有休を


1:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:57:33.88 ID:WSRf5NpPM.net
新入社員「その言い方やめて貰っていいですか?(半ギレ)」
ワイ「…………お、おう」






いやいや、なんでキレてんのあいつ?
2:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:57:50.36 ID:WSRf5NpPM.net
広島焼きは広島焼きだろ
3:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:57:58.55 ID:J/JcAoYk0.net
なんでだと思う?
4:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:58:02.50 ID:WSRf5NpPM.net
何が気に入らんの?


てかなんやねんあの態度
12:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 07:58:51.75 ID:bF2ifiLJa.net
もんじゃ焼きを東京焼きって言ってるようなもんだろ
18:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:00:55.79 ID:CIVg7TQf0.net
キャベツ焼きそば定期
20:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:01:35.94 ID:j03whYpCr.net
モダン焼き?やっけ
それが正解なんちゃうか
21:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:01:51.95 ID:cogoJm3qr.net
全国的には広島焼きで正解
76:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:13:22.70 ID:23PDkdjM0.net
>>21
広島風お好み焼き



24:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:02:30.79 ID:RHvo9uTD0.net
キャベツ焼きそばクレープはさみやろ?要するに
26:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:03:13.91 ID:8fR/BfGT0.net
お好み焼き屋行って広島風の方出てくるとほんとガッカリする
27:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:03:56.30 ID:KczdjpX1M.net
>>26
大阪風の方がアレやろ
食べ応えないわ

28:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:03:58.20 ID:u7HUN7mX0.net
今度からちゃんと広島風お好み焼きって言うたれよ
29:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:04:02.90 ID:D9rp/tQdF.net
広島住みやけど広島風嫌い
30:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:04:09.59 ID:q9VGHao90.net
広島焼きって焼きそばがトッピングされてるだけやろ
何で分ける必要があるか分からん
31:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:04:13.40 ID:KAG7/qNud.net
広島風でも怒られるんか
91:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:16:59.03 ID:QcfXjN48p.net
>>31
怒るぞ、広島 お好み焼きとか書いてある
34:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:04:51.08 ID:xRZT+2mF0.net
そこはちゃんとキャベツクレープ言わなあかんで

37:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:05:07.60 ID:vhYpG8MU0.net
大阪もんじゃってなんかベチャベチャしてまずい
49:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:07:37.66 ID:/JgkQyzja.net
広島のっていうほどお好み焼きか?
シート生地の上に野菜乗っけてるだけやん
言うならクレープの一種やろ
51:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:07:44.95 ID:0/sFjn+60.net
広島県民はそんなにお好み焼き食わんみたいやぞ
地元の人が行くんは鉄板焼き屋で基本は関西風もある所がほとんど
ワイの友達も関西風の方が好きな奴も結構おる
87:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:16:23.28 ID:qeRXELV40.net
名前ついてた方が固有技みたいでかっこええやん
92:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:17:06.18 ID:yIjAihXgd.net
モダンとの違いないよね?
99:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:18:08.76 ID:LjkVtJJS0.net
逆に広島焼きって言われたら怒る理由ってなんなん?
なにがそこまでムカつく訳?

107:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:19:07.21 ID:YtJdFE93a.net
>>99
大阪風はお好み焼きで浸透してるのに広島風は広島焼きって言われるから
111:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:19:49.11 ID:x6q5unix0.net
ワイはうどん派やで
113:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:20:07.12 ID:QcfXjN48p.net
>>111
呉J民乙
151:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:28:15.27 ID:XCk+MZuv0.net
適当な具を突っ込むからお好み焼きなのに、広島みたいにこの具をこの順番て決まってたらお好みじゃないじゃん
だから、広島焼きのが正しい
157:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:31:04.59 ID:4oIeGcGPr.net
広島出身やが、これよくネタにされるけど広島焼きって言われて怒るやつなんて本当はおらんで
広島でお好み焼きって言ったら広島風やが、他県に行ったら普通のお好み焼きって認識は広島県民もみんな持ってる
159:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:31:57.68 ID:gMaloaNp0.net
>>157
つっこみのお約束みたいな所あるからやっとるだけだわな

162:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:33:41.83 ID:rdghMfMBp.net
コロナ終わったら食べにきんさい
ただし広島焼きとは言わん方がええ
32:風吹けば名無し:2021/07/08(木) 08:04:22.25 ID:vTTZTeK40.net
広島焼きって言われても「あー、県外の人なんだな」くらいにしか思わんわ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625698653