
1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:01:55.02 ID:HdS9aIce0.net
モニターの高さが足りないからだと
他のみんなはファイルとか積み重ねて高さ出しているのに…
他のみんなはファイルとか積み重ねて高さ出しているのに…
2: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:02:23.83 ID:HdS9aIce0.net
突然カバンから鉄の棒やら取り出して何かと思ったわ
3: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:02:26.80 ID:FdZGE4zt0.net
なんの問題が?
4: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:02:48.19 ID:HdS9aIce0.net
周りの先輩たちの目線ヤバかったのに気づかんかったんやろうか…
5: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:03:28.97 ID:HdS9aIce0.net
なんとか使わないように諭したんやが、通じなかった
部長に見つかった
部長に見つかった
|
6: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:03:51.49 ID:l9msyDtZ0.net
楽してんなよそれは社長に渡せっていえよ
9: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:04:08.51 ID:4eG3RM850.net
さすがに草
10: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:04:18.08 ID:xKb2rlHC0.net
トラックボールとか持ってきたやつほんまにおってそれは呆れたわ
15: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:05:49.45 ID:K7uMoDKEp.net
>>10
いや何がダメなのかわからん
能率上がるならよくね?
いや何がダメなのかわからん
能率上がるならよくね?
22: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:07:37.05 ID:xKb2rlHC0.net
>>15
いや、みんな同じ機材を基本は使うねん
キーボードもマウスもチェアも一律で揃ってるんや
ワイ以外もはぁ?って感じになってたで、注意はしなかったけど
いや、みんな同じ機材を基本は使うねん
キーボードもマウスもチェアも一律で揃ってるんや
ワイ以外もはぁ?って感じになってたで、注意はしなかったけど
30: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:08:51.42 ID:uFTQdW190.net
>>22
お前含めゴミみたいな会社やな
お前含めゴミみたいな会社やな
98: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:29:11.52 ID:XxSogQHh0.net
>>22
セキュリティに問題なければいいやん おれも周辺機器は自分の持ち込んでるわ
セキュリティに問題なければいいやん おれも周辺機器は自分の持ち込んでるわ
18: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:06:15.85 ID:VybJjG6P0.net
ワイのとこもキーボードとマウス持参してきた奴おったから説教したわ
必要なら会社の金で買えよ
必要なら会社の金で買えよ
26: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:08:09.43 ID:fRrZOQHCa.net
3万円のキーボードとか使ってみるかな
27: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:08:25.69 ID:D4Gue24Hd.net
あのな…会社ってのは効率じゃないんだよ
チームワークなんだよ
チーム一丸となって物事に当たるから尊いんだ
チームの一人が勝手にモニタアーム使っていたらどう思う?
平等じゃないだろ?
モニタアームを使うのはズルいんだよ
みんなが苦しい時はみんなで苦しむ
みんなが大変な時はみんなで苦労する
チームワークなんだよ
チーム一丸となって物事に当たるから尊いんだ
チームの一人が勝手にモニタアーム使っていたらどう思う?
平等じゃないだろ?
モニタアームを使うのはズルいんだよ
みんなが苦しい時はみんなで苦しむ
みんなが大変な時はみんなで苦労する
34: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:09:05.93 ID:w+Lkv6fDa.net
じわじわとワイの私物に置き換えてるんやが
咎められないならええよな?
別に退職するときにごっそり持ち帰ったりはせんし
咎められないならええよな?
別に退職するときにごっそり持ち帰ったりはせんし
45: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:11:53.16 ID:tEDqg4qS0.net
確かに新人がモニターアーム使いだしたら「ん?」ってなるわ
51: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:14:06.87 ID:eyDVrsYP0.net
ワイも新入社員の頃デュアルモニターにしたら目付けられて参ったわ
52: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:14:28.15 ID:ftjnawHRM.net
アーム取り付けるのに壁にネジ穴開けたら普通に懲戒もんだろ
54: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:14:43.65 ID:/cQZu8VC0.net
会社に私物持ち込むヤツは未来ないよ
58: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:15:55.11 ID:tEDqg4qS0.net
これどこまで許されるんや?
椅子もゲーミングチェアにしてええんか?
椅子もゲーミングチェアにしてええんか?
63: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:16:54.58 ID:m6Q9Fw4kp.net
うちの新人は早速アニメの壁紙にして怒られてたわ
66: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:18:40.25 ID:libWrT500.net
昨日新入社員数名がウーバーだか出前館頼んで守衛からクレーム来てたな
69: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:19:51.28 ID:jAp8E84D0.net
先輩の分も用意してるならともかく自分だけってのはよくねーな
90: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 20:25:53.48 ID:iRuRtPNw0.net
ワイ新課長
3画面+左手デバイス+セイルチェアを自腹で導入
部長から要塞みたいと評される
3画面+左手デバイス+セイルチェアを自腹で導入
部長から要塞みたいと評される
|
|
inazumanews
が
しました