18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:56:45.225 ID:o5UMR4/f0.net
109:以下、VIPがお送りします:2021/10/27(水) 16:07:25.45 ID:M0LQSQKL6
>>18
無いこと無いけど、半年休み・昼から休みとかを真に受けて始めるような人は無理だろうね
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:56:46.530 ID:MdE7fbjs0.net
新規就農てその殆どが続かないってデータあるからな
相当厳しいんだろ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:12:32.813 ID:OzwT5mBQd.net
>>19
初期投資でまず投げちゃうね
なんで実家経営とかじゃないと上手く回らない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:57:36.885 ID:CUHu9o8sM.net
>>19
いいトラクターを買うと一千万から2千マンするからね そりゃ無理だよね
116:以下、VIPがお送りします:2021/10/27(水) 16:13:10.82 ID:M0LQSQKL6
>>22
やっていけるかどうかわからん業界にいきなり初期投資でいいトラクター使おうとするのも理解出来ないけどね
トラクター単体で1000万超えなんてあるん?
作業効率上げる為の耕深制御とかレベラーとかブラウとか、大規模農家の装備とかを揃えればそれぐらいにはなるかもだけど
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:57:29.298 ID:fTPXfjHHa.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:57:33.292 ID:WsjTBu5Rp.net
115:以下、VIPがお送りします:2021/10/27(水) 16:09:18.92 ID:M0LQSQKL6
>>21
そんなヤツがいるなんて考えにくいけどな
ハウスに除草剤まかれて収穫間近のメロンが死んだってニュースは見たことあるけど
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:58:05.462 ID:apM6Aaila.net
117:以下、VIPがお送りします:2021/10/27(水) 16:13:31.88 ID:M0LQSQKL6
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:58:10.909 ID:ftl9nOmR0.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:59:50.187 ID:fTPXfjHHa.net
農家って起動にのったらひまだからな
朝チェックして雑用してあと休みとか
あと冬は海外旅行してる農家多いし
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 14:59:59.735 ID:CUHu9o8sM.net
トラクター3台軽トラ多数広い農地ランクル及び自家用車多数家新築2件こういう家見るといったいどんだけ総資産あるのと思っちゃうよな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:02:15.858 ID:iMX3XL7F0.net
>>28
家族5人分の金一か所に集めて
家と車に全振りすればまあまあいけるぞ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:01:47.884 ID:aEg9th+H0.net
うちの爺ちゃん農家で朝から晩まで働いて雨の日もなんかしらやってたけど食っていけないからと親父にはサラリーマンやらせたよ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:02:46.044 ID:fTPXfjHHa.net
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:04:05.732 ID:jtuhDczX0.net
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:05:33.755 ID:aEg9th+H0.net
今の時代は熊とか窃盗が多いから益々農家は勧められん
顔見知りとかがやってた場合も中々簡単に訴えたり出来んのよね
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/27(水) 15:18:06.002 ID:1Yw85aAGd.net
嫁実家は米農家だけど家新築したとき現金で払っててビビった
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635313851