年収1000万


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:47:08.584 ID:lkadLsGF0NIKU.net
いい加減ゾーンとかいう謎の表現やめないか?

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:47:26.429 ID:mVDPXVMMaNIKU.net
空気を読んでますね

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:48:06.597 ID:XMs8DHTRaNIKU.net
ゾーンは実際あるぞ
というか走ってたり筋トレしてたりすると楽になるとか軽くなる状態あるだろ?
あれが軽度のゾーンだぞ

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:48:44.966 ID:1iwppyNfaNIKU.net
>>5
それストレス軽減するためにアドレナリンどばどはになってるだけだぞ

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:49:36.778 ID:D2EmReBadNIKU.net
>>8
だからそれをゾーンって呼ぶんだよ

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:51:32.161 ID:1iwppyNfaNIKU.net
>>11
ゾーンは違うだろ 集中力が限界まで高まって通常時ではありえないくらいのパフォーマンスでるやつだろ
アドレナリンどばどばは全然違う ストレスから身を守るために出てるだけで怪我とかの痛みでも出るんだからなあれ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:54:15.068 ID:D2EmReBadNIKU.net
>>22
でもランナーズハイをゾーンって表現してるのもあるぜ

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:55:24.089 ID:1iwppyNfaNIKU.net
>>32
そうなのか…これもうわかんねぇな

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:57:30.912 ID:H3Ax1Vjs0NIKU.net
>>35
負けててワロタ

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:59:04.481 ID:1iwppyNfaNIKU.net
>>41
完敗だわ 俺のなかではランナーズハイとゾーンは全然別ものと考えてたから一緒にしてる表現もあるとか言われちゃうとなんも言えない
俺はあくまで別物だと主張したいけど相手がメディアじゃ勝てん

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:48:14.973 ID:zC1rXM/70NIKU.net
じゃああの集中力マックスの状態は何で表現すりゃいいんだ
「集中力マックスになってましたね」か?

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:49:00.096 ID:5GzuqH25dNIKU.net
>>7
途中マジヤバかったっすよね?


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:50:13.008 ID:ouNvtfnA0NIKU.net
>>9
ワロタ
もうこれでいいだろ

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:49:17.461 ID:s2l/mIiXaNIKU.net
人から見てわかるのは能力者じゃね?

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:50:45.001 ID:qTMiHnrXdNIKU.net
アナ「マジヤバっしたね」
選手「マジそれな」

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:52:14.383 ID:hJdaHqdR0NIKU.net
仕事してるとたまにある

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:52:41.085 ID:wy6QUytv0NIKU.net
ビッタビタにゾーン入ってますね~

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:53:34.510 ID:juOridt20NIKU.net
マラソンやってたとき一回だけあるは
どんだけ走っても全然疲れねえ
気持ち良い状態
でもランナーズハイはゾーンとは違うらしい


37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:56:23.159 ID:juOridt20NIKU.net
格ゲーの達人とかだと経験あるんじゃね

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:58:16.302 ID:JQ3z+HRQdNIKU.net
対人ゲームとかでもなるよな

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 12:58:29.511 ID:3l7lKvEd0NIKU.net
ゾーンかは知らんけど何しても上手く行く時はあるよな
バスケやってた時どこから打っても入ったわ

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:02:39.822 ID:pykspylf0NIKU.net
ゾーンって格ゲーやってるときに稀に起こる相手の行動が事前に判るようになる謎現象だろ?

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:03:50.602 ID:juOridt20NIKU.net
小説読んでるときに世界に入る時あったわ
今はない
たぶんあれも脳の力が必要

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:04:46.974 ID:2d9t9U3H0NIKU.net
広義のゾーンとか狭義のゾーンとかあるんだろ?


55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:06:33.651 ID:nMAY99Oy0NIKU.net
心のゾーン

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:16:41.743 ID:Hb3b8AvG0NIKU.net
ゾーンってなんですか?って聞き返して欲しい

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:17:42.588 ID:22mD6+Ih0NIKU.net
ゾーンって言い方が厨二臭いんだよなぁ

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/29(木) 13:32:53.881 ID:7FKKK1xQ0NIKU.net
実際はともかく何かしらやってたならああアレかってなるからいいんじゃないの


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627530428