11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:08:39.322 ID:elNdctSa0.net
人間のチェックなんて基本ザルなんです
あてにする方が間違い
ミスが止まらないなら仕組みを見直すべき
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:23:09.424 ID:Tt1gK5Uh0.net
>>11
ほーんこれ
目で確認って時点であたおかだわ!
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:08:43.983 ID:QuTZfV1q0.net
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:23:30.040 ID:Tt1gK5Uh0.net
>>12
なんか設計書の誤字とか規定通りに書かれてるかとか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:08:45.521 ID:.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:24:21.181 ID:Tt1gK5Uh0.net
>>13
まじこれ!投げつけてきたくせに文句言うのまじ腹立つ
昼飯食ってる時みんなでプロパーの悪口言ってるもん
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:09:44.614 ID:gArfAqrv0.net
一番目「次のやつがやるだろ」
二番目三番目「前のやつがやっただろ」
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:11:26.437 ID:dC8+vYmT0.net
実際トリプルチェックなんて言えば聞こえはいいけど現場猫思考になるよね
ましてや派遣じゃ尚更でしょ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:19:52.777 ID:468yU15JM.net
同じ立場のやつにやらせてどうすんねん
ダブルチェックは違う立場のやつがやるから意味あんのに
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:27:10.595 ID:f9077o3p0.net
トリプルチェックすり抜けるってそれもうそもそもチェックがチェックとして機能してないでしょ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:33:01.874 ID:f9077o3p0.net
そもそもラーメン作れないのを三人集めて
三人で頑張ったのにラーメン作れませんって言ってるようなもん
お前がガ〇ジ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:34:56.520 ID:Tt1gK5Uh0.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:33:22.787 ID:Rle+1q4xa.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:52:17.420 ID:.net
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 16:07:17.070 ID:QuTZfV1q0.net
そもそもレビューする能力が派遣にないんでしょ
レビューは派遣先側の人間がやるしかないでしょ
そもそも言い方は悪いけど派遣の人にあまり能力期待してもしゃあないし、品質管理は
派遣先側の仕事だろう
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 16:22:08.171 ID:Tt1gK5Uh0.net
>>33
ほんとは派遣じゃなくて請負なんだけど・・・
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 16:23:32.943 ID:K92RdnRq0.net
ヨシ!ヨシ!分析がお手軽ですぐに結果が出るからお勧め
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 16:30:44.750 ID:zqm16wZFr.net
一番無能はトリプルチェックとやらを作った会社じゃん
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/30(木) 15:52:03.529 ID:jItEAT8fM.net
無能俺の意見としてはミスが起きても責任分散するから気軽にミスれるわ~
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632980849
ミスが出やすい状況を作った会社が悪い
派遣じゃなく社員に1度チェックさせろよ
誤字なんてチェッカーソフトでわかるのにしてない企業がまだあるとはな
inazumanews
が
しました