1: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:20:26.64 ID:QpnNgAUf0.net
28で看護学生や
大学3年の春に精神科行っとくべきやった
大学3年の春に精神科行っとくべきやった
2: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:20:50.63 ID:QpnNgAUf0.net
しにてぇー
4: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:21:12.27 ID:ATNp7Btc0.net
カウンセラーも鬱になってそう
8: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:22:42.67 ID:QpnNgAUf0.net
>>4
「○○さんはADHDっぽいですよねー一緒に工夫して改善していきましょう!」
これや
死にたいのは変わらん
「○○さんはADHDっぽいですよねー一緒に工夫して改善していきましょう!」
これや
死にたいのは変わらん
5: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:21:29.85 ID:QpnNgAUf0.net
高校←特待
大学←財団から学費給付
この後引きこもりや
大学←財団から学費給付
この後引きこもりや
|
6: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:21:53.44 ID:p4AXJ44D0.net
カウンセラーから勧められんの?
10: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:24:09.50 ID:QpnNgAUf0.net
>>6
1年経った時に「○○さんには精神科がいいですね!」って学校医に紹介状書かせて精神科行きや
1年遅いねんボケカス
1年経った時に「○○さんには精神科がいいですね!」って学校医に紹介状書かせて精神科行きや
1年遅いねんボケカス
11: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:24:36.12 ID:qEhJs3/U0.net
>>10
地底早慶あたり?
地底早慶あたり?
13: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:25:12.32 ID:QpnNgAUf0.net
>>11
そんな高くない
中堅と難関の間くらい
そんな高くない
中堅と難関の間くらい
14: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:25:16.24 ID:p4AXJ44D0.net
>>10
あー、一年は今更すぎるわな
あー、一年は今更すぎるわな
17: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:27:39.40 ID:QpnNgAUf0.net
>>14
マジで許せん
ワイは大学3〜4年の間何もできず引きこもったんやぞ
一念発起で看護学校入学したが
財団から学費貰っといて最終学歴専門卒や
死にたい
マジで許せん
ワイは大学3〜4年の間何もできず引きこもったんやぞ
一念発起で看護学校入学したが
財団から学費貰っといて最終学歴専門卒や
死にたい
19: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:28:41.04 ID:qEhJs3/U0.net
>>17
悲惨すぎやろ
看護卒業できるメンタルあんなら大学も行けたんちゃうか
悲惨すぎやろ
看護卒業できるメンタルあんなら大学も行けたんちゃうか
21: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:30:06.52 ID:QpnNgAUf0.net
>>19
すまん、看護学校3年や
大学も大学2年までで単位取ってたからちゃんと卒業してる
そのあと引きこもりや
すまん、看護学校3年や
大学も大学2年までで単位取ってたからちゃんと卒業してる
そのあと引きこもりや
24: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:33:17.93 ID:yrNzAFtl0.net
>>21
卒研は?
卒研は?
28: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:34:25.07 ID:QpnNgAUf0.net
>>24
法学部だから無い
ゼミは辞めた
倍率5倍の1番人気のゼミやったんや
ここまでは人生マジで良かったんや
法学部だから無い
ゼミは辞めた
倍率5倍の1番人気のゼミやったんや
ここまでは人生マジで良かったんや
27: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:34:13.67 ID:p4AXJ44D0.net
>>21
じゃー、来年には看護師か
最悪よりはマシで良かったな
なんの慰めにもならんけど
俺も社会人になったの29歳やし
30前に社会人になれて良かったな
じゃー、来年には看護師か
最悪よりはマシで良かったな
なんの慰めにもならんけど
俺も社会人になったの29歳やし
30前に社会人になれて良かったな
32: 風吹けば名無し 2022/04/18(月) 06:37:28.07 ID:QpnNgAUf0.net
>>27
ワイもそう思っとる
夜勤で稼いでマッマに恩返しせなあかん
ワイもそう思っとる
夜勤で稼いでマッマに恩返しせなあかん
|
|
大学のカウンセラーも雑談しつつ問題の解決方法を提案してくれる人もいればうんうんと頷いて聞くだけの人も居た
俺は前者の方が良かったけど、場合によってはひたすら話を聞いてくれる人の方が良いって事もあるでしょ
精神科も似たようなもんかな
評判が悪くても意外な指摘をしてくる事があったよ
俺は鬱病だろうなとは思っていたけどあがり症の自覚はなかったし
inazumanews
が
しました