1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:17:07.355 ID:rS3MuYymr.net
500Wとか電子レンジ回しっぱなしってことだもんな
そりゃ高くなるよね(´・ω・`)
そりゃ高くなるよね(´・ω・`)
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:17:31.267 ID:kdRpYUetd.net
言うほどあがるか?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:17:41.571 ID:PZU7OrR3a.net
常時500w出力してるわけじゃ無いんだなこれが
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:19:08.774 ID:rS3MuYymr.net
>>3
測ったらゲーム中ずっと500W前後だったわ(´・ω・`)
測ったらゲーム中ずっと500W前後だったわ(´・ω・`)
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 12:14:14.627 ID:Y1lSckMSa.net
>>3
常時フル稼働してると思ってるVIPPERたくさんいるよな
たぶんエアプだろうけど
常時フル稼働してると思ってるVIPPERたくさんいるよな
たぶんエアプだろうけど
|
|
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:19:02.181 ID:/drVdVM50.net
最大500Wだぞ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:19:27.407 ID:rS3MuYymr.net
一人暮らしなのに電気代2万とか(´・ω・`)
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:19:43.490 ID:OwQKl5lt0.net
どんなゲームしてんの
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:20:44.728 ID:rS3MuYymr.net
>>8
VRChatやってますね(´・ω・`)
VRChatやってますね(´・ω・`)
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:20:15.110 ID:C7Pj5HCn0.net
毎日6時間動かしたとして月2500円程度
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:21:23.007 ID:achRShF20.net
俺ビビりはRTX3080パワーリミット60%かけてる
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 12:16:46.120 ID:VdvULR6t0.net
>>12
3080の意味あんの?
3080の意味あんの?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:21:36.085 ID:cwCRy/Gnd.net
2万とかお前どんだけ電気使ってんだよPCだけの問題じゃないだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:22:14.571 ID:irYLNV9K0.net
(´・ω・`)マイニング!マイニング!
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:22:36.604 ID:H7AWL8Mu0.net
暖房使ったら1LDKでもすぐ二万超えるでしょ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:23:35.862 ID:V+HOY5ZLd.net
>>16
1LDKだけど真冬で6000円だったわ
1LDKだけど真冬で6000円だったわ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:26:50.586 ID:H7AWL8Mu0.net
>>17
そういえばほぼ在宅で24時間10日連続とか付けてたわ
そういえばほぼ在宅で24時間10日連続とか付けてたわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:24:13.930 ID:rS3MuYymr.net
ワンルームだし先々月は1万くらいだったもん(´・ω・`)
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:24:50.691 ID:FUQHFGpgM.net
ワットチェッカーで測ったんなら電気代は意外と大したことない事も分かると思いますが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:24:56.665 ID:gp5V0plW0.net
gtx1660tiのワイ、高みの見物
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:25:20.153 ID:hyHwiJ27M.net
部屋小さいほうが暖房効率良いからな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:25:48.688 ID:mw+aqIck0.net
仮想通貨掘ってた頃は電気代月2万くらいだった
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:32:14.579 ID:Hfyyp7oi0.net
>>23
200mhsぐらいの雑魚だな
200mhsぐらいの雑魚だな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:26:23.582 ID:RMo5GEs5d.net
ゲーミングPC買ってから暖房いらないから電気代下がったわ
なお夏
なお夏
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:26:31.081 ID:JVpwEjf9a.net
(´・ω・`)逆だよ、つけっぱなしが普通だと頭に叩き込め
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:27:11.104 ID:G2st8EhE0.net
うちも今電気代ヤバいんだけど何が原因が謎で困ってる
cpu新しくしたけどタイミング的にそれが原因じゃなさそうだし
cpu新しくしたけどタイミング的にそれが原因じゃなさそうだし
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:28:06.260 ID:O4CIp0TA0.net
電気代はPC関係なく 高くなる一方だろ
糞が
糞が
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:29:52.128 ID:maapvXoRp.net
そら単価あたりの電気代が上がってるんだから使用量変わらなければ月の電気代は上がるわな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:32:09.179 ID:FzYm1UGh0.net
電気代じゃなくて遊興費だと思えば
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:39:38.665 ID:u0xbU+Do0.net
ゲーミングPCなら800Wくらい積めよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:43:41.472 ID:bqoZ+x4x0.net
ハイエンドのゲーミングPCとか情弱が買うもんだろ
妥当な価格帯で80点で楽しめるのにそれを85点にしたくて倍以上の金をかけるっていう
50から85じゃなく80から85にしかなってねんだよそれwっていう
妥当な価格帯で80点で楽しめるのにそれを85点にしたくて倍以上の金をかけるっていう
50から85じゃなく80から85にしかなってねんだよそれwっていう
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 09:47:33.447 ID:Q8IhVW7Y0.net
>>42
上がってるならいいんじゃね
上がってるならいいんじゃね
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/28(木) 10:17:16.347 ID:l+FuETU+M.net
暖房費込みだからある意味エコ
|
|
inazumanews
が
しました