全然


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/12(木) 08:03:07.803 ID:9AXWQJw/0.net
すごない?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/12(木) 08:03:37.764 ID:9AXWQJw/0.net
財布はルイヴィトン
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/12(木) 08:04:20.677 ID:slY4vPcW0.net
土曜日仕事だし
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:05:32.005 ID:6A+IZwh6F.net
そんなやついんの?
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:06:08.558 ID:RlvNzqINM.net
>>5
いるいる
田舎で親が土地持ってるとかね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:05:44.532 ID:eADOxQ35a.net
どう頑張っても上流階級にはたどり着けない田舎のヤンキー
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:13:55.114 ID:Ba4o1zb2d.net
>>6
引きこもってるよりは上流に近いぞ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:06:01.915 ID:0X11s1FL0.net
パチンコ屋でヴィトンの財布置いて打ってるやついるな
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:06:39.989 ID:CrYgzemYd.net
幸福度は高そう
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:09:56.103 ID:He1Lywhu0.net
>>9
結局コレよ
自分が満足してるか
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:07:15.054 ID:l+K7eJH8a.net
へたなリーマンより稼いでるんだろ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:14:57.827 ID:p5B3Jd9S0.net
家は田舎なら3,4000万位で建つしな
建売ならもっと安い
車も残クレで安く買える

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:16:46.109 ID:fKlTZHCa0.net
羨ましい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:22:19.675 ID:pHrgxuWG0.net
その20年後の高卒土方の貯金は1000万に対して大卒一人暮らしは3000マンになってるよ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:22:43.931 ID:g4zdd22S0.net
若い内から経済を回して大変結構な事だと思います
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:23:57.465 ID:Fl9ke9t40.net
田舎なら勝ち組
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:24:57.297 ID:irEpdOBW0.net
土方は70過ぎても働けるからな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:28:15.687 ID:j1hY2VxBr.net
大企業勤めだけど課長が中卒の中途のくせにめちゃくちゃ有能で笑う 学歴って働きだすとあまり関係ないよな

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:28:11.764 ID:P1dtW/PP0.net
ドカタって60超えたらどうすんの?
辛くないの?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:29:25.609 ID:zZi7Hgkp0.net
79でも働いてるじいさんいたぞ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/12(木) 08:32:19.547 ID:UGNDHjyB0.net
高卒でもメチャクチャ頭切れるやついるしな
頭の回転早すぎて会話についていけない
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:33:40.873 ID:/LxJbLAhM.net
スレタイレベルのドカタなら40前には独立して親方になってるだろ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 08:34:44.786 ID:hWPlzfDv0.net
大工とかも今70過ぎても現役でやってる爺さんもいるし普段から身体使ってる分強いんだろうな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 09:14:22.440 ID:0oBTo8fV0.net
似たような奴が近所に引っ越して来たが、早々に近所でヴェルファイアでオラオラ運転おっ始めて近隣住民にシカトされてるわ

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2021/08/12(木) 09:52:20.064 ID:N4vgIy/s0.net
小中学生と生徒会やってたようなやつが土方やってて、なんかいろいろと考えさせられた同窓会
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2021/08/12(木) 10:22:19.512 ID:g4zdd22S0.net
>>59
家業を継いだのかもしれん。
土方って上手いこと立ち回って
人も使えばマジで侮れないんだぞ。

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628722987