営業成績


1:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:43:41.22 ID:fB6vxKzQd.net
新人「え!?なにか不味いことやっちゃいました…?」

ワイ「毎年そういう“ズル”するやつが後を立たないからこの台帳は毎月フォーマット変えることになってるんだよ。」

新人「???」

ワイ「いくらコンプュータ技術が進歩しても最後はやっぱ“人の目”で確認しなきゃでしょ?この意味がわからないなら明日から来なくていいよ。」

新人「ぼくが間違ってました…」

ワイ「それで、キミこのマクロ組むのに何分かかったの?」

新人「3時間です。1回あたり20分は削減できるので2週間もあれば元がとれると思いました。」

ワイ「ふーん、でも現実はあと4営業日でそのマクロはゴミになる。3時間使って140分しか削減できない。つまりキミが無断でマクロを組むのに40分の無駄な工数が発生したことになる。」

新人「……」

ワイ「黙ってないでなんとか言えよ。業務を熟知したベテランならともかく、右も左も分からない新人が勝手な判断で動いて時間を無駄にしたんだよ?ほうれん草って知ってる?ポパイじゃないぞ?」

新人「……ふふっ…」

ワイ「まあ次からは気をつけな。」
4:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:44:54.91 ID:XtRE+3GL0.net
フォーマットわ変更するのに使った工数も書け
5:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:44:57.43 ID:hKwPaJ3v0.net
こんなんでよく生きてられるな
6:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:45:00.29 ID:yp2xEUCC0.net
辞めそう
8:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:45:38.82 ID:qG08+PCN0.net
イッチが正論やね
10:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:45:54.24 ID:C0vIumku0.net
ポパイのとこはいいと思う
11:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:45:56.55 ID:KJT1FmEB0.net
コンプュータすき
12:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:46:25.40 ID:TD2Yiovq0.net
人の目なんかよりエクセルのマクロや関数の方がよっぽど信用できるよね
13:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:46:34.94 ID:EY9InusP0.net
工数うんぬんのとこは同意できるわ
38:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:55:19.15 ID:TD2Yiovq0.net
>>13
マジで言ってんのかよお前
毎月フォーマット買えなければ3日後からは20分づつ工数削減出来るんだぞ
15:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:47:13.96 ID:06ENaLyVa.net
フォーマットを変えるのに掛かる時間もちゃんと引けよ
16:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:47:15.75 ID:yGTuHTEHM.net
新人ボク(フォーマット変えるなよ…)

18:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:47:52.15 ID:IQuXNUQ5a.net
実際相談しないでやったら怒っていいやろ
25:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:50:01.53 ID:UqYYY8Bxa.net
人の目ほど信用できて信用できんものもないで
26:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:50:02.50 ID:13f3gvTmH.net
フォーマットが更新されるたびに名前が変わっててどれ使ったらいいか気づかなさそう
27:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:50:24.67 ID:P3yYXPVv0.net
クソみたいな風習
29:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:50:43.95 ID:4pva8Q2WM.net
新人はポパイ分からんやろ
30:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:51:44.97 ID:KmM2gDK10.net
ワイは積算や見積書つくってもわざわざ印刷して確認してしまうから何も言えん

32:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:52:44.82 ID:SIcv6yKb0.net
面倒だったんで自動化しときましたって報告がいらない
黙って自分だけ使うのが正解
36:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:54:27.69 ID:uqtKUSUmp.net
>>32
そんで画面覗いてくるめざとい奴に見つかるんやね
33:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:52:52.53 ID:QCRLGXvo0.net
実際勝手に許可なくマクロ作るとまずいんだよな
辞められた時くっそめんどう
35:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:54:13.01 ID:UqYYY8Bxa.net
>>33
入力作業だけなんやし要らんなら消せばええやん
42:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:57:06.30 ID:GTKdESZca.net
そもそも時間かかってもいいからそのまま放置されてんやぞ
他人の暇潰しの時間を勝手に奪うな無能
44:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:58:20.08 ID:TD2Yiovq0.net
>>42
無能は社内ニートのお前だろw

46:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:59:13.91 ID:cDRXtpP+r.net
ベース作っておけばフォーマットが変わったとこらで簡単に流用するだけやし
47:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:59:16.30 ID:U95xo7hyd.net
仕事って増やせば増やすほど得するよな
50:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 17:00:10.34 ID:ddQA6hj60.net
楽するために努力できないやつは滅びるべき
49:風吹けば名無し:2021/07/28(水) 16:59:59.82 ID:+yu90uWLd.net
これが"組織"ってことなんだよねぇ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627458221