お手紙


1:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:00:40.47 ID:H4ESYsUP0.net
幸せで草
4:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:01:21.46 ID:oIo92u210.net
よかよか
5:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:01:36.23 ID:EjEm19zv0.net
そこに愛があればええんや
8:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:02:28.26 ID:H4ESYsUP0.net
>>5
ありがとう!思いの外子供たちが俺にべったりだから楽しいよ!
9:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:02:34.19 ID:T/3kJnm5d.net
娘か?
19:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:04:32.78 ID:H4ESYsUP0.net
>>9
息子と娘
10:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:02:43.65 ID:w7SLNqH70.net
他人の子供に「パパ」と呼ばれる勇気
16:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:03:44.11 ID:nUrihbaed.net
ワイやん
同棲してる?
地獄やで
22:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:04:53.44 ID:H4ESYsUP0.net
>>16
同棲してるよー
17:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:04:08.15 ID:O5SeFZ0ad.net
子供まで世話していく覚悟あるのは強いわ
尊敬する
21:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:04:50.71 ID:xERxTHUZ0.net
何歳や?
29:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:06:07.50 ID:H4ESYsUP0.net
>>21
ワイ29相手32
息子7歳娘5歳

25:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:05:25.41 ID:3o6mhjK/d.net
子連れと結婚するとか頭上がるわ血の繋がりを大事にするワイには無理や
32:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:06:32.01 ID:mqW1uF+q0.net
子供が反抗期のころが地獄やろなぁ
35:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:07:04.44 ID:PrcFKn8ba.net
イッチが子供好きなら上手いことやっていけるやろ
39:風吹けば名無し[sage]:2021/08/30(月) 14:07:50.76 ID:2VibmAh4d.net
それ旦那と共謀して慰謝料踏んだくる詐欺が流行してるから気をつけろよ
46:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:09:40.99 ID:opCzgOnN0.net
色々言われるやろうがワイはイッチを応援するで
思春期が来るまでの数年でしっかり家族になるんやで
55:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:11:28.47 ID:H4ESYsUP0.net
>>46
ありがとう。一つでもこんなレスがあると嬉しい。ウチの両親は母親はもう孫が出来た!って感じで喜んでるが、親父はめっちゃ嫌な顔してるから、そら色んな意見あるわなってこのスレを見ても感じてる。

51:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:11:03.28 ID:88QWdrvyd.net
シンママ引き取るのは凄いと思うよ
だって結婚するなら最低一人は自分の子作るわけじゃん
3人育てるのは経済力ないとな
73:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:14:17.57 ID:H4ESYsUP0.net
>>51
これ自分の母親にも宣言してるんやが、自分と相手との子供は作らない予定でいる。
分からんけどもし新しい子が産まれたら俺がその子を溺愛しそうでならんからね。
あと経済的に2人でいっぱいやな。
91:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:17:22.34 ID:tPL3Vuo6d.net
>>73

ATMやん
97:風吹けば名無し[sage]:2021/08/30(月) 14:18:18.42 ID:yc/DDzgW0.net
>>73
血の繋がりが全てとは思わんけどようやるわ
ちゃんと親の理解は得てからの方がええよ
105:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:19:36.05 ID:opCzgOnN0.net
>>73
案ずるより産むが易しやで
決め付けずにもう一人くらいぼんやり考えててもええと思うぞ
自分の孫が生まれれば親父さんも軟化するかもしれんしな
150:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:28:17.90 ID:1rq39GVC0.net
>>73
自分の子供がこんなこと言い出したら毎日泣くと思う

87:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:16:40.21 ID:88QWdrvyd.net
>>73
えー
ますます結婚する意味なくねそれ
104:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:19:25.46 ID:H4ESYsUP0.net
>>87
普通に結婚して自分の子供あえて作らない人もおるし、俺の場合は今ある子供たちがいれば充分っていう気持ちだから意味ないとか思わんよ!
112:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:20:15.27 ID:SYnXFZID0.net
>>104
29なのにその考えが出来るのが凄いな

50くらいなら分かるが
53:風吹けば名無し[sage]:2021/08/30(月) 14:11:08.56 ID:yc/DDzgW0.net
他人の子供を育てるとか凄いなぁ
ワイには無理や
65:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:12:23.35 ID:9PpcPNEJr.net
シンママ宅に毎週末泊まりに行ってたけど
子供も懐いてるし室内犬のトイプードルも懐いてる

よくよく考えてみたらトイプードル目当てで通ってる気がするので
ペット可のマンションに越して自分でトイプードル飼育するのが最良なのでは?と
考えはじめている
113:風吹けば名無し[sage]:2021/08/30(月) 14:20:19.52 ID:9fEMDICd0.net
>>65
早めに気ずけて良かったやん

99:風吹けば名無し[]:2021/08/30(月) 14:18:30.63 ID:cuEM73Pu0.net
幸せならええんとちゃうか

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630299640