考えとらんわ、やから生活様式が変わる事もないな
前向きに考えるわ
81: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:46:08.31 ID:paumDzCcr.net
>>71
ほんなら即決やろ
と言いたいところやけどホンマに気持ち変わらないんか?
嫁もイッチも
子供欲しくなるかもわからんぞ?
ほんなら即決やろ
と言いたいところやけどホンマに気持ち変わらないんか?
嫁もイッチも
子供欲しくなるかもわからんぞ?
86: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:47:33.75 ID:oAbdG1HB0.net
>>81
それは大丈夫やわ
お互い子供が大嫌いなんや
それは大丈夫やわ
お互い子供が大嫌いなんや
89: 風吹けば名無し 2022/05/03(火) 21:49:36.94 ID:paumDzCcr.net
>>86
ほな即決や
賃貸で無駄に金垂れ流しにしてる意味ないやろ
ほな即決や
賃貸で無駄に金垂れ流しにしてる意味ないやろ
|
|
inazumanews
が
しました