1:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:15.22 ID:qe58/0aL0.net
去年の年末に軽症でコロナ罹っといて良かったンゴねぇ
養殖ワクチンと違ってこちとらプリップリの天然物抗体やぞ
2:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:37:44.97 ID:7v8WBt6Ix.net
3:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:06.95 ID:etFYGIzna.net
4:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:21.66 ID:mco7BsFd0.net
7:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:38:38.34 ID:q7T8Y5YdM.net
10:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:39:22.88 ID:qe58/0aL0.net
変異株って抗体持っててもかかるんか…?
でも今打ってるワクチンも一緒やろ?
11:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:30.26 ID:dGACb+/I0.net
19:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:19.88 ID:O9tdVN920.net
12:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:39.33 ID:4CpOYrTg0.net
>>10
かかるぞ、従来株かかっただけならワクチン1回分の抗体しかないやろ
18:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:42:14.46 ID:qe58/0aL0.net
>>12
でも天然物の抗体やから実質ワクチン2回分くらいはあるはずや
25:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:43:43.59 ID:HubgnBXcd.net
14:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:40:56.18 ID:qe58/0aL0.net
まあパワーアップ版ワクチンが開発されたら打ってやらんこともないわ
27:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:21.11 ID:Zxkg7uhMM.net
抗体ができてたら、重症化の確率は減るやろ。
ワクチンは感染しなくなるわけではないからな。
抗体獲得のためや。抗体は防衛隊なんやから。防衛隊が負けることはあるが、その時はウイルスも弱まってるだろうし
31:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:44:40.17 ID:qe58/0aL0.net
抗体持ってても感染するならなおさらワクチン撃つ意味ないやんけ!!
32:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:05.87 ID:gHkuP6AzM.net
41:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:57.36 ID:3x3ZQL0Kd.net
>>32
こいつはネタか知らんが実際こう思ってるウェイおるやろな
40:風吹けば名無し:2021/08/25(水) 13:45:55.98 ID:qe58/0aL0.net
天然物のほうが弱かったら職域も自治体もドヤ顔でスルーしたワイがアホみたいじゃん
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629866235
inazumanews
が
しました