
1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:40:04.74 ID:7w5FAr510.net
〇
お客様に出されたものを飲むとか失礼すぎるだろ
もちろん、その場で土下座させたし
会社帰ったらボコボコにした
お客様に出されたものを飲むとか失礼すぎるだろ
もちろん、その場で土下座させたし
会社帰ったらボコボコにした
2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:40:49.48 ID:ALkIt00ia.net
これ毎回飲み干してるわ
なんかそのまま冷えて捨てるのもったいない気がしてな
なんかそのまま冷えて捨てるのもったいない気がしてな
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:41:10.87 ID:ALkIt00ia.net
相手もそのまま捨てるの嫌なんちゃうかな
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:41:13.58 ID:Km9J+LGB0.net
飲み干してるわ
毒だと思って飲まないとか失礼だろ
毒だと思って飲まないとか失礼だろ
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:42:00.64 ID:ALkIt00ia.net
逆に全部飲んでいく人はいい人なんかなって思うで
|
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:42:25.26 ID:cKPB5nBIa.net
とりあえず放置して相手が気使って勧めてきたら飲む
8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:43:15.80 ID:lKfDbBrCd.net
ワイは飲まないほうが失礼やと教えられたんやが
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:43:48.35 ID:N4tdSsoa0.net
出してる側はなんも気にしてないで
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:44:09.32 ID:d3MHOrwId.net
最近はめんどいからペットボトルのお茶や
持って帰ってくれ
持って帰ってくれ
19: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:47:32.99 ID:lSh38H7g0.net
>>10
うちもそれ
コーヒーお茶水の三択や
うちもそれ
コーヒーお茶水の三択や
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:44:47.06 ID:dIqUbNYzd.net
普通に飲め
クソマナーなんて守らなくていい
クソマナーなんて守らなくていい
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:45:05.40 ID:1oeIsxVn0.net
営業やってた頃は必ず飲み干してたわ
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:46:21.49 ID:p9ejbP8rM.net
忍びの習性やぞ
17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:46:39.72 ID:KjcwTUMNa.net
お茶菓子が先やろ普通
18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:47:12.51 ID:XzEg7yPp0.net
一番ムカつくのが出したお茶とかを飲むくせに少しだけ残して帰るやつ
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:48:14.51 ID:DPYFKyxw0.net
飲まないと警戒されてると思われるから飲んだ方がいい
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:48:56.73 ID:DPHqbMD9a.net
社長「訪問先ではお茶もコーヒーも出さないように頼む」らしいぞ
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:08:54.48 ID:OwGvImG10.net
>>24
出さんかったら失礼やから出すわ
出さんかったら失礼やから出すわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:50:17.38 ID:6LBaPWw7d.net
失礼やろって思うけど1日に複数まわるやつならバカにならん量になるんかな
26: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:50:20.53 ID:qXBeAtwdp.net
ワイのとこの事務員コロナ対策って言ってお茶出さなくなったわクソが
29: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:51:08.40 ID:CW/SLZ820.net
商談が成立したら飲み干して
破断したら飲まない
これが正解
破断したら飲まない
これが正解
31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:51:42.94 ID:j66MyiqD0.net
コーヒー飲む会社あんまないやろ
水かお茶のペットボトル
水かお茶のペットボトル
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:54:56.08 ID:YWucXddm0.net
>>31
たまにウォーターサーバーのコーヒーある会社だとセルフで飲ませてもらえる
たまにウォーターサーバーのコーヒーある会社だとセルフで飲ませてもらえる
34: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:52:51.95 ID:j66MyiqD0.net
ワイはすぐ喉乾くからありがたくごくごく飲ませていただくし,余ったら持ち帰る
35: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:52:56.05 ID:QNV/HlR+M.net
普通に飲むわゴミで汚れそうなコーヒーフレッシュとかは使わない
36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:54:38.82 ID:Z2mdhWhmd.net
ワイはおかわりするで
39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:56:10.13 ID:AM+A4GO50.net
飲んでくれた方が嬉しいわ
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:57:57.58 ID:FSJvMZMQd.net
始末めんどいから飲んでくれ
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:58:24.87 ID:B89TqLWbd.net
カルピスじゃないとヤーヤーなの!🥺
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:58:49.11 ID:qQP3chrP0.net
飲めって催促してくる場合でも飲んじゃいかんのか?
53: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:07:46.05 ID:YWucXddm0.net
>>43
2回断ってから、それでも進められたら飲む
2回断ってから、それでも進められたら飲む
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 12:59:31.77 ID:aVeV6ApB0.net
一口含んでから目を見開いてコーヒー吐き出した後上司に向かって「飲むなッ!!」やろ普通
45: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:00:46.76 ID:AGOYG11sr.net
>>44
次の瞬間には殺されてそう
次の瞬間には殺されてそう
48: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 13:04:22.42 ID:K+hO0TYxa.net
いや出したやつは飲んでくれや
|
|
inazumanews
が
しました