
1: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:05.93 ID:O/0J723p0.net
どうなっとるんや...
2: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:31.85 ID:aVX/tckFM.net
投資家なのに月給てw
5: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:14:26.60 ID:O/0J723p0.net
>>2 しがないサラリーマンが聞きかじった知識でやるもんやなかったわ...
3: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:42.34 ID:zAyXS0we0.net
明日取り返せばええやん
7: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:15:05.85 ID:O/0J723p0.net
>>3 今までは割とすぐ戻ってたんやけど、ここ最近下がる一方なんや...
|
4: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:13:55.48 ID:fUYUYp+d0.net
その程度でむせび泣くなら向いてないよ
9: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:15:11.65 ID:njWayzfed.net
1日で月給吹き飛ぶぐらい損失する事あるぐらい金入れてるなら1日で月給分プラスつく事もあるやろ
18: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:33.44 ID:O/0J723p0.net
>>9 最近下がりっぱなしなんや...
10: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:15:30.02 ID:E8Y0VAGa0.net
月給3万くらいなん
14: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:03.74 ID:O/0J723p0.net
>>10 月によるけど、手取りで30くらいあるで
12: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:16:25.90 ID:PSAlJUQcr.net
ウクライナ侵攻で手取り1年分くらい一時的に溶けたわ
16: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:15.47 ID:IIjskKXba.net
いい加減ギャンブルを投資って言いかえるのやめろよ
窃盗を万引きって言うのと同じくらいオブラートに包まれてる
窃盗を万引きって言うのと同じくらいオブラートに包まれてる
17: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:21.49 ID:+a2/j+Fz0.net
勉強になったかね?
27: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:19:07.60 ID:O/0J723p0.net
>>17 まあどっかのYouTuberも言ってた通り、冷静でいられないような金額を入れるのはいけないんやろうな
19: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:41.30 ID:0V+fqGsyd.net
ほっといて上がってるの気付いたら売ればいいんやで
20: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:17:46.96 ID:aVX/tckFM.net
FIRE目指すより転職したほうがええやろ
ワイはFIREしてたけど暇すぎて就職して今は休日も仕事行きたいくらい元気で楽しいぞ
貯金抜いてもボーナス退職金年金の積み立てあるから給料全額使っても問題ないし
ワイはFIREしてたけど暇すぎて就職して今は休日も仕事行きたいくらい元気で楽しいぞ
貯金抜いてもボーナス退職金年金の積み立てあるから給料全額使っても問題ないし
21: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:00.94 ID:p/zBx3tZa.net
ワイ自称投資家もうすぐで含み益が年収を超える
22: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:09.27 ID:md8yHeAla.net
ワイは郵船5500→11700で売り抜けたからウハウハやわ
欲張って配当もらおうとするから負けるんや
欲張って配当もらおうとするから負けるんや
36: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:21:24.43 ID:O/0J723p0.net
>>22 なんで郵船買ってたんや?未だに選び方がわからん
46: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:24:22.38 ID:md8yHeAla.net
>>36
コロナで物流が止まってたからコンテナ船の運賃がバグった位高騰したんや
4000円台の頃からニュースでやってたで
コロナで物流が止まってたからコンテナ船の運賃がバグった位高騰したんや
4000円台の頃からニュースでやってたで
25: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:26.99 ID:9jbJ3gle0.net
確定してないなら上がるまで待てばいいやん
26: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:18:49.15 ID:3/3ZHCuva.net
ワイ1日400万円くらい吹き飛ぶのしょっちゅうやで
28: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:19:20.98 ID:Ep38ytCm0.net
40万アメ株買って-15万なんやけど
もう塩漬けしとく
もう塩漬けしとく
37: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:21:35.45 ID:Oa1/q8yMd.net
>>28
ドルコスト平均法使え
ドルコスト平均法使え
47: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:24:36.67 ID:SSTwAIrTa.net
>>37
ただのナンピン定期
ただのナンピン定期
55: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:26:00.68 ID:opuG2QY/a.net
>>47
ナンピン投資が最強なんやで
ナンピン投資が最強なんやで
29: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:19:38.10 ID:4dwSj/Gr0.net
約定しなきゃ損失にならないよ!
投資家なんだから毎日右往左往で約定なんかしないでしょ
投資家なんだから毎日右往左往で約定なんかしないでしょ
45: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:23:40.15 ID:O/0J723p0.net
>>29
ろうばい売りが一番いけないとはわかってるんやが、ホールドできる気がせんわ...
ろうばい売りが一番いけないとはわかってるんやが、ホールドできる気がせんわ...
39: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:22:07.76 ID:9jbJ3gle0.net
株で得してる人ってどうやって買う株を選んでるんや
53: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:52.05 ID:njWayzfed.net
>>39
割安配当あり株に長期とボラ大きいボックスしてる株に短期
損切りを正気でできるかどうかが1番大事な気がするわ
割安配当あり株に長期とボラ大きいボックスしてる株に短期
損切りを正気でできるかどうかが1番大事な気がするわ
60: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:27:37.27 ID:9jbJ3gle0.net
>>53
なるほど
損切りがかなり大事なんやな
なるほど
損切りがかなり大事なんやな
68: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:29:55.92 ID:O/0J723p0.net
>>53 なるほど、損切りできないワイは個別株やめた方がええな。
41: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:22:49.98 ID:CyZZL0L9M.net
1日でそんだけ変動するって何買ってるや?
素人は脳死で投信を積立投資すりゃええのに
素人は脳死で投信を積立投資すりゃええのに
52: 風吹けば名無し 2022/04/16(土) 19:25:31.24 ID:O/0J723p0.net
>>41 一応オルカンの積み立てとかもしてるんやけど、余剰資金でつい個別株買ってまうんや
|
|
inazumanews
が
しました