44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:50:10.954 ID:REEwuj6j0.net
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:50:52.231 ID:eG7lY2Ks0.net
>>44
契約取りに行く人間をそれっぽく言ってるんだろ
多分
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:53:14.909 ID:nizhD3rJd.net
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:53:49.491 ID:NQnbb9ZA0.net
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:54:40.240 ID:nizhD3rJd.net
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:54:09.697 ID:u2EGJp0u0.net
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:55:15.532 ID:NQnbb9ZA0.net
>>59
気弱な何も知らない一人暮らしし始めた人なら取れるとかなんとか
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:55:52.708 ID:wBFxdQHca.net
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:56:43.372 ID:acsmg4AM0.net
小1時間焦らして飽きてきたら生活保護ですととどめの一言
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:57:29.010 ID:wSMMvHVj0.net
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 21:59:23.209 ID:LKMmijDf0.net
インターホンのカメラに向かって社員証見せるの止めろや
どう考えてもそれで文字読める訳ねーだろうが
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:00:15.913 ID:gY4EZJmv0.net
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:06:17.333 ID:W1YJ5S2+0.net
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:08:34.717 ID:Ii5FMW6wa.net
もう少し契約してくれそうな相手選べば?
粘ってもクレーム行くだけやろ
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:09:35.114 ID:5heRkY5n0.net
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:12:08.830 ID:nizhD3rJd.net
>>130
今まで月ゼロ件だったことはないかな
ほんと地味そうな何も知らない人とか死ぬほどおどおどしてる人とかしわしわのおじいちゃんみたいな人とかだと契約してくれる
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:11:36.904 ID:ZNPvfctZM.net
176:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/20(火) 22:24:10.356 ID:nizhD3rJd.net
明日も早いしもう寝るか
イベント期間の訪問がホントにキツイんだよな
皆で楽しんでるところに確実に水差すし
出てきても明らかに嫌そうな顔だったりピンポン押したあと家の中が静まり返ったり
まぁ俺が何も出来ないのが悪い
コミ障な癖に勉強もろくに出来ず友達もいない
ほんとに何も出来なくてやってる仕事だけど、それでも仕事が出来てるだけでも俺はいいんだ
オリンピック連休で働き詰めになる前に吐き出せてよかったよ
じゃあな
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626784733
その度に転居当日に来られたのにはびっくりした。
一応受信料は払っているが
10年近く前に1か月分払っていないと
定期的に訪問してくる。
inazumanews
が
しました