1:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:17:21.63 ID:OaGb2Jve0.net
第1志望会社から内定貰えたのは良かったけどどうしよう
人事「面談の時迷ってるって言ってたけど、ワイ君はもうウチ確定?」
ワイ「他社は全て辞退しました!春からよろしくお願いします!(他社選考中)」
人事「面談の時迷ってるって言ってたけど、ワイ君はもうウチ確定?」
ワイ「他社は全て辞退しました!春からよろしくお願いします!(他社選考中)」
2:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:17:33.85 ID:OaGb2Jve0.net
仕方なかったんや
3:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:17:40.72 ID:yAa5V8tS0.net
それは全然ありやろ
6:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:18:13.74 ID:OaGb2Jve0.net
月曜日に電話するか
7:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:18:21.65 ID:j3zXAAzq0.net
書類送ってないならええんちゃう法律上では
107:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:40:19.29 ID:o/DjUwO00.net
>>7
内定承諾書に法的拘束力ないから意味ない
内定承諾書に法的拘束力ないから意味ない
10:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:18:49.77 ID:OaGb2Jve0.net
>>7
内定承諾書送ったで
内定承諾書送ったで
13:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:19:24.34 ID:gN1dFadS0.net
>>10
じゃあダメやん
じゃあダメやん
15:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:19:37.30 ID:OaGb2Jve0.net
まあ、内定承諾書には法的拘束力無いらしいけどな
21:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:20:29.37 ID:toCCD9//0.net
マッマ倒れたから介護しながら働くために実家近くで就活やり直すことにしたれや
22:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:20:30.34 ID:yAa5V8tS0.net
内定承諾取消書送ればセーフやぞ
24:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:20:46.80 ID:8JuxIRr20.net
別に内定承諾書はなんの効力もないからええで
辞退は就活生の権利や
辞退は就活生の権利や
|
|
28:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:21:40.74 ID:UOp0pQMj0.net
退職代行があるくらいだし
内定辞退代行もあるだろ
内定辞退代行もあるだろ
30:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:21:56.53 ID:OaGb2Jve0.net
>>28
自分でやるわ
自分でやるわ
31:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:21:56.70 ID:jL+9cnZHd.net
ワイのmトッモうちに来てくれてありがとうってお礼に菓子折りまでくれたところに県庁内定したから蹴ったって言ってたわ
34:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:22:42.77 ID:OaGb2Jve0.net
>>31
なるほど市役所受かった事にするか
なるほど市役所受かった事にするか
32:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:22:01.06 ID:b/Lgw62D0.net
辞退したら詰められるところもあるが法的拘束力はない
54:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:26:51.08 ID:GyVboB5r0.net
大学で就職支援の仕事してるが内定承諾書提出しても辞退できるから気にすんな
しかし学校の推薦書を同時に提出求められたら、学校が推薦した形になるから辞退できなくなるぞ
その場合は学校のキャリア支援室、就職支援室に相談に行け
しかし学校の推薦書を同時に提出求められたら、学校が推薦した形になるから辞退できなくなるぞ
その場合は学校のキャリア支援室、就職支援室に相談に行け
57:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:27:49.59 ID:OaGb2Jve0.net
>>54
後付け推薦?前に承諾したところ推薦書出したけど辞退したわ
後付け推薦?前に承諾したところ推薦書出したけど辞退したわ
58:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:28:35.34 ID:OaGb2Jve0.net
>>57
ちなみに大学に発行断られたからゼミの教授に書いてもらったのだけど
ちなみに大学に発行断られたからゼミの教授に書いてもらったのだけど
73:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:31:28.97 ID:vQZywkGsM.net
>>58
それなら辞退はできそうやな
それなら辞退はできそうやな
63:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:29:53.43 ID:GyVboB5r0.net
>>58
お前勇気あるな
学校と企業の関係が崩れる可能性さえあるぞ
そりゃ大学は発行せんぞ
お前勇気あるな
学校と企業の関係が崩れる可能性さえあるぞ
そりゃ大学は発行せんぞ
70:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:31:13.56 ID:OaGb2Jve0.net
>>63
辞退の電話したけどなんも言われ無かったわ
辞退の電話したけどなんも言われ無かったわ
74:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:31:32.68 ID:GyVboB5r0.net
>>63
理系なら研究室と関係の強い企業に推薦書提出は不通にあるがな
理系なら研究室と関係の強い企業に推薦書提出は不通にあるがな
77:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:32:22.60 ID:OaGb2Jve0.net
>>74
ワイは文カスやで
自分の大学からはほぼ採用実績無いようなところや
ワイは文カスやで
自分の大学からはほぼ採用実績無いようなところや
78:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:32:29.48 ID:NNLGyVDP0.net
>>58
教授が上からめっちゃ怒られそう
教授が上からめっちゃ怒られそう
80:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:33:28.12 ID:Ltk1qCNT0.net
>>78
教授より上に怒るやつなんかいないだろ
少なくともこんな就活ごときで
教授より上に怒るやつなんかいないだろ
少なくともこんな就活ごときで
61:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:29:38.53 ID:vQZywkGsM.net
>>57
内定承諾書よりこっちのがやべーやろ
内定承諾書よりこっちのがやべーやろ
64:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:30:03.37 ID:OaGb2Jve0.net
>>61
教授にも予め了承は得ている
教授にも予め了承は得ている
62:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:29:43.17 ID:CBcrwDTa0.net
人生の岐路やぞ
内定蹴るのに遠慮はいらんで
内定蹴るのに遠慮はいらんで
65:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:30:09.23 ID:/W+aAnI60.net
マジレスするなら辞退するなら早めにしとけ
内定承諾書に厳密な法的効力はないけどかと言って連絡無しで無視しつづければ当然それは問題になる
断るのはお互いのためなんやから断るときはしっかり断われ
内定承諾書に厳密な法的効力はないけどかと言って連絡無しで無視しつづければ当然それは問題になる
断るのはお互いのためなんやから断るときはしっかり断われ
71:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:31:22.57 ID:Y3WtFhnY0.net
気にするな好きなところに行け
ただ礼節は持って連絡しとけ
圧力かけてきても申し訳ございません辞退しますの一点張りな
ただ礼節は持って連絡しとけ
圧力かけてきても申し訳ございません辞退しますの一点張りな
121:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:45:19.79 ID:REwKJnNBM.net
>>71
間違ってもお祈りしますみたいな文言使わん方がええよなめっちゃこじれたわ
間違ってもお祈りしますみたいな文言使わん方がええよなめっちゃこじれたわ
122:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:46:05.76 ID:Ltk1qCNT0.net
>>121
お祈りはされる側だろ草
お祈りはされる側だろ草
123:風吹けば名無し:2021/08/22(日) 08:47:06.04 ID:Ltk1qCNT0.net
結婚みたいなもんだよ
婚約してようが辞めたけりゃどんな手使ってでも辞めりゃいい
結果的に両者の為になるんだから
婚約してようが辞めたけりゃどんな手使ってでも辞めりゃいい
結果的に両者の為になるんだから
|
|
inazumanews
が
しました