医者


1:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:13:46.43 ID:wvWs7hNe0.net
ワイ「結石はヤバい」
2:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:14:02.68 ID:Espf+eai0.net
おっちゃんやん
4:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:14:39.27 ID:4XGyH47Wa.net
あれって体質なんか?
7:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:15:46.56 ID:j4/NkVmb0.net
>>4
ワイは母方の家系がほぼ全員石持ちで見事に遺伝したわ
6:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:15:41.50 ID:hohDTsVVM.net
>>4
遺伝するらしい
18:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:19:36.14 ID:2usqENQg0.net
>>6
先祖代々の秘宝か?
29:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:22:49.24 ID:hohDTsVVM.net
>>18
むしろ呪い
5:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:14:59.14 ID:ezNNxjaQ0.net
水分取ろうや
8:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:16:49.37 ID:wvWs7hNe0.net
「運転してきたんですかw普通救急車呼びますよwww」

ええからはよなんとかせーや殺すぞ救急外来の糞医者が
19:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:19:37.29 ID:oFyG9KMT0.net
>>8
言うて医者がすぐに出来ることなんてボルタレンの座薬を肛門に突っ込むことくらいや
56:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:29:37.69 ID:lnuQCNny0.net
>>8
ワイ救急外来で待ってた時ひょこひょこ歩いて来たあんちゃんが結石はこのサイズじゃ救急じゃ見れないって門前払いされとったで
10:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:17:48.97 ID:lzLc0PLI0.net
痛さで吐いたのは初めてや

11:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:17:57.38 ID:j4/NkVmb0.net
よくのたうち回るぐらい痛いって言うけどワイの時は痛すぎてのたうち回ることも出来んかった
12:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:18:13.60 ID:8bRVfAOiM.net
予防はどうすればええんや?
13:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:18:54.37 ID:lzLc0PLI0.net
>>12
水飲みまくって運動や
寝る前4時間は何も食わんほうがいい
15:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:19:03.31 ID:H6zrJ/1H0.net
>>12
水をいっぱい飲む
一日1.5リットルくらい

緑茶やコーヒーや野菜ジュースをがぶ飲みしない
44:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:26:59.16 ID:l1kEHC85H.net
>>12
緑茶アカンとは言われるがめっちゃ水分飲めば大丈夫やぞ
おしっこドバドバが最大の予防や
14:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:18:56.43 ID:wvWs7hNe0.net
あー、やっぱ石か。ってなった時の反応ムカつくわ
重篤な病気じゃないのはわかるけどこっちは緊急事態やぞ

16:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:19:21.40 ID:fjypLm8hd.net
結石の写真を見ると腹の底から震えが来るわな
20:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:19:44.96 ID:tda3PGSH0.net
食生活同じだとそりゃ同じ目にあうよね
25:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:22:14.15 ID:Oq7aN/kn0.net
うちの親戚はなった奴聞いたことないから出来にくいんやろな
31:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:23:39.35 ID:FW7fxyf80.net
尿酸値高いけど発作起きんから大丈夫よな

数年後、尿酸値を舐めるな!!

みんなこうなんかな
32:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:23:46.68 ID:cEHnYnRHd.net
三大なりたくない病気
痛風 アキレス腱断裂 尿道結石
35:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:24:55.88 ID:8nqDBOLgM.net
>>32
円形脱毛症

33:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:24:14.26 ID:CNchIsSYd.net
単身赴任始めて1カ月でなったわ
眠れずにのたうち回ってた
36:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:24:56.82 ID:wvWs7hNe0.net
自分には関係ないと思ってたら来るからな
結石とぎっくり腰は
37:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:24:57.72 ID:Dwt1tU9h0.net
どう治療すんのや?
43:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:26:42.70 ID:wvWs7hNe0.net
>>37
悪さしてる石ちゃんが出てくるまで我慢しかないで
55:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:29:23.86 ID:lBCl76lj0.net
結石でのたうち回りながら医者行くやん?
高確率であーハイハイみたいなおざなりな対応されるぞ
こっちは死にそうなのに温度差がやばい
62:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:30:20.39 ID:GEEAn84a0.net
>>55
安心させるためにそういう対応するようにしてんのかな?

58:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:30:06.62 ID:DZDFxxjP0.net
尿道にこんぺいとうみたいな固まりが挟まるだけでそんなに痛いの?
67:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:31:03.83 ID:lWtjJOpea.net
親父と兄貴が尿管結石なったけどわいも危ないかね
最近めちゃくちゃ頻尿になってるんやけどこれは兆候か?
57:風吹けば名無し:2021/12/10(金) 19:29:49.26 ID:QqZHfqbl0.net
怖いわぁ
死ぬほど痛いのに命に危険ないからなったことない医者とか看護師に雑に扱われそうやし

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639131226