
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:09:32.596 ID:LDXBvG2Md.net
精神狂ったわ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:09:46.144 ID:LDXBvG2Md.net
なんで意味のないことさせられたんだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:09:53.252 ID:x4zyMLPMa.net
狂ってからが本番
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:09:59.962 ID:LDXBvG2Md.net
営業が工場で研修する意味とは
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:10:35.060 ID:mOIjl1Ou0.net
工場の苦労を体験して理解しとけって昭和の発想
|
|
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:08.366 ID:Ridaut5iM.net
>>5
現場知らない奴が営業こられても迷惑だからな
現場とズブズブになった奴がこられても迷惑だけどね
現場知らない奴が営業こられても迷惑だからな
現場とズブズブになった奴がこられても迷惑だけどね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:10:44.967 ID:u+oAeVhf0.net
自社の製品やサービスを説明するのに現場を知ってより理解を深めろってことだろ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:31.611 ID:mOIjl1Ou0.net
>>6
大学卒業したばっかりの文系が1ヶ月製造の現場にいたからって何が解るんだって問題はある
大学卒業したばっかりの文系が1ヶ月製造の現場にいたからって何が解るんだって問題はある
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:10:55.959 ID:MxcSnabhp.net
仕事のこと知らない営業は無能に育つから
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:11:50.547 ID:4eLUczpJd.net
おれも理系院卒だけどやらされてる
クソ過ぎ
クソ過ぎ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:12:23.390 ID:kI+t0Kmo0.net
現場をわかってない
って言われたくないでしょ?
って言われたくないでしょ?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:13:20.184 ID:TV9US+Fnd.net
1ヶ月とか全然少なくてわろた
大手だけどうちは新入社員研修で4ヶ月強制で、特に文系の人は長くて3年くらい工場配属にされる人いる
大手だけどうちは新入社員研修で4ヶ月強制で、特に文系の人は長くて3年くらい工場配属にされる人いる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:14:02.692 ID:dmdiLGWMd.net
>>10
もうそれ研修じゃないだろw
もうそれ研修じゃないだろw
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:19:02.902 ID:TV9US+Fnd.net
>>12
3現主義だから…
3現主義だから…
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:14:02.597 ID:m6QUnYLF0.net
自分たちの製品も知らずに営業するアホがいるからだろ
「うちの会社って何ができるんですか?」パンフ持っていってるのにこの程度の認識
「うちの会社って何ができるんですか?」パンフ持っていってるのにこの程度の認識
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:23.345 ID:ChrsX059M.net
現場知らない営業はゴミだけど現場知らない管理職はもっとゴミ
別に作業員の苦労はしらんくてもいいから自分の会社が何をどう作ってるのかは知っておいて損はない
どうせ営業もはじめはOJTからだろ
焦る必要ないよ
別に作業員の苦労はしらんくてもいいから自分の会社が何をどう作ってるのかは知っておいて損はない
どうせ営業もはじめはOJTからだろ
焦る必要ないよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:47.593 ID:P260lSQI0.net
普通に工場研修も楽しかったけどな
向上心が無いゴミも見れて一石二鳥だった
向上心が無いゴミも見れて一石二鳥だった
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:58.162 ID:bLGXA/sq0.net
現場に理解がないならメーカーの営業じゃなくてもいいのでは?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:17:01.977 ID:m6QUnYLF0.net
>>20
今どきもの売るだけの代理店だってそこそこの知識必要なのに、メーカーで無知無能はやばいよな
今どきもの売るだけの代理店だってそこそこの知識必要なのに、メーカーで無知無能はやばいよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:16:06.353 ID:01zhjimJ0.net
そんなに嫌なら1日で辞めますって言えばいいじゃんwwww
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:17:14.970 ID:2ncCC4MF0.net
学ぶ気のない人に現場来られても迷惑なんですが・・・(現場民
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:20:36.949 ID:deT/iFula.net
製造工程から品質管理から商品に直接関わらなきゃモノは売れんで
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:22:24.778 ID:deT/iFula.net
謂わばセールストークの基本武器を身に付けに行く訳なんだよ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:01.554 ID:qd1MWPKX0.net
工場研修はどうせ営業だからとまともな研修受けられずに終わるからな
それだったら作ってるもんがどういった使い方されてるかレクチャー受ける方が圧倒的にいいなといつも思っております
それだったら作ってるもんがどういった使い方されてるかレクチャー受ける方が圧倒的にいいなといつも思っております
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:18.636 ID:qd1MWPKX0.net
何やってるか知らないままクソ案件取られても困るし
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:27.133 ID:zgeE7t5s0.net
派遣おじさんに使えない新人バイトだと勘違いされる奴
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:28.965 ID:2tGNgEyh0.net
製品の事が分からないのに営業は無理だろ
スーパーで酒飲まないポンコツ上司が発注かけてたけど案の定在庫の山になってたしパートからもお酒が飲めない人が何が売れるかなんて分からないわよと馬鹿にされてた
スーパーで酒飲まないポンコツ上司が発注かけてたけど案の定在庫の山になってたしパートからもお酒が飲めない人が何が売れるかなんて分からないわよと馬鹿にされてた
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:27:19.425 ID:01zhjimJ0.net
>>34
そしてやめて、ブラックしかない仕事にうんざりして縊死がいいところだな
そしてやめて、ブラックしかない仕事にうんざりして縊死がいいところだな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:29:02.865 ID:E4SBtepd0.net
何作ってるかも知らんで営業するの怖くないの?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:29:44.604 ID:TV9US+Fnd.net
BtoCは知らんけど、BtoBなら「どうやって作ってんの?」って聞かれることよくあるよね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:33:32.011 ID:mSF2kVfxa.net
クソみたいな受注してくんなってことだよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:50:46.070 ID:Vtme4tea0.net
まあ施設のキャパって見てみないとわかんねえからな
思ってるより少なくて小さい
思ってるより少なくて小さい
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:32:03.068 ID:TLIe6bZQa.net
どうやって製造されてるか知らないと
利益の上げ方わからんだろうな
利益の上げ方わからんだろうな
|
|
自分達が扱うモノがどういうものでどういう製作工程を経ているのか理解させる為だぞ
客先で何説明するつもりだったんだ? テキストやパンフじゃわからんことを質問されて返答に詰まるような奴が営業なのか??
inazumanews
が
しました