17:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:06:31.21 ID:UXuFnIAaa.net
19:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:06:58.37 ID:dzMjmblH0.net
>>17
思い出もないんやろ
可哀想やからそっとしとけ
32:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:09:25.81 ID:MGOVqvqTa.net
>>17
一報聞いた時や亡骸見た時は悲しかったけど
その後に通夜やって、親戚一同で酒盛りして、葬式やって
焼く瞬間は「もうええやろ」って感じだった
42:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:11:12.85 ID:98A3ze12M.net
46:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:11:38.42 ID:kHywQUxMM.net
48:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:12:00.09 ID:UXuFnIAaa.net
>>32
人骨って普通にホラーでトラウマになったし骨の粉舞ってるしで火葬嫌いや
52:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:12:24.55 ID:xXCqQ6xFa.net
>>32
実際通夜告別式と2日がかりで葬式すんのは気持ちの整理つけてもうええやろってなるための儀式やし
61:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:14:01.27 ID:rhoi+w9d0.net
>>32
そのための通夜葬式やからな
ただやっぱり出棺のときは来るものがあるけど
105:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:21:34.33 ID:nNu2SQ6a0.net
123:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:23:19.41 ID:/CSX9DvFa.net
>>105
ワイは介護に疲れてしもてやっと終わるんかって喜びの方がかって泣きじゃくる親父を冷めた目で見てたの憶えとる
20:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:07:52.19 ID:sl9Jv44s0.net
なんなら火葬場の隊員ってキツいならワイらが押すで?って聞いてくるやろ
22:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:08:15.13 ID:RqX+91xR0.net
26:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:08:56.40 ID:HSofakVm0.net
43:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:11:14.76 ID:OgTJncEE0.net
>>26
あれ火葬場職員もしらんやろ
わい立ち会うたびに喉仏の形違ってるわ
適当に首あたりのかけらを喉仏ってことにしとるんとちゃうか
30:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:09:23.21 ID:06JxSUND0.net
38:風吹けば名無し[sage]:2021/07/24(土) 13:10:50.85 ID:DcBuvG1i0.net
47:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:11:46.95 ID:v3F5NGx40.net
婆ちゃん燃やす時に、父親が押せんかったから代わりに押したわ
そういうもんなんかね
50:風吹けば名無し[sage]:2021/07/24(土) 13:12:08.61 ID:DcBuvG1i0.net
53:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:12:24.75 ID:bvTqUZjta.net
兄が死んだとき母が発狂しながらボタン押してて迫真だなぁって思った
58:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:13:15.19 ID:k7Kjl4xc0.net
64:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:15:04.52 ID:fQPARzxZ0.net
>>58
職員「入りませんね少し押します」ネットリパキパキ
ワイ(別の壺とかにしてはいかんのか…?)
59:風吹けば名無し[]:2021/07/24(土) 13:13:23.65 ID:qri7Wbe00.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627099411
焼いてる間に飯食って食い終わったら火葬場に戻ってお骨拾い
つーか隊員ってなんやねん
inazumanews
が
しました