通学


1:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:41:39.16 ID:751ZuPoLd.net
僕「聞かれたからダメって言ってるんです」
前の人「いやこういう時普通断りますか?」
僕「じゃあ聞く必要ないですよねそのまま倒せばいいですよね」
前の人「形式的に聞いてるだけで、あと気を使って言ったまでですよ」
僕「自己満足の為に話しかけるのやめてもらっていいですか?」
前の人「はあ?お前頭おかしいの?」
僕「お前とはなんだお前とはデッキにでろよ!」


フルボッコにされて土下座して許してもらった
何が悪かったのか
2:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:42:08.53 ID:dCyQTSVJ0.net
あたま
5:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:42:28.49 ID:4z/y3k/M0.net
弱いこと
7:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:42:46.99 ID:X5fhWZ/DH.net
負けてて草
17:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:44:59.02 ID:qDvtueyl0.net
ボコボコにされとるやん
21:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:45:23.62 ID:+FtO4eROa.net
いいですか?なんて言うほうが悪い
倒しますって言えばええんや
22:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:45:26.18 ID:Psf+jIx90.net
倒していいですか何て聞くやついないし大体は無言か倒しますねていう報告だけやぞ
40:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:47:18.18 ID:+au0u+iE0.net
新幹線で座席倒す時一々聞くか?
42:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:47:37.20 ID:UzpXeM7V0.net
席もお前も倒されてて草
43:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:47:37.51 ID:NM5Fdvzs0.net
普通聞かないよね
席に付いた直後なら後ろの人も席倒すことが想定できる
46:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:48:08.47 ID:A0EqWbsz0.net
新幹線の座席なんて倒すのが前提の角度やろあれ
そのままやと前屈みになるレベルやで
48:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:48:54.98 ID:c8hOf5/WM.net
新幹線高すぎやろ
東京新大阪1.3万とか舐めてるんか
足元見てんじゃねえぞ

59:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:50:29.42 ID:tTEdt+me0.net
>>48
なにケチって自由席のってんねん
60:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:50:32.71 ID:ZKUnHZ+Yd.net
>>48
夜行バス信者になるんや
62:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:50:37.12 ID:dQ+YSaZ+0.net
肯定される事を想定、前提としての建前がこの国は多すぎる
79:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:53:09.16 ID:gg1zDknR0.net
こういう了承ありきの確認ってどうするんが正解なんや?
嫌やったら
え やめてくださいって真顔で言うたらええんか?
89:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:56:11.55 ID:331xyz8i0.net
流石に聞いてダメ言われたら倒すなよ
100:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 12:00:39.04 ID:D63gY/c3a.net
虚を突けばセーフ

97:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 11:59:17.43 ID:RQerPC6a0.net
小学生のとき「トイレ行ってもいいですか」じゃなくて「トイレ行ってきます」じゃないと許されないとかいう謎ルール思い出したわ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626835299