会社の上司


1:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:31:33.81 ID:NMqU6HjQp.net
医師の指示がなければリハを行うことができない理学療法士、作業療法士、言語聴覚士はなぜお互いを先生と呼び合うのかw
看護師より地位の低い理学療法士、作業療法士がお互いを先生と呼び合う先生ごっこは、見ていて痛々しいのだがwwwww
2:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:31:48.09 ID:NMqU6HjQp.net
かなしいなぁ
5:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:32:23.46 ID:smJrEp5zr.net
悲しいのはそんな浅ましい事考えてるお前定期
8:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:32:56.23 ID:XMr42C3L0.net
メインになるから先生で間違いない
11:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:33:02.24 ID:k6qHQhWP0.net
看護師が基本薬剤師に喧嘩腰なのは無意識に薬剤師が上やと思っとるからか
17:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:33:53.32 ID:BAK0rAeBa.net
>>11
無意識というか確定的に薬剤師の方が上だぞ
18:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:33:56.94 ID:XMr42C3L0.net
>>11
自分の方が苦労してるのにっていう気持ちからやぞ
今までしてきた薬剤師の苦労は度外視の模様
155:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:53:52.87 ID:mxBw3Mv5d.net
>>18
資格取るまでの苦労が別次元やのにな
220:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:59:58.44 ID:DtPUQFwf0.net
>>18
薬剤師の方が勉強も金もかけてるだろ
151:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:53:31.91 ID:PgGRouhtd.net
>>11
病院内で薬剤師って基本的に身分低いし
救急現場に関わるほどヒエラルキー高いみたいなとこあるからな
やからリハ科なんかもカースト下位
22:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:34:19.99 ID:Lak6bpYaa.net
師長さんは営業相手に割と決定権持ってたりするよな
32:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:35:30.77 ID:SdtCsYfn0.net
コメディカル居ないと回らんだろ

35:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:35:54.81 ID:cWIJ7xbb0.net
でも給料は作業療法士のほうがいいんだよなぁ
53:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:37:47.41 ID:uOiP0Vhf0.net
>>35
よくないやろ
86:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:43:54.10 ID:cWIJ7xbb0.net
>>53
夜勤やってる看護師と昼間だけのPTOTSTが一緒やぞ
看護師なんて夜勤手当付かないと終わってる
40:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:36:12.86 ID:L8wpybhI0.net
放射線技師だけど学会発表でお互いを先生呼ばわりしたりこれみよがしに白衣着て医者の真似事してる同業者を見てちょっと冷めてるわ
44:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:36:52.24 ID:2jB2r7F50.net
>>40
なんてよんでほしいの?
70:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:40:06.78 ID:L8wpybhI0.net
>>44
普通に学会だったら〇〇さんでいいし、多職種からだったら技師さんでええわ

43:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:36:38.96 ID:E0u+SYEip.net
看護師ってもしかして性格悪いんか?
55:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:38:05.28 ID:fSmhGVg/0.net
>>43
忙しい+プレッシャー多い+夜勤+女社会のストレス役満で当たり散らかしとるなやつらは
46:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:37:18.03 ID:s0QXugNf0.net
医療ソーシャルワーカーの立ち位置はどうなん?
47:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:37:35.80 ID:2gAFnZAi0.net
ワイ医療ソーシャルワーカーやけどこいつらの間に挟まれて毎日調整せないかん
58:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:38:21.34 ID:qSjkfaMFd.net
ワイ薬剤師やけど薬剤師を先生呼びするの違和感あるわ
作業療法士とかで先生呼びは聞いたことないなぁ
62:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:39:05.68 ID:PbZBTCUw0.net
逆に患者が医者を先生と呼ばずにさん付けで呼んだら不機嫌になるかな

68:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:39:54.88 ID:rb6Q9NdKp.net
歯科衛生士とか受付とか病院の管理栄養士が医療従事者名乗ってるのもちょっと違和感ある
71:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:40:54.22 ID:iad1R8ky0.net
>>68
管理栄養士はええやろ
73:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:41:07.80 ID:6pBEjTcaM.net
>>68
それは別にないわ
74:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:41:08.38 ID:+H4ptmXT0.net
>>68
特老の調理師も医療従事者なんやで
148:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:53:03.47 ID:KVm5eMg+0.net
>>68
病院内で働いてる清掃関係の人も医療従事者やで
3月にはワクチン接種してた
164:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:54:34.89 ID:Hzc+vjPXa.net
>>68
管理栄養士なんか治療そのものやん

275:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 08:05:30.73 ID:mpgk4zld6.net
>>68
管理栄養士は間違いなく医療従事者やぞ
糖尿や腎臓病は食事療法が命や
75:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:41:16.01 ID:hYR9+P9gd.net
先生って呼びかけるのに便利な言葉やねん
ワイも学校関係の仕事してたときに教師やないのによう先生って呼びかけられてたわ
83:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:43:16.24 ID:JGaLtR8i0.net
エコーやレントゲンの読影ができて所見という名の実質的な診断ができる検査技師や放射線技師でも
先生で呼び合ったりしないのになあ
124:風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:50:43.39 ID:6j7vDBSba.net
でもワイは手術失敗で原因不明の膝痛を理学療法士に一瞬で解決されたから尊敬してる

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626820293