柔道


1:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:04:23.06 ID:fMRTq8LY0.net
嘉納治五郎が草葉の陰で泣いとるやで
2:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:04:58.78 ID:fMRTq8LY0.net
大体なんやあの青い柔道着
けったクソ悪いわ
4:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:05:28.77 ID:HPwY+u6n0.net
テコンドーもそうなったらしい
5:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:05:35.58 ID:fMRTq8LY0.net
襟も外人に合わせて太く厚くして掴みやすくしとるんやろ?
ホンマおかしな話やで
8:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:06:16.66 ID:mMS7Z0+z0.net
青い胴着にすることでみやすくなったことは事実や
10:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:07:06.56 ID:0KiCmI6Q0.net
>>8
コレはしゃーないわな
13:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:07:07.90 ID:fMRTq8LY0.net
>>8
そんなの考慮する必要ないよね
1体1の個人競技なんやから
14:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:07:15.28 ID:lGS8hJLha.net
というか体捌きがもう柔道ちゃうよな
16:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:08:23.65 ID:izEr4Nwj0.net
もう最初からゴールデンスコアの状態で技あり1つで勝ちにしろよ
17:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:08:30.08 ID:0KiCmI6Q0.net
コレ良い言い訳よな
普段は柔道はお家芸とか言っておいて
満足する結果じゃなければ柔道とJUDOは別!とか言えば良い
20:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:09:34.64 ID:fMRTq8LY0.net
ちなワイ、インターハイ個人戦全国ベスト16のガチ柔道家や
そのワイがおかしい思っとるから他の柔道家もおかしい思っとると思う
27:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:36.63 ID:l9NFD1gs0.net
>>20
じゃあ演武でもやってろや

31:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:11:06.42 ID:dY9E8YZV0.net
>>20
なら総合格闘技行けばいい
25:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:25.39 ID:fBpbVe9b0.net
>>20
ざっこ
インハイ三連覇してから言えや
28:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:47.42 ID:fMRTq8LY0.net
>>25
そこまでいったら五輪でとるわ
96:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:19:40.24 ID:OQjimlsz0.net
>>20
強化指定漏れた組?
126:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:23:36.41 ID:fMRTq8LY0.net
>>96
そういうお話なかったから漏れたんやと思う
21:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:09:35.72 ID:qRpw/ZOga.net
今って上着はだけたら直すように言われる?一時期海外の選手がはだけたままやってて凄いイライラした記憶ある

26:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:29.62 ID:fMRTq8LY0.net
>>21
長時間その状態続くようなら言われる
32:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:11:12.62 ID:4CeF7zNhM.net
>>21
はだけてた方が有利だから審判から言われない程度にはだけさせる合戦になっとる
サッカーのイタイイタイと同じようなもんや
46:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:42.88 ID:/X9YHwhId.net
>>32
これほんまセコイよな
55:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:13:59.67 ID:Ee8c34bx0.net
>>46
そこまでいうならはだけてしまう胴着に問題があるとおもうんやけどなぁ
81:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:17:33.19 ID:Ek2Vo+G6d.net
>>55
改良すべきやわ
他の競技は改善したりしてんのに
22:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:09:41.99 ID:cZAailWy0.net
無差別級なくして何が柔道やねん
柔よく剛を制すじゃ

24:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:19.10 ID:0KiCmI6Q0.net
>>22
むしろ無差別だけでええよな
軽量な方が勝ったらカッコええし
負けても妥当な結果や
42:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:24.82 ID:VqU4HOTq0.net
>>24
大会するたびに死人でそう
30:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:10:58.28 ID:pWZnZJhQa.net
別に柔道着や畳はともかく今のルール自体がつまらん
GSルールはええけどそこしかない
33:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:11:23.52 ID:v8+YoA8vd.net
ほぼ道着の掴み合いしかしてない
40:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:06.93 ID:+FZnO7Ssd.net
勝てばええわってかんじやもんなあ
43:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:29.41 ID:ipL9MB3I0.net
掴み合った状態から始めりゃええのに

44:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:32.90 ID:G8Hxz4LY0.net
投げ重視のつまらん採点基準変えろ
47:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:12:45.73 ID:3PmaZu/A0.net
いや国際スポーツ化してなかったら今頃クッソ競技人口減ってるで

ただでさえ日本では15年前より半分に減ってる
48:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:13:01.68 ID:cZAailWy0.net
礼もせずにガッツポしたり泣いたりなあ
49:風吹けば名無し[sage]:2021/07/28(水) 13:13:07.59 ID:5yLRi331d.net
掛け逃げはもう少し厳しくとらなあかん
51:風吹けば名無し[]:2021/07/28(水) 13:13:45.39 ID:3i4VbGZJd.net
一時期のタックル大会よりはええやん

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627445063