13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 16:59:59.157 ID:KiIRHiV+M.net
経理のおばちゃんに1時間ぐらいガチギレした普通に出たよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:00:31.083 ID:0p5y/vkCx.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:00:06.971 ID:0p5y/vkCx.net
正直やっていけない
援助して欲しい千円でもいいので
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:00:22.571 ID:XN1SoLjW0.net
マジなら補助金詐欺になるんじゃない?
シフト表やタイムカード持って労基や弁護士事務所いけば勝てそう
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:01:05.909 ID:NJaWTQ1oa.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:04:21.551 ID:0p5y/vkCx.net
>>17忙しくなったら多めにあげると言われたから
こう言われたから不満でてるのもある
1日25000円でて家賃もいくらかでて
お店閉めても給料は払えるはずなのに
1番最初に支払うべき給料を下げられたから
だって本当にお金なくて経費削減とか頑張ってて大変な状況見てたら俺も文句なんて言わんよ
でも冷凍庫なんか俺が調べただけでも半額以下で買えるものを業者の言いなりで契約してて
真っ先に下げるのが従業員の給料だぞ?不満しかねえわ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:03:10.878 ID:61DIxJYC0.net
お前やめたら潰れるんじゃね?
潰しちゃおうぜ、日雇いドカタの方が稼げるだろ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:04:37.019 ID:+mgd9xWI0.net
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:06:46.642 ID:0VFzXcJQ0.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:09:07.942 ID:0p5y/vkCx.net
普通に考えて経営者なら赤字になっても自分の貯金崩してでも従業員に給与払うのが筋じゃないの?
俺が間違ってる?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:10:46.726 ID:hh6hYHIAM.net
>>29
それを直接言えばよくね?
言わないし辞めないなら
会社のために尽くすのが正しいって認めてるようなもんだな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 17:36:22.220 ID:dWTqnpr60.net
>>29
間違ってない。ただ、ここで文句言うのは間違ってる。
労基で文句言えば変わるかもしれんが、ここで言っても何も変わらない
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/01(木) 18:00:12.279 ID:ZGfNkMIE0.net
給料未払い半年経験者だけど未払いが始まってからが社畜の本番だからな
もう数か月耐えて変わらなければブラック社畜を自慢していいぞ
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625125911
inazumanews
が
しました