1: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:42:16.22 ID:VxL9SVjy0.net
もう終わりやね!
4: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:43:24.32 ID:9G+eBXIa0.net
しゃーない切り替えてけ
25までには骨を埋める会社見つけとけよ
25までには骨を埋める会社見つけとけよ
14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:45:32.45 ID:VxL9SVjy0.net
>>4
その点ワイは手遅れやな
新卒やがもう25過ぎとる
その点ワイは手遅れやな
新卒やがもう25過ぎとる
6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:43:31.70 ID:w9HqN4ij0.net
後悔するのは数年後かな
19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:46:49.46 ID:VxL9SVjy0.net
>>6
今もしとるで!
今もしとるで!
7: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:43:44.89 ID:+L4/YX6pd.net
なにした
|
14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:45:32.45 ID:VxL9SVjy0.net
>>7
詳細は控えるが雇用契約書の内容が求人票と変わりまくってたのと違法行為が横行してて怖くなって辞めた
詳細は控えるが雇用契約書の内容が求人票と変わりまくってたのと違法行為が横行してて怖くなって辞めた
11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:44:36.93 ID:SlCYYtwz0.net
新卒の切り札捨ててどうすんの
19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:46:49.46 ID:VxL9SVjy0.net
>>11
27歳で大学出たから新卒カードなんて無かったぞ
27歳で大学出たから新卒カードなんて無かったぞ
16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:45:54.30 ID:hJAhw23E0.net
ワイも辞めようか悩んでる
今月の残業時間もう30時間越えそうや
今月の残業時間もう30時間越えそうや
17: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:46:23.45 ID:gBCxuyRlr.net
>>16
研修期間ちゃうの
研修期間ちゃうの
23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:18.75 ID:hJAhw23E0.net
>>17
研修中悪いが忙しいから手伝ってくれやでずるずる残業が毎日やで
唯一無かったのは入社式の1日だけや
研修中悪いが忙しいから手伝ってくれやでずるずる残業が毎日やで
唯一無かったのは入社式の1日だけや
29: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:48:09.69 ID:gBCxuyRlr.net
>>23
それは流石に嘘松と信じたい
そこまでの会社聞いたことないぞ
それは流石に嘘松と信じたい
そこまでの会社聞いたことないぞ
34: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:49:49.97 ID:hJAhw23E0.net
>>29
嘘じゃないぞ
研修は工場で1工員としてはいるからな
そりゃその他社員と同じように残業することになるんや
マンパワー足りな過ぎて
嘘じゃないぞ
研修は工場で1工員としてはいるからな
そりゃその他社員と同じように残業することになるんや
マンパワー足りな過ぎて
18: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:46:48.23 ID:6XtCuHRx0.net
>>16
サビ残なら辞めろ
サビ残なら辞めろ
24: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:23.83 ID:VxL9SVjy0.net
>>16
研修なしで実務もやべーし残業時間多すぎ
逃げろ
研修なしで実務もやべーし残業時間多すぎ
逃げろ
49: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:52:36.97 ID:hJAhw23E0.net
>>24
手取り足取りの研修はあったで
半日やけど
そっから定時付近にちょっと慣れたやろ?じゃあこっち手伝い頼むでーってなって気が付いたら4時間以上残業や
手取り足取りの研修はあったで
半日やけど
そっから定時付近にちょっと慣れたやろ?じゃあこっち手伝い頼むでーってなって気が付いたら4時間以上残業や
67: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:56:13.35 ID:VxL9SVjy0.net
>>49
色々ひでぇな
逃げてもええんやで
色々ひでぇな
逃げてもええんやで
22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:14.39 ID:dFKI08v+d.net
求人に載ってる内容と違うのはどこでも一緒やろ
27: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:58.96 ID:VxL9SVjy0.net
>>22
昇給や賞与が無かったことにされるのは普通なんですかね…
昇給や賞与が無かったことにされるのは普通なんですかね…
39: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:50:44.24 ID:lz1YVdAB0.net
>>27
今年の昇給や賞与がないのは普通だけどずっとないって事だったの?
今年の昇給や賞与がないのは普通だけどずっとないって事だったの?
46: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:52:03.86 ID:VxL9SVjy0.net
>>39
雇用契約書には
求人票にあった昇給年一回の記載が無く賞与は「支給されることがある」とかいう文面に変わっとった
雇用契約書には
求人票にあった昇給年一回の記載が無く賞与は「支給されることがある」とかいう文面に変わっとった
25: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:43.43 ID:eHAtcJ0Oa.net
Twitterにもあさまで残業やらされて一週間ちょいでで辞めたみたいな奴おったな
就活で人事に騙されたとか怖すぎる
就活で人事に騙されたとか怖すぎる
32: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:49:16.43 ID:VxL9SVjy0.net
>>25
まともな会社は研修期間よな
いきなり実務で残業とかあるんか
まともな会社は研修期間よな
いきなり実務で残業とかあるんか
26: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:47:44.57 ID:VysxTjU/0.net
試用期間中ちゃうのか
30: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 21:48:39.04 ID:VxL9SVjy0.net
>>26
せやで
だから保険の切り替えとかも済んでなくて即日退職になった
せやで
だから保険の切り替えとかも済んでなくて即日退職になった
|
|
inazumanews
が
しました