国債


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:28:57.032 ID:u+Z1Eqcs0.net
何の影響?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:29:41.319 ID:iUxP+z6Y0.net
アイロンな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:30:17.842 ID:dxaRduAMa.net
アイロンくらい知ってるだろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:30:19.977 ID:+gT3mZMRM.net
KUROGANE!!!
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:30:51.570 ID:UCpoiDf20.net
外人ってアイロン持ってきてって言ったとき
鉄のインゴット持ってこられたらどうするんだ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:32:53.718 ID:69IGHBDca.net
>>6
Clothes ironいうらしいな
coolに5つくらい意味がついてたりして面倒だぜ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:31:00.195 ID:jyTgnmtj0.net
iron
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:31:13.428 ID:69IGHBDca.net
アイアン
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:31:21.880 ID:T8UbV+Kxp.net
鋼と鉄みたいなもん?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:31:54.975 ID:9oM6Gwk+0.net
FFとかTVゲームに触ってたらそうはならない
アイアン装備は序盤の定番、次ミスリル
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:32:02.419 ID:rHbpm+5nd.net
TETU
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:32:15.298 ID:ZJVtXyPfa.net
メタルだろ

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:32:38.952 ID:D9f6qa810.net
あ、スチールだと思ってたわ
ironも知ってたけど忘れとった
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:34:17.012 ID:oxy00AUN0.net
スチールの錬金術師
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:36:03.081 ID:oxy00AUN0.net
(´・ω・`)だって生鉄って日常でほとんど見かけないよね?
だったら鉄はスチールの感覚で大体あってるじゃん
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:36:53.262 ID:XW3ajjYaM.net
日本人の9割「銅は英語でブロンズwwwwwwwwww」
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:37:31.813 ID:TZfFYHr60.net
>>27
Copperだっけ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:46:12.855 ID:oxy00AUN0.net
>>27
(´・ω・`)カッパ

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:38:56.355 ID:dTrFjJEf0.net
元素系はドイツ語と混同してるのも多いな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:39:20.192 ID:D9f6qa810.net
銅はカッパーだろ常考
むしろなぜブロンズという呼び方が使われているのかわからん
色違うくね?
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 11:01:32.899 ID:0NTPB2A/a.net
>>32
銅メダルのせいじゃね
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 11:06:22.195 ID:D9f6qa810.net
>>61
そうだな
あれ実は青銅なのか?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:39:20.557 ID:lpeKxp8AM.net
スチール家具からだろ
社畜家具
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:40:17.879 ID:w1tsXLLV0.net
Feってなんの略なの

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:43:53.405 ID:HlUD/Hkm0.net
>>35
ラテン語のFerrumだってお
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:44:35.130 ID:w1tsXLLV0.net
>>47
へえ、ラテン語なのか
ありがとう
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:42:14.240 ID:Y5ib4B/T0.net
テラリアで知った
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:42:32.383 ID:hGqPi70l0.net
アイロンメイデン
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:43:19.351 ID:jHCR6ykBa.net
メタルかと思った
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:44:33.737 ID:sIy/cX1f0.net
アイアンっていうと元素のイメージ強いわ

素材が鉄だよねっていいたいときはスチール使うかも

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:52:25.073 ID:XS68Ulws0.net
マンガンやらクロームやら含んでても工業的には鋼よ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/24(土) 10:48:07.261 ID:sIy/cX1f0.net
ステンレスとかの鉄の合金も
全部鉄って言うかも
だから英語ならもっとあやふや

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627090137