1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:37:52.978 ID:bKWzeXrh0.net
中古車買おうと思ってるけど安いのが8万キロくらいいってるから気になる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:39:13.752 ID:CjHk3T4Jd.net
床がパカッと開いて落ちていく
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:39:42.113 ID:xWxv3YAv0.net
意思を持ち始める
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:39:42.927 ID:BzTlAcdGr.net
緊急脱出装置が誤作動する
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:40:10.352 ID:GMRwqvw1a.net
80kmくらい出すと走行分解する
|
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:40:45.319 ID:22peq9oHd.net
たまに跳ねる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:40:48.948 ID:6XGTLHxGd.net
メンテナンスをきちんとやってないとエンジンかミッションから異音
足回りがへたるからショックが大きい
足回りがへたるからショックが大きい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:43:56.679 ID:bKWzeXrh0.net
ここまでまともな回答が>>7しかないんだが
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:45:03.581 ID:6XGTLHxGd.net
>>13
寿命は伸びてるけどへたるから
寿命は伸びてるけどへたるから
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:46:40.945 ID:bKWzeXrh0.net
>>15
いま20年くらい前のカローラ(走行距離7万)乗ってるんだけど、それより乗り心地悪くなるかな?
いま20年くらい前のカローラ(走行距離7万)乗ってるんだけど、それより乗り心地悪くなるかな?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:47:46.741 ID:6XGTLHxGd.net
>>17
乗ってる環境でもへたり具合は変わるだろうし新車乗らなければ分からないから大丈夫じゃない?
乗ってる環境でもへたり具合は変わるだろうし新車乗らなければ分からないから大丈夫じゃない?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:50:06.912 ID:bKWzeXrh0.net
>>21
確かに
確かに
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:42:00.433 ID:u1ETDcfy0.net
魂が宿る
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:42:44.174 ID:AGpuKA8f0.net
慣らし運転が終わる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:42:50.089 ID:LWPZKyWld.net
アラサーになるまで付き合った彼女みたいになる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:43:11.041 ID:5VPfBzeR0.net
マフラーが落ちる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:43:58.811 ID:is1UYKsyd.net
今は気にしなくていい距離
誰がその買い換え需要を望んでるかだよね
誰がその買い換え需要を望んでるかだよね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:45:20.781 ID:bKWzeXrh0.net
レクサスのUXの中古なら手出せそうかなと思って見てたけど、走行距離5万超えるとめっちゃ価格下がってるから気になってる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:46:59.368 ID:is1UYKsyd.net
>>16
いい選択肢だと思う
いい選択肢だと思う
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:49:39.547 ID:bKWzeXrh0.net
>>18
やっぱコスパ良いよなこれ
やっぱコスパ良いよなこれ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:47:01.709 ID:6XGTLHxGd.net
高年式で過走行だと高速とか走ってるだろうから状態は悪くないかも?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:51:13.818 ID:bKWzeXrh0.net
>>19
高速多めだと車への負担も少ないんだね
高速多めだと車への負担も少ないんだね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 13:05:20.765 ID:6XGTLHxGd.net
>>26
ちょい乗りよりはいいと思う
ちょい乗りよりはいいと思う
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:47:21.863 ID:5VPfBzeR0.net
距離より年数を気にしろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:48:06.724 ID:Xl9kL7n7M.net
血液型占いみたいに具体的根拠より世間のイメージが強いだけ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:48:25.741 ID:VHWMl/PJa.net
ドライバーの命を刈り取る
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:51:37.132 ID:bKWzeXrh0.net
よし、夏ボーナス入ったら買いに行こ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:52:05.153 ID:8pgFnXX20.net
オイル漏れし始める
いろんな部品にガタがくるので交換費用がかかる
雪国で走ってた車は、キレイに見えても下側ボロボロなので注意
いろんな部品にガタがくるので交換費用がかかる
雪国で走ってた車は、キレイに見えても下側ボロボロなので注意
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:54:16.084 ID:8pgFnXX20.net
>>28
雪溶かす溶剤で下側ボロボロになんの
6万キロぐらいの中古かって1年もしないで修理費60万かかった
雪溶かす溶剤で下側ボロボロになんの
6万キロぐらいの中古かって1年もしないで修理費60万かかった
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:55:11.837 ID:MxD3shXcd.net
>>32
雪溶かす溶剤ってなんだよ
雪溶かす溶剤ってなんだよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 13:06:17.784 ID:6XGTLHxGd.net
>>28
オークションだと降雪地域はサビありって記入があるからなあ
オークションだと降雪地域はサビありって記入があるからなあ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 12:53:38.544 ID:is1UYKsyd.net
場合にもよるけど低走行車だから良いって感じでも無かったりするらしいしね
止めっぱなし保管はやっぱ痛みが早いし
止めっぱなし保管はやっぱ痛みが早いし
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/23(土) 13:06:51.235 ID:6XGTLHxGd.net
>>30
年1万位の車両がバランス良いかもね
年1万位の車両がバランス良いかもね
|
|
inazumanews
が
しました