かつ


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:17:41.847 ID:h634wxDzM.net
自己肯定感が育まれず鬱気味になり留年中退無気力になった
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:18:11.787 ID:8Tl64bqYa.net
俺が代わりに愛してやるよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:18:50.746 ID:cYZHxmYK0.net
1頑張ったな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:18:52.967 ID:IrE7Of6K0.net
俺の親と一緒だわ
褒められたことない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:19:43.444 ID:J3oy45Ja0.net
もったいね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/30(月) 16:19:56.270 ID:GZdwVRJY0.net
別に親に褒められなくてもそれだけ結果あれば自分で肯定出来るだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:22:46.200 ID:IrE7Of6K0.net
>>6
無理だね
親から褒められるのが子供にとっては一番効くんだよ
人格形成の大事な時期にそれがないと拗らせる
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:39:06.854 ID:kMNc+IR40.net
>>13
逆に貶されながら育ったからつらい
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:20:28.590 ID:Yxyfh68A0.net
さりげなく東大に受かるな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:20:49.760 ID:GgoI6cJl0.net
褒めると調子に乗るから徹底的に厳しくけなすわ
って言われながら育った人生が辛い親と縁切りたい
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:21:10.028 ID:h634wxDzM.net
>>9
同じだわ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:23:05.817 ID:GgoI6cJl0.net
>>10
辛いよな
本当に褒めらた記憶がない
成功したらしたで「俺の教育のおかげだ」とか抜かしやがる

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:26:36.632 ID:sPRZhm/P0.net
>>9
こんな異常な事してたのウチだけかと思ってたけどそうでもないのか
そういうの流行ってたのかね
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:22:34.427 ID:RPmnvua5d.net
俺「○○高校(底辺校)受かった!」

おばあちゃん「俺ちゃんは頭がいいねぇ」

(´;ω;`)
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:24:20.959 ID:UI/e7kK00.net
いい塩梅に褒めて貶してが一番いいと思う
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:25:12.838 ID:Rz3/s75VM.net
殴られて縁切られる覚悟で論破してこい
スッキリするぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:26:14.330 ID:nsojiOgV0.net
東大とかなら黙ってても周りが凄い凄いって言うだろ
ドロップアウトしたのら別の原因だろう
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:37:51.400 ID:qKW85N480.net
>>17
親以外の全員から褒められて天才扱いされても自己肯定感が低いままだったりする

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/30(月) 16:27:59.212 ID:4dZ9CKWH0.net
結構いるんだな…
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:28:10.254 ID:FpHkqz7s0.net
もう治ったけど褒められたことなさすぎて
他人に褒められる→裏がある→恐怖 ってなってた時期があったわwww
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:29:59.314 ID:GgoI6cJl0.net
>>20
凄く共感できる
他人からの良い評価を信じることができない
自分で自分を更に追い込むから鬱になった
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:29:10.416 ID:IrE7Of6K0.net
こういう親って子供にありがとうとかごめんなさいとかも言わなかったりするよな
そして他人に対して素直に感謝と謝罪ができない子供ができ上がる
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:29:46.395 ID:k4h6AQqyM.net
スポンサーとしての役割果たしてくれるならクッソ良親じゃん
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/30(月) 16:30:04.806 ID:wLpSYnTbM.net
中学入る直前いきなり親父が部屋に乱入してきて
「思春期だかなんだか知らんけど生意気な態度取り始めたときは家追い出すからな」みたいなこと言われたときは呆れてなにも言い返す気になれなかったわ

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/30(月) 16:40:00.816 ID:GZdwVRJY0.net
親を聖人君子だと勘違いすると親の反応に期待しすぎて勝手に潰れるという典型だろう
自分の親でも大したことない人間なのちょっと冷静に考えたらわかるだろ?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/30(月) 16:36:19.521 ID:eElL1fFId.net
親父が>>1の親みたいなヤツだったけど母親がまともだったからなんとか真人間になれた
でも褒められたことがあんまり無いから今でも他人を褒めるのが苦手

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630307861