1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:28:49.14 ID:dRxMwACta.net
たしかに🤔
時短目的ならバーコードは遅すぎるし
時短目的ならバーコードは遅すぎるし
2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:29:03.47 ID:dRxMwACta.net
バーコードて
3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:29:44.03 ID:2chmYishM.net
画面見せるのが嫌や
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:30:21.66 ID:dRxMwACta.net
>>3
ほんまやな
あと手間や
Edyならかざすだけやし
ほんまやな
あと手間や
Edyならかざすだけやし
4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:30:00.23 ID:iZtcgJfD0.net
アイディーとエディー、まずはこれをどうにかしないといけないよね?
|
|
7: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:31:35.70 ID:i+vZ5WY90.net
>>4
ほんこれ
ほんこれ
9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:32:10.38 ID:dRxMwACta.net
>>4
その二つ便利すぎた
その二つ便利すぎた
6: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:30:46.48 ID:b3hRR7xKp.net
VISAタッチでいいよね
8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:31:55.50 ID:pri8eKsD0.net
ポイントがめちゃくちゃ良いって状況がもう終わったのに未だにバーコード決済やっとるやつの意味がわからん
11: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:32:19.64 ID:xfUqczBO0.net
ワイ「icocaで😄」
関東人「…?ああ、suicaですね」
関東人「…?ああ、suicaですね」
19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:35:08.53 ID:OeqYkn/90.net
レジで何も言わなくても全部の決済方法スタンバイ状態になってくれたらいいのに
24: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:35:45.53 ID:sleKUGN2M.net
>>19
自分で選ぶやつがそれに近いな
自分で選ぶやつがそれに近いな
26: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:36:07.15 ID:dXA3qIrz0.net
決済用の指輪欲しいが対応してる店なさすぎて買うのやめた
27: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:36:22.64 ID:xkh3CiSZ0.net
普段散々スマホいじってるのに会計の時にバーコード出すのすら嫌ってのは草
29: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:37:24.58 ID:sleKUGN2M.net
>>27
わけわからん外人に画面見せたくないクレカも嫌や
わけわからん外人に画面見せたくないクレカも嫌や
28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:36:54.25 ID:pc8F10PaM.net
バーコード決済ってスマホのバッテリー無くなったら終わりだろ?
FeliCaなら支払えるんだよなぁ
FeliCaなら支払えるんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:39:20.22 ID:dRxMwACta.net
>>28
これな
ほんま優秀なのになんで下火なんや
これな
ほんま優秀なのになんで下火なんや
33: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:39:02.71 ID:5sVSp8KuM.net
何一つ利点ないやろもう
未だに使ってんのは当時若作りで入れて取り残されたオッサン連中だけ
未だに使ってんのは当時若作りで入れて取り残されたオッサン連中だけ
35: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:39:40.12 ID:TzS/I6DdM.net
結局スイカが一番
38: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:41:38.54 ID:IqnvNYnk0.net
VISAのタッチが快適すぎる
39: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:41:39.99 ID:ihNJQHW50.net
一応言っとくけどバーコード決済なんてある?
46: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:43:11.00 ID:OeqYkn/90.net
>>39
スマホ決済
バーコード決済
QR決済
言ってること違うけど中身は同じ
決済画面で読み取るものがバーコードかQRコードくらいの違い
スマホ決済
バーコード決済
QR決済
言ってること違うけど中身は同じ
決済画面で読み取るものがバーコードかQRコードくらいの違い
42: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:42:16.56 ID:HbCcf/YF0.net
ワイ「ペイペイ」
43: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:42:16.62 ID:ejbBYFwk0.net
数少ない友人と飲みに行ってペイペイの便利さ理解できたわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:44:50.59 ID:R82mfQ6za.net
ペイペイ慣れれば楽やん
50: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:45:05.54 ID:Pi4qRtog0.net
Felicaスマホ使ってるやつがバーコード決済してるのまじで笑える
日本がわざわざFelica導入した意味とは
日本がわざわざFelica導入した意味とは
57: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:48:53.26 ID:2x6kVHUKd.net
>>50
ポイントと普及率がね…
ポイントと普及率がね…
61: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:49:57.09 ID:VaUljM9PM.net
バーコード決済でドヤってる奴らほんま滑稽やわ
63: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 15:50:14.31 ID:FLPCrKXo0.net
PayPayはちっちゃい店や屋台でも使えるから便利や
|
|
電源が切れたらその人の存在も切れてしまいそう
inazumanews
が
しました