
1::21/07/22(木)08:48:15 xXg8
出席者数に入れてたのに、飲み会の当日、
新人は来なかった。(ドタキャンかよ!と憤慨)
後になって新人いわく「ちゃんとお断りしましたよね?」
これってワイが悪いんか?
新人は来なかった。(ドタキャンかよ!と憤慨)
後になって新人いわく「ちゃんとお断りしましたよね?」
これってワイが悪いんか?
3::21/07/22(木)08:50:25 8GI9
それは新人が悪い(´・ω・`)。
曖昧な表現は糞詐欺にも付け込まれるから使うなとお前が鉄拳指導してやらんとな(´・ω・`)。
曖昧な表現は糞詐欺にも付け込まれるから使うなとお前が鉄拳指導してやらんとな(´・ω・`)。
5::21/07/22(木)08:50:54 vfY4
まあな
その聞き方で大丈夫ですだったら出席するって意味にしかならんよな
その聞き方で大丈夫ですだったら出席するって意味にしかならんよな
6::21/07/22(木)08:51:21 NcAw
先輩がそこをキチンと確認しないのも無能感ある
大丈夫ってどういうことだ?って言えよ
その新人、取引先ともそういうやり取りするぞ
大丈夫ってどういうことだ?って言えよ
その新人、取引先ともそういうやり取りするぞ
7::21/07/22(木)08:51:46 14uD
大丈夫です
って断り方をちょいちょい見かけるけど
何由来なのかな?
って断り方をちょいちょい見かけるけど
何由来なのかな?
8::21/07/22(木)08:52:21 wBBl
大丈夫ですって日本語としておかしいよね
なにが大丈夫やねん
なにが大丈夫やねん
9::21/07/22(木)08:52:32 GFKb
流石にこの流れで断ったと思うのは無理やろ
13::21/07/22(木)08:53:35 m1hp
わざと曖昧な返事したんやろな
16::21/07/22(木)08:54:07 wBBl
行きたくないなら無理です、結構です、行けません
こんなに選択肢があるのに大丈夫ですをチョイスする意味がわからん
こんなに選択肢があるのに大丈夫ですをチョイスする意味がわからん
18::21/07/22(木)08:54:41 jXnJ
ばかな断り方した新人が悪い
19::21/07/22(木)08:55:14 3VUT
今回はしゃーないんちゃう
二度目はないとだけ思ったけばええ
二度目はないとだけ思ったけばええ
20::21/07/22(木)08:55:51 GFKb
少なくとも断りかたが「ちゃんと」じゃないわな
曖昧な返事で周りに迷惑かけたんだからまずそこ謝るのが先やし
曖昧な返事で周りに迷惑かけたんだからまずそこ謝るのが先やし
|
|
21::21/07/22(木)08:55:53 BfyW
おっ来るんやな!って反応を返さなあかんかったか
まあその文脈で大丈夫は行くと思うわな
まあその文脈で大丈夫は行くと思うわな
23::21/07/22(木)08:56:37 aU9l
大丈夫ですは対応として悪いな
今回ばかりはイッチの勝ちや
今回ばかりはイッチの勝ちや
26::21/07/22(木)09:00:01 kVyX
>>23
今回「ばかりは」
今回「ばかりは」
24::21/07/22(木)08:58:37 q7Dv
新人が会話が下手すぎる
27::21/07/22(木)09:02:08 Du5W
それはキレていい
29::21/07/22(木)09:04:19 OBnn
知らんけど気安く飲みに誘うな
34::21/07/22(木)09:14:33 krdC
対面で話してたらどっちの意味か分かるやろ
イッチが無能
イッチが無能
36::21/07/22(木)09:22:44 xNKs
どっちの大丈夫くらい聞け
37::21/07/22(木)09:23:54 MGPF
イッチ劣勢なんか?
38::21/07/22(木)09:24:03 goHb
イッチも確認するべきだったし新人も言葉を選ぶべきだった
どっちも無能ってことで似た者同士仲良くせえや?
どっちも無能ってことで似た者同士仲良くせえや?
39::21/07/22(木)09:37:58 gz1f
イッチが悪い
確認すべきことを確認しないイッチの性格を鑑みると
新人くんは「大丈夫です」以外の文言でちゃんと断っていたのに、それをイッチが都合よく脳内変換して記憶してる可能性が高い
確認すべきことを確認しないイッチの性格を鑑みると
新人くんは「大丈夫です」以外の文言でちゃんと断っていたのに、それをイッチが都合よく脳内変換して記憶してる可能性が高い
40::21/07/22(木)09:41:33 7OoK
いや「大丈夫です」の初見看破は難しいやろ
41::21/07/22(木)09:42:24 VDfv
>>40
NoとYesの二つの意味あるな
中々ひどいね
NoとYesの二つの意味あるな
中々ひどいね
44::21/07/22(木)09:46:06 RgRK
イッチのせいだとおもうな
新人相手なんだから深堀はするべきだよ
新人相手なんだから深堀はするべきだよ
47::21/07/22(木)09:49:32 mXv6
ワイあすぺなんかな?
この大丈夫から欠席のニュアンスが微塵も感じとることができない
この大丈夫から欠席のニュアンスが微塵も感じとることができない
50::21/07/22(木)09:55:16 gz1f
>>47
「あ、(自分には声かけていただかなくて)大丈夫です」
「あ、(自分には声かけていただかなくて)大丈夫です」
|
|
inazumanews
が
しました