1: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:15:58.42 ID:Veh8mAxz0.net
今朝起きたら初めて
評価損益が+100万円越えてたわ
初めて1,2ヶ月はずっとマイナスやったけど
売らんで良かった
評価損益が+100万円越えてたわ
初めて1,2ヶ月はずっとマイナスやったけど
売らんで良かった
2: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:16:27.25 ID:dfZ1hCFa0.net
何買ってるの?
4: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:18:00.26 ID:Veh8mAxz0.net
>>2
日本は
KDDI、オリックスとかの高配当優待銘柄
アメリカは
VYM、SPYDとかの高配当ETFメイン
積立NISAは
VTIとかのインデックスファンド
こんな感じや!
日本は
KDDI、オリックスとかの高配当優待銘柄
アメリカは
VYM、SPYDとかの高配当ETFメイン
積立NISAは
VTIとかのインデックスファンド
こんな感じや!
5: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:18:57.68 ID:hoAxWDLD0.net
初月マイナスって事は安い時に買ってるな
正解やでその買い方
正解やでその買い方
6: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:19:35.28 ID:Veh8mAxz0.net
>>5
SP500はコロナ後に過去最高値更新してたで
正直乗り遅れたと思ったわ
SP500はコロナ後に過去最高値更新してたで
正直乗り遅れたと思ったわ
|
7: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:21:31.30 ID:wGu573jZF.net
ワイはすぐ損切りしてまうわ
9: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:22:21.80 ID:Veh8mAxz0.net
>>7
始めたばっかりやったから
損切りとか良く分からんで
配当でたらプラスになるやろ!と思ってたわ
始めたばっかりやったから
損切りとか良く分からんで
配当でたらプラスになるやろ!と思ってたわ
16: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:29:35.71 ID:WsCuShzod.net
先月オリックス教えてくれた人にほんま感謝しとるわ
すぐ2割上がって今年働かなくてよくなった
すぐ2割上がって今年働かなくてよくなった
17: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:30:30.59 ID:Veh8mAxz0.net
>>16
ええな!
ええな!
18: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:34:02.03 ID:IZvZpT2NM.net
1年半前って最後のチャンスやった時やん
19: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:35:52.38 ID:j+1uL3SI0.net
株買うの勇気いるからつみたてNISAは神
25: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:39:56.06 ID:ak8Q0T21d.net
>>19
ゴミやで?
免税だけど投資金額が決まってることがクソ
ゴミやで?
免税だけど投資金額が決まってることがクソ
27: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:41:23.70 ID:Veh8mAxz0.net
>>25
積立NISAの範囲以外でも買えばエエやん
一部でも非課税ならプラスしかない
損益通算とか一般NISAとの比較の話ならごめんね
積立NISAの範囲以外でも買えばエエやん
一部でも非課税ならプラスしかない
損益通算とか一般NISAとの比較の話ならごめんね
20: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:37:42.41 ID:Veh8mAxz0.net
レバナスはしっかりマイナスや
33: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:49:26.32 ID:FhFUsMT50.net
今買うならなにがええんや
34: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:50:15.19 ID:soZxrX8J0.net
>>33
UPSTとか買って月末に売るんや
UPSTとか買って月末に売るんや
37: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:53:31.65 ID:NiN2z19Qr.net
1年半前から買ってるならロシアが揉める前のほうが含み益大きそうだが
今最大になってるのか
今最大になってるのか
39: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:54:51.20 ID:Veh8mAxz0.net
>>37
アメリカ株のドルベース価値は下がってるけど
円安のせいで円ベース価値は上がってるから
円ベースだと今が一番評価額高いんや
アメリカ株のドルベース価値は下がってるけど
円安のせいで円ベース価値は上がってるから
円ベースだと今が一番評価額高いんや
42: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 08:59:20.99 ID:J9ouVBVI0.net
金持ちやんけ
43: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:00:22.10 ID:Jn/2qPLDM.net
バブル崩壊いつすんねん
44: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:00:24.57 ID:t28nHa800.net
元手いくらや?
46: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:02:00.61 ID:Veh8mAxz0.net
>>44
320万円→420万円や
320万円→420万円や
50: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:13:28.32 ID:UqPzMO410.net
ワイは200万が60万になったわ…
49: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:13:12.96 ID:s0B7PZLBM.net
伸びそうに思ったアメリカのハイテク銘柄(?)を買ってみたら軒並み半額くらいになってえらいこっちゃで
51: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 09:14:51.87 ID:Veh8mAxz0.net
>>49
ずっと持ってればプラスになるやろ…多分
ずっと持ってればプラスになるやろ…多分
|
|
inazumanews
が
しました