2:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:17:16.97 ID:6ZjSn8KYd.net
200って相当あるぞ
3:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:17:58.83 ID:6ZjSn8KYd.net
白飯と食べてるからかな
5:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:18:20.65 ID:Tt5OhcEH0.net
肉によるやん
サシ入ったのはそんな食えんし
赤身なら400余裕
サシ入ったのはそんな食えんし
赤身なら400余裕
13:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:19:54.51 ID:6ZjSn8KYd.net
>>5
ヒレや
ヒレや
21:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:32.38 ID:rHlW+7VE0.net
>>5
霜降りのステーキは三切れくらいで気持ち悪くなるな
焼肉だとそこまで気にならんのやけど
霜降りのステーキは三切れくらいで気持ち悪くなるな
焼肉だとそこまで気にならんのやけど
6:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:18:26.89 ID:sd4xkuLB0.net
200は普通やないか
8:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:18:34.57 ID:kg2FF+6l0.net
200gは余裕やろ…
9:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:18:50.05 ID:dUELQ6JZ0.net
何で1000gにするんや
せめて1600gにしろ
せめて1600gにしろ
27:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:46.19 ID:HHcfAc9JM.net
>>9
わかる
モヤモヤするわ
わかる
モヤモヤするわ
10:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:19:05.98 ID:miNG+6DZ0.net
パスタは乾300gはいける
12:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:19:30.86 ID:6ZjSn8KYd.net
200が普通よな?良かった
|
14:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:19:59.81 ID:brXfFMHud.net
ステーキは1ポンドからやろ?
17:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:10.18 ID:xdOVPC710.net
米も含めて?
32:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:21:49.27 ID:6ZjSn8KYd.net
>>17
米とサラダとスープと肉(200g)や
これで少食とマウント取られた
米とサラダとスープと肉(200g)や
これで少食とマウント取られた
18:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:11.70 ID:8Tg0mD4s0.net
すまん擁護してやりたいけど200はザコや
20:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:20.78 ID:iOUpSppT0.net
ちなみにスーパーとかに売ってる肩ロースのステーキは350~500gや
スーパーで一人前こんくらいな って切り分けてるのに食えない方がヤバいだろ
スーパーで一人前こんくらいな って切り分けてるのに食えない方がヤバいだろ
107:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:31:44.10 ID:Xphyet/Kr.net
>>20
スーパーで切り分けられるのは2,3人前だぞ
スーパーで切り分けられるのは2,3人前だぞ
25:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:39.31 ID:qt6HCnSO0.net
米と一緒に食べるのが美味いから肉はそこそこでいいけど
肉だけ食べろとなったらそら1キロくらいペロリよ
肉だけ食べろとなったらそら1キロくらいペロリよ
26:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:20:45.94 ID:fvLE0f+Kd.net
ホンマは400くらい食いたいけど高い
30:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:21:39.94 ID:aQPL4e55M.net
男なら500からがスタートラインて感じよな
31:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:21:47.56 ID:SuZSwKTLd.net
ワイ150キロデブ、寿司平均10皿で満腹。
50皿食べるデブ友110キロおるけどバケモンや
50皿食べるデブ友110キロおるけどバケモンや
78:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:28:49.51 ID:6ZjSn8KYd.net
>>31
寿司も10皿で限界やわ
寿司も10皿で限界やわ
93:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:30:12.13 ID:pXcnmjCt0.net
>>31
燃費良すぎやろ
燃費良すぎやろ
37:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:22:54.04 ID:FBUldVcbD.net
大食いでマウントをとった気になってるやつの脳はどうなってるんやろ
食が細いのはナヨナヨしいってのはわかるけど必要以上に食うやつは自慢どころか恥やろ
食が細いのはナヨナヨしいってのはわかるけど必要以上に食うやつは自慢どころか恥やろ
47:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:24:45.28 ID:ex2OVMmor.net
>>37
子供の頃にたくさん食べると褒められたやろ?
その時点で脳が止まってるんや
子供の頃にたくさん食べると褒められたやろ?
その時点で脳が止まってるんや
70:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:28:02.82 ID:FBUldVcbD.net
>>47
なるほどなあ
なるほどなあ
45:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:24:24.79 ID:tU2+TSdr0.net
400はガリッガリのワイの妹でも食うとるで
しかもライスも食ってて草
ワイでも腹いっぱいなったのにすごい
しかもライスも食ってて草
ワイでも腹いっぱいなったのにすごい
53:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:25:36.88 ID:cp/ptUB8a.net
>>45
ただの妹がすごい話やんけ
ただの妹がすごい話やんけ
94:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:30:37.45 ID:tU2+TSdr0.net
>>53
やっぱそうなんかな?
焼肉とかでは食うペースちゃうから相手がどれだけ食ってるか分かりにくいけど、ステーキで出されたらハッキリわかるからビビったわ
でも痩せてるのに同じぐらいくう女たまにおるな
ワイよりも遥かに早く皿そば30皿食ったやつもおったわ
やっぱそうなんかな?
焼肉とかでは食うペースちゃうから相手がどれだけ食ってるか分かりにくいけど、ステーキで出されたらハッキリわかるからビビったわ
でも痩せてるのに同じぐらいくう女たまにおるな
ワイよりも遥かに早く皿そば30皿食ったやつもおったわ
55:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:25:38.62 ID:LQfpjQBDp.net
200てそこらの女子供で食ってるぞ
男なら食わないやつでも500くらいは食うんちゃう
男なら食わないやつでも500くらいは食うんちゃう
102:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:31:04.54 ID:m5VFjx9x0.net
大半の人は食える
ダメージや美味しく食えるかは別
ダメージや美味しく食えるかは別
117:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:33:46.36 ID:o1IKVGiFp.net
美味しく食べるなら500g
ギリギリ食べられるのが750g
もうその日何も入らないレベルになるのが1キロ
ワイはこんな感じ
ギリギリ食べられるのが750g
もうその日何も入らないレベルになるのが1キロ
ワイはこんな感じ
124:風吹けば名無し:2021/10/27(水) 15:34:16.52 ID:NthtZ84VK.net
大食いしないワイでもステーキなら3~400gは苦じゃないわ
ハンバーグは200でいいかなって感じになるけど
ハンバーグは200でいいかなって感じになるけど
|
|
inazumanews
がしました