4::21/07/19(月)13:13:34 FpxN
首都高が快適でも降りたら結局混雑に巻き込まれるワケ?
5::21/07/19(月)13:14:14 2CHb
>>4
場所によっては上手く切り抜けられるかもしれんが、一般道はどこもかしこも数時間渋滞の大混雑や
場所によっては上手く切り抜けられるかもしれんが、一般道はどこもかしこも数時間渋滞の大混雑や
7::21/07/19(月)13:14:48 FpxN
>>5
ほえー大変やな
田舎住みのワイは低みの見物だわ
ほえー大変やな
田舎住みのワイは低みの見物だわ
6::21/07/19(月)13:14:47 pYX2
何?安いの?
9::21/07/19(月)13:16:41 2CHb
>>6
五輪期間中に首都高の通行料が1000円値上げされたんや
案の定みんな一般道通り始めて渋滞しとる
五輪期間中に首都高の通行料が1000円値上げされたんや
案の定みんな一般道通り始めて渋滞しとる
8::21/07/19(月)13:16:07 tilU
時間は金で買えないんやから素直に首都高乗りゃええのに
18::21/07/19(月)13:23:27 kWQL
なんでや首都高使わせないんや
高くする意味とは
高くする意味とは
22::21/07/19(月)13:25:24 2CHb
>>18
知らね
どうせ観客も入れんのに、何で制限しとるんやろか
知らね
どうせ観客も入れんのに、何で制限しとるんやろか
19::21/07/19(月)13:23:46 fnLe
おもてなし精神や我慢しろ
20::21/07/19(月)13:24:32 tilU
仕事中の移動なら下道でもええけど通勤やったら少なくとも帰りは全高がええわ
21::21/07/19(月)13:24:51 2RoO
ふつうテレワークだよね?
|
|
24::21/07/19(月)13:28:49 LXit
首都高が空くなら正しかったやんけ
27::21/07/19(月)13:29:24 JgBu
そもそも都民は車いらないから首都高なんか利用してないんだよね
29::21/07/19(月)13:30:20 DeOK
>>27
営業車じゃね
営業車じゃね
28::21/07/19(月)13:30:06 fpJ4
首都高が空けばなんでもええやろ
外環道とか下道とか大会からしたらどうでもええし
外環道とか下道とか大会からしたらどうでもええし
31::21/07/19(月)13:33:31 kWQL
まあ経済を回すアレやな
3::21/07/19(月)13:13:01 2CHb
1000円はやり過ぎやったな
|
|
もはや病気だわ。
inazumanews
が
しました