1:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 10:59:13.00 ID:dkmUIdzw0.net
三井住友カード(NL)→コンビニマクド5%還元 SBI積立還元 ゴールドも登場
セゾンアメックスパール→QUICPay3%還元
LINE Pay VISA→2%還元
楽天カード→楽天証券積立還元
Tカードプライム→日曜日1.5%還元
PayPay事変から頑張りすぎやろ…
セゾンアメックスパール→QUICPay3%還元
LINE Pay VISA→2%還元
楽天カード→楽天証券積立還元
Tカードプライム→日曜日1.5%還元
PayPay事変から頑張りすぎやろ…
3:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:00:58.17 ID:Phl9LhKcH.net
何枚持ってるん?
5:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:01:42.32 ID:dkmUIdzw0.net
>>3
この中で持ってるのは三井住友と楽天だけやで
この中で持ってるのは三井住友と楽天だけやで
280:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:37:05.40 ID:S0VZHvEP0.net
>>5
三井住友カードってあの緑のやつ?
三井住友カードってあの緑のやつ?
303:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:38:10.66 ID:dkmUIdzw0.net
>>280
緑の奴やで
緑の奴やで
6:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:02:09.03 ID:3KzG3B1q0.net
漢方スタイルやリクルートプラスあたりの還元率カードはもう二度と出ないだろうね
7:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:02:36.17 ID:dkmUIdzw0.net
>>6
年会費ありの2%還元なんかもう雑魚や
年会費ありの2%還元なんかもう雑魚や
8:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:02:57.17 ID:GMRlguX40.net
コンビニマクドとかどうでもいい
家賃や電気料金でちゃんと高還元してくれるのが一番
家賃や電気料金でちゃんと高還元してくれるのが一番
12:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:04:35.75 ID:q6y1uIwM0.net
visaで、visaタッチで
店員「何いってんだこいつ・・・」
店員「何いってんだこいつ・・・」
15:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:05:11.84 ID:Te3gLdLb0.net
イオンカードは必須やろ
20:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:06:51.84 ID:dkmUIdzw0.net
>>15
株主以外要らんやろ
株主以外要らんやろ
24:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:08:02.33 ID:Pvz55l320.net
>>20
コスモ石油のイオンカード使うわ
出光では出光のカード使うし
コスモ石油のイオンカード使うわ
出光では出光のカード使うし
|
|
19:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:06:31.78 ID:eSaPIaSXp.net
エポス金とかいう老舗もええぞ
29:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:09:28.02 ID:m1dvQR9Va.net
>>19
ポイントアップ店を三つ指定できるのええよな
ワイは旅行好きやからJR東海•JR東日本とセブンイレブンにしとるで
ポイントアップ店を三つ指定できるのええよな
ワイは旅行好きやからJR東海•JR東日本とセブンイレブンにしとるで
31:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:09:54.82 ID:dkmUIdzw0.net
>>29
セブンにするならSuicaの方がええで
セブンにするならSuicaの方がええで
26:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:08:25.00 ID:NT8S1bN20.net
楽天VISAとAmazonマスターだけだけど、もういらんよな?
37:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:11:10.97 ID:PCBwLBBq0.net
たしか流通額はもう楽天一強なんだよな
時代は変わったわ
時代は変わったわ
45:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:12:55.69 ID:tO+URcWtd.net
三井住友ってゴールドで作るべきなん?
いくらからお得やねん
いくらからお得やねん
48:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:13:27.03 ID:dkmUIdzw0.net
>>45
そら1年目100万達成できるかどうかや
そら1年目100万達成できるかどうかや
53:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:14:35.80 ID:tO+URcWtd.net
>>48
一年目で100万円達成したらお得なんか?
一年目で100万円達成したらお得なんか?
58:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:15:25.43 ID:dkmUIdzw0.net
>>53
そら完全上位互換や
そら完全上位互換や
47:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:13:18.35 ID:NtRYA7AvM.net
ワイはブッキングドットコムカードや
楽天カード使ってたがポイントうんぬんだるすぎて自動1%キャッシュバックに切り替えた
楽天カード使ってたがポイントうんぬんだるすぎて自動1%キャッシュバックに切り替えた
61:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:15:35.21 ID:ktAqCXEPa.net
あっちこっちでポイント還元とかウザすぎるわ
10社くらいのカードが1枚になった万能クレカほしいわ
その店に応じた最適なカードが自動選択されるんや
10社くらいのカードが1枚になった万能クレカほしいわ
その店に応じた最適なカードが自動選択されるんや
82:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:18:17.11 ID:NtRYA7AvM.net
>>61
それしたいなら高還元とかは諦めるしかないな
それしたいなら高還元とかは諦めるしかないな
63:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:15:51.13 ID:61lkbJNsM.net
最強はamazonゴールドやろ☺
71:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:16:52.08 ID:tO+URcWtd.net
月100万円使うならゴールドがええんか
なら作ろうかな
なら作ろうかな
78:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:17:41.71 ID:ZQH9J5xY0.net
>>71
金持ちすぎやろ
金持ちすぎやろ
80:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:18:03.54 ID:dkmUIdzw0.net
>>71
年間100万や
仮に月100万なら通常カードの枠ギリギリや
年間100万や
仮に月100万なら通常カードの枠ギリギリや
92:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:19:27.63 ID:zihTE2LA0.net
還元率がショボすぎてメインカード決まらんわ
リクルートカードやREXカードの時代が懐かC
リクルートカードやREXカードの時代が懐かC
95:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:19:49.82 ID:MdryGx2T0.net
ANAカードもうやめようかな海外行かれへん
96:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:19:51.55 ID:imTfNati0.net
結局楽天カードに落ち着く
101:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:20:31.50 ID:dkmUIdzw0.net
楽天カードの積立還元やめそうやったけどSBIもマネックスも追従してきたからもうやめられへんやろ
111:風吹けば名無し[]:2021/07/22(木) 11:22:11.68 ID:eSaPIaSXp.net
>>101
せやな
もっと競争や
せやな
もっと競争や
150:風吹けば名無し[sage]:2021/07/22(木) 11:27:04.66 ID:zI+1ki5Q0.net
作ったらポイントくれるってんでホイホイ作ってたら15枚位になったわ
|
|
審査通らんから関係ないわ
inazumanews
が
しました